韓国の慰安婦が「私は文在寅政権に利用された」と本音を暴露してしまうw
韓国の慰安婦が共に民主党のユン某を厳しく批判していることが分かった。例の慰安婦団体の元代表ということで信頼していたようだが、肋骨が折れているのに過酷なスケジュールをこなすよう”強制連行”されたことが…
韓国の慰安婦が共に民主党のユン某を厳しく批判していることが分かった。例の慰安婦団体の元代表ということで信頼していたようだが、肋骨が折れているのに過酷なスケジュールをこなすよう”強制連行”されたことが…
香港歴史博物館の展示が大幅にリニューアルされて、実物展示ではなく紙で作られた模型になってしまったそうだ。香港の歴史を抹消する中国共産党の意向が働いていると言える。歴史修正主義者とはまさに中国のこと…
韓国のLGがスマホ撤退するまでにどんな商品を出そうとしてたかをギズモードがまとめていたが、巻き取れるスマホだの2画面回転スマホだのと意味不明な商品を次々投入していたことが分かった。人でも組織でも訳の…
韓国のバイオ企業が原材料不足で製造不可能になるようだ。供給元の米欧企業に問い合わせたが他のワクチンに回すから在庫がないという。韓国がいかに他国からの材料供給に頼っているかがよく分かる。単なる組み立…
間もなくソウルと釜山の市長選を迎える韓国文在寅政権だが、惨敗確実な情勢を前にして泣き落とし作戦に入ったという。“泣き落とし”というのは泣いて相手の同情を買うやり方だ。だが韓国民は許しはしないだろうし…
北朝鮮が東京五輪への参加を見送ることになった。世界的なコロナ感染状況を受けてとのことで、断る口実としてはそれなりにまともだった。これで困るのは韓国の文在寅だろう。文在寅は東京五輪で南北首脳会談をや…
ミャンマー軍の資金源となっていた現地のポスコ事業について、欧州のオランダの年金ファンドが撤退を要求していることが分かった。ポスコの株主となっている複数の年金ファンドが同様の要求を出しているものと思…
とうとう韓国の首相も辞任することになったようだ。文在寅政権が音を立てて崩壊し始めた。韓国首相と言えば来週中にもイランを訪問して拿捕された船舶の問題を解決するはずだが、それが終わり次第辞任ということ…
バイデン政権になってからというもの韓国サムスンの株価が上がっていないことが分かった。政治だけを見ても本当に韓国にとって都合悪いのかが確信を持てないが、株価は正直というわけだ。トランプ時代にはSKイノ…
最近見つけた日本語をしゃべる韓国人のツイッターアカウントだが、不敬で看過できないツイートをしてたから取り上げる。「天皇イラン(原文ママ)」と書いてあったが、これはイランという国家であり“いらん”の意…
韓国のLG電子がスマホ事業部の売却を断念して解体することが分かった。誰にも買い取ってもらえなかったということだ。韓国製はこれから台湾や中国にすべてのシェアを奪われ崩壊する運命にある。その象徴的な出来…
信じられないことだが、韓国人の中には自分はアジア系ではないと思い込んでいる人もいるらしい。韓国系米国人でテキサスの補欠選挙に出馬する共和党候補が「中国ウイルス」という言葉を発したのだ。米国で中国系…
「君ら無罪や」と日本人に教えてくれたラムザイヤー論文だが、この論文のおかげで思わぬ米国の親韓工作員があぶり出されることになった。同じ米ハーバード大学のアンドリューゴードン教授とカーターエッカート教…
台湾当局に逮捕されたトラックの運転手が涙の謝罪をしていることが分かった。起訴後に保釈金を190万円をいち早く払って自宅に戻ったという。このことが一部台湾メディアにより“逃走”と解釈された可能性がある。…
米国政府がここまで韓国に冷たくしたことが過去にあっただろうか?バイデンが日本の菅首相とだけ会い韓国の文在寅とは当面会わない意向を示しているという。北朝鮮問題や対中政策に加え、日本との関係改善をする…
台湾の脱線事故原因が徐々に分かってきた。工事業者がクレーン付きのトラックを事故30分前に崖の上に放置して事務所に入ったという。サイドブレーキをかけたと言い訳をしているものの、クレーン付きの車両だった…
中国でキムチの製法が問題になったが、その一環で韓国政府の職員が中国様を持ち上げて我が国は属国ですと表現したことが分かった。現状認識としては正しいが、不適切だったということでその後韓国民に向けても再…
韓国政府が唐突に訳の分からないことを言い始めた。イランに拿捕された韓国のタンカーが来週にも解放されるらしく、そのために韓国の首相がイランを訪問するそうだ。だが現段階ではイランが核合意に復帰する見込…
あの中国でさえ一応は哀悼の意を示したというのに、韓国政府は自国民に被害があったかどうかだけを伝えて情報収集をしているそうだ。人の心というものがないのか。イエローモンキーのあの歌のようだと言われたい…
韓国自動車大手の双龍自動車が倒産を避けられなくなった。米HAAHが結局投資意向書を提出せず見捨てる方針を明確化したからだ。これで双龍は会社更生法が避けられなくなり、最悪の場合倒産はおろか法人組織そのも…