人民元相場3年ぶり高値…進退両難に陥った中国

人民元の価値が上昇し中国が「進退両難」に陥った。国際原材料価格が上がる状況で人民元高は中国としては輸入品価格を下げる効果がある。これに対し輸出品の国際価格が高くなり、中国の輸出競争力を落としかねな…

起亜「計器盤協力会社と提携して不良率20%低下」

起亜「計器盤協力会社と提携して不良率20%低下」

(株)斗山が協力会社のスマート工場構築のために導入した協同ロボット [写真 斗山] #慶尚南道昌原(チャンウォン)で(株)セヨンテクノロジーを経営するパク・ヨンスク代表は、手作業で行われるプリント…

韓国、日中より国内投資は少なく…海外投資は活発

韓国が最近10年間、日本と中国より韓国の設備投資が低調であることが分かった。反面、海外直接投資(FDI)は3カ国の中で最も活発だった。 全国経済人連合会が26日、北東アジア3カ国の2011~202…

コロナ禍で昨年韓国大企業の職員数1万人減

コロナ禍で昨年韓国大企業の職員数1万人減

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ファイザー製ワクチンの2回目の接種が実施された5月25日午後、大田(テジョン)のある予防接種センターを訪ねた高齢者らがワクチンを打つために順番を待っている。[中…