King & Prince髙橋海人「365日キンプリ」熱きグループ愛と覚悟を語る

King & Princeの髙橋海人が、10月27日放送のフジテレビ系情報番組『ぽかぽか』に出演し、グループへの揺るぎない熱い想いを吐露しました。この誠実な発言は、多くのファンに深い感動を呼び起こし、SNS上でも大きな反響を呼んでいます。彼の言葉からは、King & Princeの未来を背負う強い責任感と、グループへの深い愛情が垣間見えました。

親友・松田元太が暴露した「LINE返信遅すぎ」エピソード

番組では、髙橋海人さんの親友であるTravis Japanの松田元太さんがVTR出演し、髙橋さんの意外な一面を暴露する場面がありました。松田さんによると、髙橋さんはLINEの返信が極端に遅く、食事の誘いへの返信が1~2週間後になることもあったといいます。これに対し、髙橋さんは「弁解の余地はない。本当に言えるのはたったひとことで、ごめんね」と、潔く非を認める姿勢を見せ、スタジオの笑いを誘いました。普段の多忙なスケジュールの中で、つい返信が遅れてしまう状況を素直に明かし、共演者や視聴者の共感を呼びました。

髙橋海人が吐露した「365日キンプリ」のグループ愛と責任感

しかし、和やかな雰囲気は一変し、髙橋海人さんの真剣なグループへの想いが語られると、スタジオは静まり返りました。彼は「自分もよくないなと思ってるんですけど、(頭のなかが)どうしてもキンプリキンプリキンプリ……ってなっちゃうんですよ」と、King & Princeというグループ名への強い執着と愛情を率直に告白しました。さらに、2015年の6人体制から始まり、幾度の変遷を経て永瀬廉さんとの2人体制になった現在の状況に触れ、「本当にこの2人でどうにかものごとを作って、センスいいものを作って、みんなに届けなきゃいけない」と、グループを背負う重い責任感を語りました。彼の脳裏には「ずっと脳みそが365日、キンプリ、キンプリ……キンプリキンプリキンプリキンプリってなって」という言葉が響き渡り、ファンはその情熱的な言葉に深く心を打たれました。

King & Princeの髙橋海人さんがテレビ番組「ぽかぽか」でグループへの熱い思いを語る様子King & Princeの髙橋海人さんがテレビ番組「ぽかぽか」でグループへの熱い思いを語る様子

ファンが涙したKing & Princeの歴史と未来への決意

この髙橋海人さんの言葉は、瞬く間にSNS「X(旧Twitter)」で拡散され、多くのファンから「なんか泣けてきた」「泣きながら観てる」「感動しっぱなし」といった共感と感動の声が寄せられました。2015年の結成以来、King & Princeは様々な困難と変化を経験してきました。2018年1月のCDデビュー後、2021年3月には岩橋玄樹さんがグループを脱退し5人体制に。そして2023年5月には、岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんの3人が脱退し、新たにNumber_iを結成する道を選びました。その中で、髙橋さんと永瀬廉さんはKing & Princeの名前を守り、グループ活動を継続するという選択をしました。

2人体制King & Princeの新たな挑戦:アルバムとドームツアー

永瀬さんと髙橋さんによる新たなKing & Princeは、2人体制となってからも精力的に活動を展開しています。特に注目されるのは、12月24日に発売を控える7枚目のアルバム『STARRING』です。このアルバムは、2人がコンセプトから深く関わり、ファンだけでなく、より多くの人々に楽しんでもらえる作品を目指して制作が進められています。さらに、彼らは待望の4大ドームツアーの開催も決定しており、ファンとの再会を心待ちにしています。多忙なソロワークと並行して、グループ活動に全身全霊を注ぐ髙橋さんの「必死」とも思える覚悟の言葉は、2人体制となったKing & Princeが未来へ向けて歩む強い決意を、ファンだけでなく広く世間に知らしめることとなりました。

髙橋海人さんのグループへの揺るぎない愛情と、2人でKing & Princeを背負っていく覚悟は、多くの人々の心を打ちました。彼の誠実な言葉は、ファンにとって大きな希望となり、今後のKing & Princeの活動にさらなる期待を抱かせます。2人体制でのKing & Princeが、どのような輝かしい未来を築いていくのか、その動向から目が離せません。

出典: