関西経済連合会と大阪商工会議所は11日、会員企業に行った4~6月の景況調査を発表した。国内景気が前期比で「上昇」と回答した割合から「下降」と答えた割合を引いたBSI値はマイナス91・0となり、平成13年の調査開始以来、最低の水準となった。新型コロナウイルスの感染拡大による景気悪化が要因。先行きも引き続きマイナスの見込みで、厳しい状況が続いている。
これまでの過去最低は、 リーマン・ショック直後の21年1~3月期の87・9だった。また、感染拡大前の昨年12月と比べた資金繰りの状況では、「悪化した」と回答した企業は44・4%。中小企業では、ほぼ半数の49・8%が悪化したとしている。
また、7~9月のBSI値はマイナス39・5、10~12月は同15・4と、マイナスが続く見通し。ただ、企業規模別にみると、大企業は10~12月にはプラス7・7と浮上するのに対し、中小はマイナス33・0と年内はマイナスが続く。
関経連は「リーマンと違い、新型コロナは再び感染が広がる可能性がある。景気の回復は、緩やかなものにならざるを得ないだろう」としている。調査は5月に行い、399社が回答した。