日立、最終利益6割減 新型コロナで減収
インターネットを通じて記者会見する日立製作所の東原敏昭社長=29日午後 日立製作所が29日発表した令和2年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が前期比7・5%減の8兆7672…
インターネットを通じて記者会見する日立製作所の東原敏昭社長=29日午後 日立製作所が29日発表した令和2年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が前期比7・5%減の8兆7672…
渋谷駅の埼京線ホーム切り替えを知らせるポスター(JR東日本提供) JR東日本は29日深夜から6月1日早朝まで、渋谷駅で埼京線ホームを現在の場所から北へ約350メートル移動する大規模な線路切り替え…
ホンダのロゴ=東京都江東区の東京モーターショー(佐藤徳昭撮影) ホンダと英国の現地法人は28日、「CR-V」「インサイト」「シビック」「LEGEND」の4車種、計1万9999台(平成30年6月~…
オンラインで決算と中期計画について説明する日産自動車の内田誠社長兼CEO(中央)ら=28日午後 その他の写真を見る(1/2枚) 日産自動車が28日発表した令和2年3月期連結決算は、固定資産の価値を引…
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、妊婦が抱える不安に対応しようと、ベンチャー企業がサービスを充実させている。取り組んでいるのは女性特有の課題についてIT(情報技術)での解決を図る「フェムテッ…
東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影) 政府は28日発表した5月の月例経済報告で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国内景気の判断について「急速な悪…
サントリーホールディングスの新浪剛史社長 飲料大手サントリーホールディングスは28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の解除後も在宅勤務が可能な働き方を進めるため、6月から業務の…
「WEIN挑戦者FUND」設立のオンライン会見に臨む本田圭佑氏(右上)、高岡浩三氏(左上)、溝口勇児氏 サッカー元日本代表の本田圭佑(ボタフォゴ)は28日、ネスレ日本前社長の高岡浩三氏らとともに…
百貨店各入口に並べられた消毒液と手袋=18日午前、東京・日本橋(酒巻俊介撮影) 財務省が28日発表した4月の品目別貿易統計によると、手指などに付ける消毒液の世界全体からの輸入が51億円となり、前…
農林水産省が28日発表した漁業・養殖業の生産統計によると、令和元年の漁業・養殖業の生産量は前年比5・8%減の416万2800トンで、統計上比較可能な昭和31年以降での最低を2年ぶりに更新した。漁…
東北電力の樋口康二郎社長 東北電力は28日、今年4月の販売電力量を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、前年同月比で宿泊業が2割、自動車関連でも2割程度がそれぞれ減少したとみられる…
その他の写真を見る(1/2枚) 日産自動車が巨額赤字に転落した。成長軌道に戻すため内田誠社長は28日、余剰設備と収益性の低い車種を絞るなど、仏ルノー、三菱自動車との企業連合による分業も生かして3千億…
博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長は28日、テレビ会議方式で記者会見し、2025年大阪・関西万博について「計画に遅れや問題は見られない」と述べた。新型コロ…
令和3年春卒業・入社組の就職・採用活動の面接といった採用選考が解禁になる6月1日を控え、トヨタ自動車など多くの大手企業がインターネットを使ったオンライン面接だけで内々定を出す方針を相次ぎ打ち出し…
バリケードが設置された香港の中国銀行=28日(AP) 中国が頭ごなしで「国家安全法制」を香港に導入する「決定」を全人代が採択したことは、北京にとり目障りな香港民主派や、デモを続ける学生らに刃を突…
中国全人代の湖北省代表団会議に参加した習近平国家主席=24日、北京(新華社=共同) 【北京=三塚聖平】28日に閉幕した全国人民代表大会(全人代)は、新型コロナウイルス感染拡大の直撃を受けて急速に…
インターネットを通じて記者会見する、(左から)ルノーのジャンドミニク・スナール会長、三菱自動車の益子修会長、日産自動車の内田誠社長兼CEO=27日午後 日産自動車、ルノー、三菱自動車の3社連合が…
政府が27日に閣議決定した令和2年度第2次補正予算案では、新型コロナウイルス感染拡大で苦境に立つ農林漁業者向けの新たな支援策として、上限額を150万円とする「経営継続補助金」の創設を盛り込み、2…
トヨタ自動車本社=愛知県豊田市 トヨタ自動車は27日、令和3年春入社の新卒採用面接を全てオンラインで実施すると明らかにした。新型コロナウイルス感染防止策として初めて。対象は総合職にあたる「事務職…
日本航空の旅客機=羽田空港(納冨康撮影) 日本航空は27日、令和3年度入社に向けたグループの新卒採用の活動を中断すると発表した。新型コロナウイルスによる需要の急減で、事業計画の策定が難しくなって…