人気アイドルグループSnow Manのメンバー、宮舘涼太が10月24日放送のTBS系『それSnow Manにやらせて下さい』に出演し、これまでとは異なるビジュアルを披露。その“ヒゲ姿”がファンの間で大きな話題を呼び、動揺が広がっています。普段は「舘様」の愛称で親しまれ、その優雅で貴族的な振る舞いが魅力の宮舘ですが、突如現れたワイルドな一面に、多くのファンが様々な反応を示しています。
この日の放送で展開されたのは、Snow Manメンバーが「忍者スノスケ」に扮し、「ワルスケ」集団からの試練に挑むという企画でした。北村匠海や井川遥といった豪華ゲスト陣が登場し、番組は大いに盛り上がりました。しかし、視聴者のX(旧Twitter)上では、企画内容以上に宮舘涼太の顔に現れた“ある変化”に注目が集まりました。番組内で宮舘の鼻の下にうっすらと生えたヒゲは、彼のこれまでのイメージとは一線を画すワイルドな雰囲気を醸し出しており、その珍しい姿は瞬く間にファンの間で論争の的となったのです。
『それSnow Manにやらせて下さい』出演時の宮舘涼太、うっすらと見える髭姿
ファンから賛否両論、SNSで広がる「ワイルドさは求めてない」の声
宮舘涼太の“ヒゲ姿”に対し、SNS上では即座に多様な意見が飛び交いました。「それスノ追いかけ開始してるけど舘さまヒゲ濃いな!?」と驚きを示す声から、「ひげ嫌い…舘様のひげもちがーーーう!!!なぜなの…」と困惑する声、さらには「後生ですのでお髭は仕事でお願いします…似合わないわけじゃない、舘様は何しても似合う、だがそうじゃない可愛くかっこよく美人であってほしい ワイルドさは求めてねえんだ…」と、彼の新たな魅力を認めつつも、従来の「舘様」像を求めるファンの切実な願いまで、多くのコメントが見受けられました。
アイドルのヒゲ姿は常に賛否が分かれるデリケートな問題であり、宮舘の場合も「ダンディで似合っている」と肯定的に捉える意見がある一方で、「イメージと違う」と否定的な意見も根強く存在します。ファン心理としては、アイドルの特定のイメージを強く支持する傾向があるため、予期せぬ変化には敏感に反応しがちです。
アイドルの“ヒゲ”論争:松本潤、松田元太の事例から見るファンの反応
日本の男性アイドル界において、“ヒゲ姿”は度々ファンの間で議論を巻き起こしてきました。宮舘涼太のケースも例外ではありませんが、過去にも同様の事例が見られます。例えば、Travis Japanの松田元太や、嵐の松本潤もヒゲ姿がファンの間で賛否を呼んだことがあります。特に松本潤は、2023年放送の大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康を演じるにあたりヒゲを生やし、その後もしばらくヒゲモードを続けていました。
しかし、嵐の再集結が発表される直前にはヒゲを剃り、「アイドルの松潤」としての姿に戻っています。芸能記者は、「やはり、アイドルとしての仕事のときには、ヒゲがないほうが喜ばれる印象です」と指摘しており、役柄のための変化と、アイドル本来のイメージ維持との間で、バランスを取る必要性が浮き彫りになります。アイドルのビジュアルは商品の一部であり、ファンが抱く理想像との乖離は、時に強い反発を生む可能性を秘めているのです。
「筋トレ」で引き締まった宮舘涼太、しかし“ヒゲ”は短命に終わる?
宮舘涼太は、今年3月に筋力トレーニングに励んでいることを告白し、その結果、顔や体が引き締まってきたとファンの間で話題になりました。この「筋トレ」による変化は、一部で彼の「ワイルド化」への布石ではないかという見方もされていました。今回のヒゲ姿は、そのワイルド路線への本格的な転換かと期待、あるいは懸念されたものの、意外な展開を見せています。
10月28日に放送されたTBS系『ラヴィット!』では、宮舘のヒゲは跡形もなく消え去っており、以前のクリーンな姿に戻っていました。この短期間でのビジュアルの変化は、今回のヒゲ姿が特定の仕事のための一時的なイメチェンであった可能性を示唆しています。果たして、宮舘涼太が今後どのようなアイドル像を追求していくのか、彼の動向に注目が集まります。アイドルのヒゲは、単なるビジュアルの変化に留まらず、その活動方針やファンとの関係性をも映し出す鏡なのかもしれません。
参考文献
- Smart FLASH (2023年10月28日). 「ワイルドさは求めてない」SnowMan宮舘涼太が見せた “変化”. https://smart-flash.jp/entertainment/entertainment-news/374403/
- Yahoo!ニュース (2023年10月28日). 宮舘涼太の“ヒゲ姿”がファンに動揺!ワイルド路線転換か、アイドル像の行方. https://news.yahoo.co.jp/articles/014642cbfa1463b18683d9e9f16472c72407f1ec




