【速報】上院共和党、55人がバイデン不正に賛同表明

【速報】上院共和党、55人がバイデン不正に賛同表明

あっという間に人数が増えた。驚いた。すでに上院で55人がバイデン不正への異議表明に賛同しているそうだ。このペースで増えていけば1月6日は過半数を超えるだろう…と思ったが、よく見るとこれはバイデン不正に立ち向かうことを拒否した人のリストだ。藤原氏、ちょっと休みな。疲れてるよ。

https://twitter.com/kr3at/status/1345624065990684674?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345624065990684674%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00235526301-usa

元の英語ツイートでは失望に満ち溢れていた

55人というのは黒井が手動で数えた人数だ。全部で5つに渡るツイートすべてにSenatorsと書かれていて、それぞれ11人、12人、12人,12人、7人分のツイッターアカウントが記載されていた。最後のリンゼーグラム議員を入れて、合計すると55人になるという話だ。

https://twitter.com/kr3at/status/1345624069094465538?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345624069094465538%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00235526301-usa

https://twitter.com/kr3at/status/1345624071883677697?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345624071883677697%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00235526301-usa

https://twitter.com/kr3at/status/1345699461075496960?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345699461075496960%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00235526301-usa

黒井も最初はうおおおおお!と思って調子に乗って記事を書くことにしたが、藤原氏の返信部分の最後に「これは拒否するメンバーのリストじゃないんですか?」という冷静な突っ込みが書かれていて我に返った。

英語ツイートを翻訳すると“GOP Senators Refusing To Stand AGAINST Election Fraud. You know what to do!”、つまり“Refusing to stand”で立ち向かうことを拒否するという意味になる。返信部分でもうんざりしている、私達の大統領を支持しない弱い繋がりだ、裏切り者め!と失望する雰囲気で満ちていた。この状態では到底結果をひっくり返すには至らないだろう。

というわけで、明日から藤原氏のツイートはしばらく見るのをやめようと思…いはしない。誰にでも間違いはあるものだ。今回は見逃す。55人分の裏切り者のリストだと考えて、頭を切り替えてこの情報を活用する方法を見つけ出すことだ。元からトランプには大統領令と戒厳令しか残されていないと確信できるきっかけとも言える。やるかやらぬかだ。運命の1月6日が迫る。

【速報】トランプ補佐官「反撃の時だ」 ※追記あり

【速報】トランプ補佐官「反撃の時だ」 ※追記あり

トランプの首席補佐官メドウズ氏が勇ましく「反撃の時だ」とツイートしたという。下院共和党議員100人超に加え上院でもテッドクルーズ議員ら12人が立ち上がった。今後さらに増える可能性もある。バイデン不正に対して異議を唱え歴史を動かす時が来た。

期待したい動きだが…現状では上下院共に過半数割れ

少し検索しただけでも多くのツイートが見つかる。テッドクルーズ議員はテキサス訴訟も主導しただけに期待は大きいとみられる。上院ではロムニー議員やマクプネル院内総務などがこの動きに賛同しない姿勢を見せていると聞いた。

https://twitter.com/nipponkairagi/status/1345569345892544512?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345569345892544512%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00224626295-usa

https://twitter.com/mei98862477/status/1345562067185532929?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345562067185532929%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00224626295-usa

選挙結果をひっくり返すには上院と下院の双方で過半数を超える異議が必要という認識だが、上院については全体の1割にも満たないという。下院でさえも定数が435人のうち140人程度だから過半数は超えていない。ここが踏ん張り時なのは分かるが、残された時間は非常に少ない。上院で雪崩を打つように賛同する議員が増えてこない限り厳しい。平和的な解決法はこれが最後となるだろう。

先ほどのポンペオ国務長官のツイートの返信部分で「お別れの挨拶のように聞こえるわね」と返信している人がいたが、多くの人がこの返信に共感していたのが不穏な雰囲気であった。ポンペオ国務長官もまた平和的解決を望む人であり、大統領令や戒厳令を出すやり方は望んでいないのかもしれない。そうでなければ北朝鮮が弾道ミサイルを飛ばさなかったことを成果だと吹聴したりはしない。何も問題は解決していない。

https://twitter.com/LynnMar87974140/status/1345490353512714243?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345490353512714243%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00224626295-usa

とは言えあと3日ある。結果をひっくり返す規模にまでこの動きが膨れ上がることを期待したい。1月6日、本気で何が起こるか分からない。

【速報】ポンペオ国務長官「韓国ありがとう」

【速報】ポンペオ国務長官「韓国ありがとう」

ワトソン君がどうしても見て見ぬふりができないから、ということで取り上げる。日本の支配者の藤原氏によれば、トランプ二期目では日本のディープステートだけが粛清され韓国や北朝鮮は引き続き発展していくということらしい。もっともポンペオ国務長官のツイートには韓国と北朝鮮以外の国がほぼ出てこないからこの認識はやや偏りがある。藤原氏としては日本人は用済みで朝鮮半島を発展させたいということなのだろう。それはそれで一つの考え方だ。日本国民がどう思うかは知らないが。

ポンペオ国務長官は何がしたいのか意味不明

藤原さんって、やっぱり韓国の人なんですか?急に韓国を持ち上げて、日本を下げ始めたんですけど・・・。

さあ?これを記事にしろってか?ワトソン君もなかなか無茶なセレクトをしやがる。まあ目にしたからには奮起せざるを得ないが。

元のツイートを見たら、ほとんどキム委員長の話をしてました!急にどうしたのか、よく分からないんです・・・。

米朝首脳会談は2年前に破綻した。それ以来板門店のを除きまともな首脳会談は実施できていない。北朝鮮は日本海に何度も弾道ミサイルを飛ばし、韓国との協力の意思を完全に断ち切り連絡事務所を爆破した。この辺りの話を全部すっ飛ばすのは無理があるよな。ポンペオ国務長官も藤原氏も正直何がしたいのかよく分からない。

このタイミングで韓国との仲の良さをアピールしても、日本人から反感を買うだけだと思います!

ポンペオ国務長官はペンス副大統領に代わって副大統領になるとかいう噂が出れば、ペンス副大統領が選挙人の集計に異議を唱える動きに賛同するという話も出てくる。藤原氏はトランプが二期目になるだろうと断言している。

見ないフリができれば1番だったんですけど、見てしまったのでどうしようもないですよね・・・。

それで俺に無茶振りと。あれか。ジョージア州のSKの工場をトランプが推進していたというあの時の流れがそのまま再現されるわけか。ぶっちゃけあの報道がなかったらトランプは11月3日に普通に当選してたと思うね。

トランプが苦戦したのは韓国に足を引っ張られたから

そうなんですか?

バイデン不正がまかり通るのは韓国がトランプの足を引っ張ったからだ。今まさにそのことを思い出し始めている。正直11月3日の夜の段階では俺はトランプの勝利を疑わなかったよ。何せS&P 500が大統領選当日3カ月前よりも高ければ現職が再選されるというアノマリーが成立していたからね。それからオハイオを取ったこともそう。

それにも関わらずトランプがここまで苦戦を強いられたのは、韓国が最後までべったりとくっついて法則を発動させたからだと思っている。そして今もこれだ。ポンペオ国務長官がなぜか韓国の外相を褒めて日本を暗に下げた。これで決定打じゃないか?

説得力がありますね・・・。トランプ大統領、カンタンに勝てた勝負で負けそうになってる気がします。後は、戒厳令しかないですよね?

もしくは大統領令。ペンス副大統領もおそらく1月6日の選挙人開票結果を拒否するところまでは至らない。だが裏切ったわけでもない。そこはそうだろう。ポンペオ国務長官が副大統領になるという話もきっと顔氏のミスインフォメーションだ。

だがここで突如韓国を絡めた藤原氏の判断ミスは痛手だと思うね。トランプを支持するエネルギーが30%近く激減する可能性がある。なぜわざわざそういうことをしたのか分からないが、追い詰められているから正常な判断ができなかったと思うことにする。

この動画はまあまあ面白かったけどね。朝鮮半島の話をするならもっと勉強してほしいところだ。

https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1338817030774947841

残念ですね・・・。このままトランプ大統領がもし負けたら、藤原さんのせいだと思う事にします。

俺もそう思うことにする。とにかく今回の大統領選はあまりにも韓国に足を引っ張られすぎた。残念極まりない。今ここで初めて1月6日にトランプは勝てないかもしれないと思い始めたよ。敗北が頭に入り始めた。残念だがこれは今表面化した深刻な問題と言える。

でも、何とか最後まで頑張ってほしいです!

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

【速報】ポンペオ国務長官、副大統領に就任か

【速報】ポンペオ国務長官、副大統領に就任か

ワトソン君がネット掲示板の著名人となった顔氏◆MTddp/WBMGxCから驚くべき情報を入手した。大統領選の情報戦争に関するトピックの16番目で、ポンペオ国務長官が副大統領になる話があると突然つぶやいたそうだ。ペンス副大統領が裏切る姿勢を見せている中で、すでに辞任し逮捕されている可能性もあるという。それとは別に1月6日の戒厳令説についても話した。

 

もし1月6日にペンス氏が裏切れば怒りが爆発する

顔さんが、今日の深夜に来てくれたみたいですけど、これってホントなんですか?

うむ。ポンペオ国務長官が副大統領に?これはトランプ再選後の話?

多分、今の話だと思います!ペンス副大統領が信用できないので、一時的に解雇してポンペオ国務長官にするのでは?

土壇場にも程があるが、そんなにも1月6日の選挙人開票は期待できないということか?

そうだと思います・・・。もし普通に開票してしまったら、トランプ大統領の支持者の怒りが爆発しますよね?

ワシントンD.C.に支持者が集結すると言われている中でそれはまずいね。本気で市民革命とやらが起こりかねないよ。戒厳令発令を見越しているのは、大規模デモをある程度落ち着かせて制御下に置くためのものかもしれない。

顔さんの書き込み、もう少し探してみますか?いきなり過ぎるので、きっと何か理由があるんだと思います。

俺はポンペオ国務長官がなぜロシアからのサイバー攻撃に固執したかが気になっててね。仮に中国が偽装したとすればそういう風に言えばいいはずだ。ポンペオ国務長官がそう主張すれば大統領令も出しやすくなるだろうから。まあそれは今はいい。

すでにペンス氏は副大統領ではないかも…と発言

ポンペオ副大統領に対する、ネットユーザーの反応です!
・という事は、やっぱりペンスさんは・・・
⇒ 1月6日に、ペンス副大統領が何をするかが楽しみですね
⇒ JFKジュニアを、温存するんですか?的外れだっていう意味ですか?
⇒ ディープステートを掃除して、安全になったら出てくるって言ってました
・ペンス副大統領が辞めるか捕まるというのは、何年も前から知ってました
⇒ どうしてトランプ大統領は、ペンスさんを早く解雇しないんですか?
⇒ ペンス副大統領は、今現在もう副大統領じゃないかもしれません
・今のペンスさんはゴムで、中身はJFKジュニアという噂もあります
・1人当たり毎月数百万円の振り込みは、夢のような話です

待て待て。顔氏の主張はどれとどれ?返信が連なってるのは分かるけど。

「副大統領」と呼んでる人が、顔さんです!トリップを確認してから検索したので、間違いないと思います。

なるほど。つまりペンス副大統領はすでに解雇されて権限を持っていない可能性があると。捕まっている可能性もあるから、1月6日にはその場に現れないかもしれないと。そう言ってるわけか。

多分、来ると思います!中身がJFKジュニアなので、開票結果を破棄して、トランプ大統領の再選を伝えに来るんです!

ゴム人間は顔氏じゃないパンピーの説だろww 顔氏の情報源は謎だが、ひとまず戒厳令については意見が割れてて見通せないということでいいのかな?エリス弁護士がリンウッド弁護士を排除する勢いだそうじゃないか。同じトピックで別の人が話していたぞ。

そうなんですか?

俺にとっては戒厳令が予定通り発令されるかどうかが関心事だ。戒厳令がないならば日本で起こるものも起こらないと考えられるからね。まあ当日の様子を見ての判断でもいいけど。その場合板垣英憲氏の情報源は信用できないという結論を下せる。

エリス弁護士という人が、予想外でしたよね・・・。トランプ大統領の邪魔をしてるんだと思います。

トランプ大統領、弁護士は無視して戒厳令を発令しましょう!お願いします!バイデンさん、不正はダメです!さようなら!

【特報】バイデン、就任式パレード中止

【特報】バイデン、就任式パレード中止

まとめサイトのBurned Asiaからの情報だ。バイデンの就任式パレードが中止になったという。理由は明確にはされていないが、何らかの不都合な動きがあったものと思われる。いよいよバイデンともバイバイする時が来たようだ。

バイデンパレード中止、理由は不明確との特報

バーンアジアさんの記事、見ましたか?さっき共有した記事なんですけど・・・。

あれだろ?ペンス副大統領が選挙人団投票に反対することを支持ってやつ。支持とは言っても当日の1月6日に何をするかで決まると思うが。

 

According to a statement just released by Vice President Pence, he’s with the American people on their wish to object to the fraudulent 2020 presidential election. It has become harder for lawmakers on both sides of the aisle to ignore the mountains of evidence proving voter and election fraud during the 2020 election.

その下の方です!バイデンさんが、パレードを中止したって言われてるんです!

ん?

見つかった。これは同じトピックに書かれている別の話題ということでいいのかな?

そうです!バーンアジアさんは、1つの記事に3つ位違う話題を入れるので、タイトルと全然違う話が書かれてる事が多いです。

まとめサイトあるあるだな。ちょびっと書かれたことをそのまま取り上げようとするとボリューム不足になるから補足になる書き込みをくっつけたりする。純粋なまとめサイトだと壁にぶち当たってしまうね。ワトソン君が加入してからその辺りがかなり楽になった。

このツイートが、色んな所でシェアされてるみたいですけど、ホントなんですか?

このパレードというのは就任式の時にやるものだね。Inaugural Paradeで就任式のそれという意味になる。ネット百科事典でそう説明されている。理由は特に示されていないようだが。

多分、大統領になれないので中止するんだと思います。1月20日までに、大事件が起こるんです!

その可能性が俄然高まるよな。もう少し他の書き込みとかツイートも探してほしい。

バイデンにバイバイする時が来たようだ

バイデンさん中止に対する、ネットユーザーの反応です!
・バイバイですね
・理由が気になります
・恥の上塗りだと思います
・トランプ大統領と歩調を合わせてますね。ローマ法王や天皇陛下もキャンセルでした
・報道陣しか街頭にいないからだと思います
・バイデンさんの就任パレードは、電車でやるって言ってませんでしたか?

あと、ロンさんがリツイートしてました。

あと、こんな記事もありました!

“No Gigantic Inaugural Parade”: Joe Biden Wants A Safe Inauguration
“We’re going to follow the science and the recommendations of the experts on keeping people safe,” Biden told reporters.

なるほどね。安全な就任式にしたいと表向きは話しているが…実際には就任できないから中止するということだろう。俺にはそう読めるよ。

藤原さんも、リツイートしてました!藤原さんって、ネット掲示板を情報源にしてませんか?

なるほどww こりゃうかうかしちゃいられない。特報としてすぐに配信しよう。さっきの記事の時系列と前後してしまうが仕方ない。そういうものだと思えばいい。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、バイバイです!さようなら!

適当な締めwww バイバイデーン!

【速報】「カマラハリスが議員辞職してない。副大統領になるはずでは?」

【速報】「カマラハリスが議員辞職してない。副大統領になるはずでは?」

日本の支配者の藤原氏によれば、カマラハリス議員が未だに辞職をせず副大統領になる準備をしていないという。通例では1月6日から20日の間に辞職するという話もあるようだが、ここで一度疑っておけば何かあった時すぐに反応できるようになるだろう。ありとあらゆる可能性を探りたい。

日本の支配者の藤原氏がそう言うなら何かあるはず

あれ?この話って、辞職は直前でもいいという結論が出たと思うんですけど・・・。

そうだとしても日本の支配者の藤原氏が取り上げたから何か意味があるんだよ。本当に辞職しないのかもしれない。バイデンが大統領に就任できる保証はどこにもないからな。フォロワー4.2万人の藤原氏だぞ?

今見たら、4.3万人に増えてました!やっぱり、トランプ大統領の逆転を期待してる人が多いんだと思います。

藤原氏によればトランプの逆転は絶対的な事実だ。その事実へと導くためにここ最近膨大な量のツイートをしている。1月6日にワシントンD.C.で何か重大なことが起こると示唆したのも藤原氏だ。

1月6日の戒厳令なんですけど、ポチ将軍はデマだと決め付けてました・・・。これって、ジャーナリストの板垣さんがウソを教えられたんですか?

まあ人それぞれ意見はあるから。もし1月6日に戒厳令が何もなく外れたとすれば、戒厳令に反対したジュリアーニ元市長やエリス弁護士へと矛先が向かう可能性もあるよね。板垣英憲氏の情報源の信憑性が低いということでもあるけど。

でも、藤原さんの方が、板垣さんより信用できそうなので、藤原さんを信じます!

このツイートには返信が少ないから、ハリス議員辞職に関する他のツイートを拾ってほしい。歴代の副大統領がいつ辞職したかを書いている人がいればなおいい。

分かりました!
もし1月9日を過ぎても辞めなければ大事件

色んな人が、ハリスさんの辞職の事を話してます!

あと、バイデンさんが副大統領になる時には、1月に辞職してると言ってる人を見かけました!

https://twitter.com/Generic_name_G/status/1343476475282948097?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1343476475282948097%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210103-00141326263-usa

ペンス副大統領の前例でいくとインディアナ州知事を辞めたのは2017年1月9日だね。これは選挙人開票日の後だ。だからハリス議員が1月9日に辞職しなかった場合は大騒ぎになると思う。関係ないけどKAZYAという名前を見るとヒューッの方が出てきてしまう。

誰の事ですか?カズヤさんは、ジョーネンさんと一緒によく批判されてる人ですけど・・・。

リップラーの人だよ。少し前に逮捕されてた。まあそれはいいや。とにかくカマラハリス議員が辞職しない可能性はゼロではない以上、こうして記事にする価値はあったということになるだろう。ツイッターでそれを話している人がいる限り我々は記事を書くべきだ。

そうですよね!少しでも勝てそうなら、話したくなるしいいと思います。勝てると思う事が、大事なんだと思ってます。

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

中国「6,000億円の負債を踏み倒しても中国の損はないアルヨ」 ← w

中国「6,000億円の負債を踏み倒しても中国の損はないアルヨ」 ← w

昨日中国の停電騒ぎは中国国内のスパイ網をあぶり出すためだと書いた事情通だが、四川石炭が破産したとしても損するのは米国や英国であり中国は1ドルも損をしないという主張をしていた。そもそも人民元は紙くずであり、紙くずにお墨付きを与えた米ドルの価値を毀損させることに繋がるからだそうだ。荒唐無稽なこの書き込み群をどう処理しようか迷ったが、「損失はないアルヨ」と言っていることにした。

四川石炭の破産が悔しいからそう言ってるだけ

該当の書き込みは四川石炭破産に関する2つのトピックに渡っていた。確かに人民元にはSWIFTとは別の決済ネットワークがある。デジタル人民元がスタートしたという報道も見かけた。
「人民元経済圏」狙う中国 日米欧に危機感
1/3(日) 7:22配信 時事通信

【北京時事】中国はデジタル人民元を元の国際化の足掛かりにしたい考えだ。

将来は巨大経済圏構想「一帯一路」参加国を中心に利用拡大を図る方針で、「デジタル元経済圏」構築も視野に入れているとみられる。

デジタル通貨は最初に実現した国がその後の競争で優位に立つ「先行者利益」が大きいとされる。経済覇権を争う米国がデジタルドルに慎重な立場を崩さない中、中国人民銀行(中央銀行)は「デジタル通貨の先駆者にならなければならない」と強調、早期の導入で競争の主導権を握る姿勢を鮮明にした。

中国は基軸通貨であるドルへの対抗意識を隠さない。ドルをベースに国際的な資金決済を行う国際銀行間通信協会(SWIFT)に対し、2015年に元ベースの国際銀行間決済システム(CIPS)を立ち上げるなど、米国主導の金融秩序からの脱却を模索する。デジタル元がこうした流れに拍車を掛けるのは間違いない。

ただ、中国は人民元と外貨の自由交換を制限しており、デジタル元がすぐに海外に広がる公算は小さい。当面は貿易決済での利用を促すなどして、国際化に向けた地ならしを進めるもようだ。

出遅れた形の日米欧には危機感が漂う。20年10月の先進7カ国(G7)財務相・中銀総裁会議は中国を念頭に、デジタル通貨は「透明性、法の支配、健全な経済ガバナンス」の3条件を満たす必要があると強調。麻生太郎財務相は会見で「(条件を満たさない)中銀のデジタル通貨に注意喚起を行う必要がある」と警告した。

一方、デジタル元の導入には国内の電子決済サービスを担うIT大手をけん制する狙いも取り沙汰される。電子決済は阿里巴巴(アリババ)集団と騰訊(テンセント)の民間2社が圧倒的なシェアを占めるが、当局は民間企業が資金の流れを把握することを警戒し、独占禁止法でアリババなどへの締め付けを強めている。デジタル元が普及すれば、当局が資金の流れを見張りやすくなり、中国の「監視社会」化がさらに進みそうだ。

Source

だがそこに中国企業が破産する必然性はどこにもない。破産せずにデジタル人民元を推進した方が対外的な印象はいいに決まっている。つまりこの事情通は四川石炭の破産が悔しいからそう言っているだけの可能性が高いということ。

それに四川石炭の破産の原因は三峡ダム洪水により坑道が水没したからという説も存在している。石炭の消費量が年々増加していて、国産だけで賄えなくなってきているという話もある。仮に国産の石炭が素晴らしいなら四川石炭は優良企業のはずであり、それこそデジタル人民元を通じて世界中から投資を募ればもっと経済を強固にできるはずだ。破産させる時点で何らかの都合悪い出来事が発生していたと言えるだろう。
中国のコメント部隊がありそうでない陰謀論を展開

この事情通だが、ところどころ日本語がおかしく句読点をきちんと使わない。中国コメント部隊の特徴に当てはまっていると言える。中国コメント部隊の主張はこうだ。
・世界の金融を牛耳ってるのはスイス
・中国はスイスにいくらでも出入りできる
・台湾から外貨もいくらでも調達できる
・台湾は世界の半導体を牛耳ってる
・米国は自国の都合でドルを刷れなくなっている
・中国が次々と計画倒産すればドルが紙切れとなり世界恐慌

台湾が為替操作の監視対象国に入ったことも知らないらしい。それに中国企業が次々と倒産したら困るのは間違いなく中国であって、投資しているだけの米国や英国は間接的な被害にとどまるはずだ。それ以降米国が人民元にお墨付きを与えることもないだろう。繰り返すが破産ラッシュは中国のイメージそのものを悪化させる。せっかくのデジタル人民元計画に支障が出る。よって荒唐無稽な主張と処理するのが適切だろうという話だ。

ただしいかなる場合でも油断は禁物だから、こうした荒唐無稽な主張でも逐次拾って記事にすることを目指している。それにより中国コメント部隊の反応を見るのもまた一興である。

【速報】バイデン不正のジョージア州、軍事裁判確定か

【速報】バイデン不正のジョージア州、軍事裁判確定か

先ほどのジョージア州のバイデン不正票山積みの話の続きだ。ワトソン君が見つけてくれた。どうやらこれらの票を22カ月間保管しないことは違法らしく、この一連の動きをすべて証拠として押さえていたとのことだ。ジョージア州から多数がグアンタナモ行きになるんじゃないかと言われている。ここまで来て初めて期待できる動きと言えそうだ。

バイデン不正追及には全米のトランプ支持者の協力が不可欠

ミヤさんのツイートなんですけど、よく読んだらさっきので良かったみたいです。票をシュレッダーにかける事自体が、違法だそうです!

トランピアンズのmiyaは時々日本語が分かりにくいことがあるが、最初から不正の現場を押さえずに実力行使しなかったのはどうしてなのかという憤りをトランプ陣営に向けて発しているものと解釈できるね。

それって、ジュリアーニさんの事ですか?

だが俺はこの言い分には少し無理があると思う。ジュリアーニ元市長は弁護士であって捜査官ではないから、こうした現場を押さえる権限を持っているわけではない。そのためには全米、特にバイデン不正州にいるトランプ支持者の協力が不可欠だ。やっとその動きが出始めたということかもな。

パウエル弁護士の名前が出てきたので、期待していいですよね?

軍事裁判のためには大統領令が必要だ。つまり1月6日から20日の間に何らかの動きがあると決まったようなものだ。週明けから色々と分かってくるだろう。米国でもさすがに三が日くらいはゆっくりしたいだろうから。

そうなんですか?でも、人それぞれだと思います!トランプ大統領は、休暇から戻ってきました。
ジュリアーニ元市長との不協和音が気になる

返信部分をまとめました!
・きっと、神様の意思です
・パウエル弁護士、長く待たせました
・エリスさんと、フリンさんの意見が合ってないみたいですけど、どう思いますか?
・トランプ大統領のフォロワーが、10万人近く減ったみたいです
・ケンプ知事、いよいよですね
・司法が機能していないので、いくら証拠があっても仕方ないと思います。市民革命しかありません
・見て見ぬフリにならない事を、望みます
・パトリックバーンさんは、縁の下のヒーローです

このツイートも、参考にしました!

関係ない話題に関する返信が多いが、やはりこうした証拠を見せるだけではそろそろ難しいかもね。何らかの成果に結び付けなければ持たないよ。

エリスさんという人は弁護士みたいで、憲法に基づいて議会で決めるべきだって言ってて、ジュリアーニさんと同じ意見だそうです!

もうあれだわ。ジュリアーニ元市長とは本気で袂を分かった方がいいと思う。前にもこういうことはあったが、時間が残されてない今ぐずぐずしている暇はない。戒厳令を発令すべきという人だけ集めて作戦会議しないと間に合わないよ。

確かに、意見が割れてるのは良くないですよね・・・。そのせいで、トランプ大統領も迷ってるとしたら、良くないです!

今日は日曜だ。運命の水曜まで時間がない。トランプに残された選択肢は少ないと言えるだけに確実な方法を採用すべきと言える。1月6日が過ぎればさらに選択肢は減ってしまう。背水の陣と言えるだろう。

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

【速報】バイデン不正票が山積みで発見されるw ※追記あり

【速報】バイデン不正票が山積みで発見されるw ※追記あり

まとめサイトからの情報だ。ジョージア州のフルトン郡でバイデン不正票が段ボール詰めで山積みになっているのが見つかったそうだ。11月の大統領選に使われることが明記されていて、明らかにバイデン不正票だと分かる。なぜこんな物が今さら出てきたのか、監査役がトラックで運び出してシュレッダーにかける話はどうなったのかなどについては不明だったが、ツイートの後を追ったらこの後に票を軍用の精密なシュレッダーで裁断したことが分かった。証拠隠滅を止められなかった。

大統領選当日に使う予定だった”不在者票”なのか

まとめサイトで見たんですけど、これってほとんど話題になってないですよね?

ジョージア州はバイデン不正があまりに多すぎてよく分からないが、確かにこの大量の段ボール箱は紛れもなく不正の証拠だと思う。何しろElection Dayと書かれてるからね。

不在者票だって言われてるんですけど、未開封なのがヘンだと思いました!

不在者票なのか、郵便票なのかの明記もないね。バイデン不正に使われた後どこかに持っていかれる予定だったのか、あるいはバイデン不正のためにとっておいた隠し玉か。どう思う?

ツイートの続きなんですけど、工場みたいな場所があります!ここで票を印刷して、作ってたんですよね?

ものすごいツイート量だなww 続きは普通のツイート?

英語で色んな事を書いてるので、翻訳して読んでみます!
目の前でシュレッダーが動くのを見ていた時点で期待薄

続きには、この後シュレッダーに全部かけたって書いてあありますね・・・。この人は、証拠を隠滅したんだと思います。

ん?書いてああります?

すみません(笑)

それで、証拠を少し持って帰ったって書いてありました!この人は、シュレッダーの業者なのでは?

いやまあ、共和党支持者に見えるけどね。この大量の段ボール箱を目にしておきながら押収できる立場になかったのは明らかだ。これでは単にバイデン不正の現場を発見したというだけで証拠には至らないだろうね。

じゃあ、期待できる事は何もないですね・・・。残念です。

バイデン不正があったんだと思えればそれで十分じゃない?いずれにせよ法的に結果をひっくり返せる可能性はほとんど消えつつある。トランプが大統領令を発令しやすくするために、少しでも不正の証拠を多く見つけておくことが大事なはずだ。

そうですよね!後は、トランプ大統領のやる気次第だと思ってます。トランプ大統領なら、絶対に何とかしてくれます!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】トランプ、戒厳令以外の選択肢が閉ざされる

【速報】トランプ、戒厳令以外の選択肢が閉ざされる

国防権限法2021が上院でも可決された。トランプが求めた内容はすべて却下されてしまったようだ。これで反乱法の発動という目はほぼ消えたものの、上院共和党がいかに腐敗しているかを大衆の眼前にさらすことができた。ペンス副大統領カードも期待できない今、残すは大統領令と戒厳令のみということになるか。

反乱法は封じられ、ペンス副大統領も動かず…

国防権限法、これで終わりですよね・・・。最初から最後まで、予定通りになってしまいました。

トランプが拒否権を発動しても上院下院それぞれ3分の2以上で再可決。拒否権を覆されたこと自体が史上初の出来事だったかな?まあ色々と終わってるよ。これでトランプに取れる選択肢はほとんどなくなってしまった。

あと、ペンス副大統領も1月6日には何もしないみたいです。これって、裏切りと言ってもいいのでは?

ふむ。書き方がまどろっこしいが、要するにこういうことか。ペンス副大統領が自らその権限を放棄し訴訟も破棄するように求めていると。複数のソースで確認できているから、どうやら事実のようだね。

やっぱり、CNNの方が正しかったんですね・・・。何だか、悔しいです。スキー旅行に行くような人は、信用できません!

ペンス副大統領が受動的か能動的かで意味合いが異なってくるけど、訴訟をやめろと言い出したなら弁解の余地はないね。だが俺はこれは前向きな動きだと思う。むしろトランプは勝利に近付いたとさえ言える。

えっ?どうしてですか?

残された手段は大統領令、そして戒厳令しかなくなるからさ。大統領選に外国の介入があったことはすでにパウエル軍事弁護士の270ページの報告書で分かっているから、あとは国家反逆罪でしょっぴくだけと言える。その過程でBLMデモやアンティファが暴れるようなら戒厳令を発令。辻褄は合うよな。
トランプおやびんに平和的解決法は残されていない

確かに・・・。でも、それってトランプ大統領の望みではないのでは?

トランプが取りうる手段はそれだけってこと。他の道がないんだよ。すべて閉ざされようとしている。最終的には戒厳令以外の道がなくなると思う。トランピアンズは平和的な解決法がベストだ、それが平和主義のトランプおやびんのやり方だと吹聴してるけど甘すぎるね。むしろトランプの足を引っ張っているとさえ言える。

トランプ大統領自身が、どう思ってるかだと思います!デモ隊にアメリカ軍を動員するなら、戒厳令しかないですよね・・・。

返信部分の反応です!
・トランプ大統領に、まずい流れですか?
・マコネルさんが内容を変更したはずですけど、変更した方は通らなかったんですか?
・邪悪さが顔に出てますね
・ペンス副大統領も怪しいです。アメリカの自由が完全に失墜してしまいます
・正式な立法手続きに沿っただけです。民主主義が機能してるなら、再可決されて当然です
⇒ ディープステートを理解してますか?
・アメリカが、民主主義を否定する事になります
・この2人の顔は、マンガの1コマみたいです
・全て予定通りだと思います

あくどい雰囲気が出てるよなww 何かのミームに使われそうなカットだ。繰り返すけど、こうして退路が断たれる動きはむしろ喜ばしいと言えるよ。戒厳令以外に選択肢がなくなるわけだから。

トランプ大統領の戒厳令を求める声は、結構出てきてるみたいですけど・・・・。

https://twitter.com/ozasho8/status/1345199103035068417?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345199103035068417%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210102-00211826226-usa

大統領令発令 ⇒ 戒厳令発令の二段階だという認識を一旦ここで共有しておこう。大統領令で国家反逆罪を裏切り者すべてに適用し軍事裁判、抵抗するならば戒厳令で米軍の治安出動も可能にする。戒厳令だけだと単なる私権の制限にしかならないからね。

じゃあ、そう思っておきます!トランプ大統領、大統領のうちに大統領令を出してほしいです!まだ間に合います!

今のところ確実にトランプの味方と言えるのはパウエル軍事弁護士、リンウッド弁護士、フリン将軍、ミラー国防長官代行、それからミラー主席補佐官辺りか。数少ない仲間ではあるが何とか踏ん張ってほしいと思う。米国の自由民主主義を守れるかどうかの瀬戸際と言えるだろう。

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

【緊急拡散】菅首相「天皇陛下を日王と呼んだ韓国大使を承認します」

【緊急拡散】菅首相「天皇陛下を日王と呼んだ韓国大使を承認します」

とうとうやってしまったな。YOSHIHIDE。これで日本中のすべての愛国者を敵に回したことになる。天皇陛下に対し韓国で”日王”なる侮辱的な呼称を使うよう呼び掛けた過去のあるあの男を大使として承認した。もはや安倍元首相のよき時代の名残は片鱗たりとも残されていない。自民党そのものが消えてなくなるかもしれない。それほどまでに重大かつ深刻な決断をしたという自覚を持つべきだ。

駐日韓国大使内定の姜昌一氏、日本が同意…1月に正式赴任
2020/12/31(木) 14:48配信 中央日報日本語版

駐日韓国大使に内定していた姜昌一(カン・チャンイル)氏が最近、日本政府からアグレマン(駐在国の同意)を受けた。姜昌一氏は来月正式に日本に赴任する予定だ。

東京の外交筋によると、日本政府は先週、外交チャンネルを通じて韓国政府に姜氏に対する同意手続きが完了したことを通知した。姜氏が先月23日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領から新任駐日韓国大使に指名されてから1カ月余ぶりだ。

外交筋は「最近、富田浩司駐韓大使が駐米大使に異動し、韓日両国ともに後任大使に対する同意手続きを急いだようだ」とし「日本政府が先に姜昌一氏にアグレマンを出し、韓国政府も新任韓国大使に内定した相星孝一現駐イスラエル日本大使にアグレマンを出したと聞いた」と伝えた。

姜昌一氏は「新年初めに正式に任命手続きが終われば来月半ばまでに日本に向けて出国する」と述べた。

当初、駐日韓国大使の内定が伝えられると、日本の一部のメディアは姜氏の過去の言行などを取り上げて批判的な見方を示した。姜氏が2011年5月に日本とロシアの領土紛争地域のクナシル島(日本名・国後島)を訪問した点、天皇の呼称について「韓国では『日皇』と呼ぼう」と発言した点などを問題視した。こうした理由から日本政府がアグレマンを拒否する可能性もあるという推測もあった。
・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac57bdd18ee86ae39699cd1846dda6b9533b231

本性がむき出しになってきた菅政権

えっ?結局承認したんですか?

どうやらそうらしい。俺はこのツイートをどこで見かけたか忘れたが、この流れはまさに日本の重大な未来を示唆していると言えるだろう。天皇陛下への無礼な言及を知りながらこうした決断をすることの意味を分かってないようだ。

何だか、残念ですね・・・。菅首相、最近本性がむき出しになってませんか?

明確に一線を越えたと断言し始めている人もいるよ。韓国で天皇陛下のことを”日王”なる別称で呼ぶべきと吹聴したその男を呆気なく承認したわけだからな。自らの過ちをまるで理解していないと言える。

https://twitter.com/nipponkairagi/status/1344858649466871809

菅首相、コロナ対策の話で、「アクセルとブレーキを同時に踏む事もある」って言ったそうです!これって、日本国民を侮辱してますよね?

ふむ。ふむじゃなくて、うむ。あれか。飯某上級国民のことを揶揄してるわけか。我々は特権階級だからアクセルブレーキを同時に踏んでも許されると。そういう意味か。

ネット掲示板では、そういう雰囲気になってました・・・。だから、本性がむき出しになってるって思ったんです。

「日本国民は大人しいから何をやっても逆らえない」

まあ仮にそうしたことをやるにしても、政治に長けた人物ならもう少し国民に隠れてやるものだがね。これでは日本国民を怒らせたいとしか思えない。キャパシティの小ささを露呈させてしまったようだな。”露”呈させてしまった。そろそろ辞めたいんじゃない?

自民党って、政党としてダメなのでは?安倍元首相がいたから、ガマンできてましたけど・・・。

返信部分の反応です!
・今の内閣は、こんな人が皇居に入る事も許しました
・許せません
・馬車か車を選んで、皇居に招待されるんですよね?
・私は二階内閣を支持しません
・誰かの圧力としか思えないです
⇒ 議員連盟と二階さんだと思います
・安倍元首相が退任してから、二階さんや議員連盟がやりたい放題になってます
・菅首相ではダメです
・芯がないし、信念もないです

菅首相の雰囲気からすると…国民を完全に下に見てるよな。どうせ何をやっても日本国民は大人しいし逆らえない、権力を握ればやりたい放題だ…ステーキを何人で食っても何も文句を言われないしお咎めもないってな。戦前の…おっとこれはやめておこう。

日本国民は、自分達もパーティーをやったり、カウントダウンをやったりして抵抗してると思います!多分緊急事態宣言が出たら、不満が爆発しますよね・・・。

ここから先の日本の話題はコロマガでやろう。今週中時間を取れるかは分からないが、一応考えておく。その時が来たら協力してほしい。

分かりました!本音では、今すぐに始めたいです。

日本政府の皆さん、菅政権の皆さん!日本国民は怒っています!ホントにこのままでいいんですか?許せません!

【拡散】中国で大停電が起きたもう一つの背景

またまたポチ将軍のトピックに貼られていた情報だ。中国国営企業の四川石炭が破綻したが、その理由がまさに三峡ダムの決壊騒ぎにあったんじゃないかという書き込みをしている人がいたのだ。石炭の坑道は地下1,000mにも及ぶらしく、それらが洪水ですべて水没し崩落したことにより国産の石炭産出量が激減した可能性があるという。1月14日から物流が止まるのもその一環じゃないかと言われているのだ。

四川石炭グループの破産再編計画が承認され、債務の一部は10年間現金で返済される
2020年12月29日 15:29

記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」といいます)が開示した再編計画の主な内容の発表から学び、12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下しました。 Sichuan CoalGroupおよびその子会社であるSichuanSichuan Coal Huarong Energy Co.、Ltd。(以下、「Huarong Co.、Ltd。」)の再編計画を承認し、Sichuan CoalGroupおよびHuarongCo。、Ltd。の再編プロセスを終了しました。

12月21日午前10時、四川石炭グループ再編事件の第2回債権者集会が、インターネットを通じた全国企業破産再編事件情報ネットワーク上で開催された。 %、金額は100%を占め、一般債権者の権利グループは再編計画案に同意することを投票し、88.73%を占め、金額は90.48%を占めました。 同日の午前12時に、四川石炭グループの投資家グループ会議が現場で開催され、投資家グループは全会一致で再編計画案の投資家権利調整計画を承認した。 四川石炭グループの再編計画の草案は、クレジットグループと投資家グループからの多数の投票によって承認されました。
・・・

ttp://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html

 

三峡ダム決壊騒ぎで原発も石炭坑道もやられた

ポチ将軍のトピックが、中国の話題ばかりになってきました・・・。この書き込みも、四川石炭のトピックのが貼られてたんです。

まあ推論で導き出せる結論ではあるけどね。三峡ダムが決壊騒ぎで下流大洪水、沿岸にある原発がやられて放射能が漏れ出し長江で10年間漁業禁止。となれば同じように石炭の坑道も水没していると考えるのは自然だ。

こういう話がすぐに出てこないのは、やっぱり中国だからですよね?

そうとしか言いようがないね。2020年中は何とか在庫や債務の繰り延べで凌いでいたが、年が明けて2021年になった今は野となれ山となれという状態だろう。

中国経済がもし崩壊したら、世界がどうなるのかが怖いですけど・・・。

実体経済が完全に停止することになるね。日本も米国も多くの商品を中国からの輸入に頼っているから、国産以外の物はまともに入手できなくなると思った方がいい。だから準備をしておけ、1月6日までに備蓄しろという話が出ている。

えっ?それって、アメリカだけの話じゃないんですか?

1月6日以降何か大事件が起こるとすれば、米国だけでなく中国でも起こると思っておいた方がいいってこと。つまり複数の要因が絡み合ってものすごいことになる。米国と中国の貿易が両方とも止まったらどうなる?破滅的な事態が想定される。
1月6日以降の大事件は米国だけとは限らない

じゃあ、今すぐスーパーに行ってきます!まだ買ってない物が沢山あるし、在庫を確認しておきたいんです。

それがベターだ。ただでさえ日本は緊急事態宣言が出るかという場面で緊張感が高まっているから、すでに手遅れかもしれないがな。特に輸入もので日持ちのするパスタや缶詰は怪しい。水は日本は問題ないだろうが、加熱せずとも食べられるものもある程度置いておくと安心感が増すかもね。

ツイッターで少し探したんですけど、洪水と原発の関係を疑っている人はいました!あと、一部では買い占めも始まってるみたいです。

https://twitter.com/amex777/status/1343477528925667329

https://twitter.com/KrL13OURXCLaL8z/status/1343475529752592384?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1343475529752592384%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210102-00154626221-china

https://twitter.com/rosarinn/status/1345164714611884032?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1345164714611884032%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210102-00154626221-china

ああそれだ。今年の都内は帰省できない人でごった返している。つまり感染源が都内に集中しているとも言える。中国とは別の問題が日本でも生じ始めているわけだ。ワトソン君も十分に注意してくれ。

確かに、1月6日はアメリカだけの問題では済まない気がしますね・・・。

中国の皆さん、電気を大事にしましょう!放射能を流すのをやめて下さい!さようなら!

【速報】トランプ「1月6日、バイデンは詰む」

【速報】トランプ「1月6日、バイデンは詰む」

トランプ陣営から1月6日に関する尋常でない量のメッセージが発せられている。トランピアンズのMARIからこういった画像が送られてきた。トランプ息子のバロン君がチェックメイトをする様子を撮影したものだが、この写真に合わせて”1.6.21″という日付が書かれていたのが印象的だった。

https://twitter.com/MARILOVEUSA/status/1344550065797386240?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1344550065797386240%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210102-00121826212-usa

米国式の日付は月日年、つまり月が先

これは・・・。チェックメイトって、チェスですよね?6月1日に何があるんですか?

ワトソン君がホテルのチェックアウトと勘違いしなかっただけ上出来だとは思うが、日付は6月1日ではなく1月6日だ。なぜそこを間違える?

えっ?だって、日月年の順番ですよね?

それは英国方式だな。米国方式だと月日年。月が先だ。月が先。

すみません、そうみたいですね・・・。勘違いしてました。アメリカでは、月が1番偉いんですね。

左にいるから偉いとはならないがww つまり1月6日、バイデン不正陣営は詰むことになるとトランプ陣営のアカウントが発しているわけだ。これほどまでにフォロワーの意識を一つの日付に結集させたことはかつてなかった。12月14日よりも、18日より23日よりも強い印象付けだ。

それは、思いました!1月6日の戒厳令の噂は、ホントになると思ってます。

1月6日にはワシントンD.C.にて大規模なデモを実施することになるし、そのまま議会に雪崩れ込み占拠すればバイデン不正陣営を機能不全に追い込むことができる。戒厳令や反乱法を発動すれば米軍の出動も可能になる。あらゆるシナリオが想定されるね。

それって、まだ大丈夫なんですか?国防権限法が、再可決されたって見たんですけど・・・。
1月6日に意識を集中させよ…来週何かが必ず起こる

1月6日のメッセージは他にも色んな場所から発せられている。見よ、このツイート群を。

https://twitter.com/MARILOVEUSA/status/1344840075675279360?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1344840075675279360%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210102-00121826212-usa

そう言えば、1月6日って、A・・ですよね?

ん?

ああ。そういやそうだな。大事なメッセージを忘れていた。ワトソン君、いい案をありがとう。今の話はおそらくコロマガ記事になる。なぜ1月6日なのか、1月6日に一体何が起きようとしているのか…すべては来週に分かるだろう。

怖過ぎます!早くコロマガをやりましょう!お願いします!

まあそう焦るな。時は満ちた。すべての準備は完了している。あとはその日を待つばかりと言える。ひとまず締めよう。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急拡散】中国の長江は放射能まみれか「漁業を10年間禁止する」 ※追記あり

【緊急拡散】中国の長江は放射能まみれか「漁業を10年間禁止する」 ※追記あり

中国が本気でおかしくなってきている。長江で漁業を10年間禁止することにしたという。”深刻な水質汚染”が原因だというが、やはりかねてより噂されていた長江沿いの原発が三峡ダム洪水でやられたという話が事実かもしれないと思い始めた。

中国、長江で10年間禁漁 資源保護、漁師30万人が失業
1/1(金) 1:23配信 共同通信

【上海共同】中国政府は1日、中国最長の河川、長江(約6380キロ)で10年間の全面禁漁措置を始めた。深刻な水質汚染で漁獲量が激減しており、資源保護が目的だ。ただ、失業する漁師は30万人規模に上るとされ、生活保障が課題となる。

禁漁の対象は長江主流のほか、主な支流や流域の湖にも及ぶ。長江は淡水魚の一大産地として名をはせてきた。固有種も多く、地元の料理店などで人気だった。一方、乱獲のほか、工場や住宅の排水による生態系の悪化も指摘されてきた。

農業農村省によると、1954年に年間約43万トンだった漁獲量が、近年は10万トン未満に激減した。

Source

新年から目覚まし時計を使うのをやめてみた

黒井さん、今日は遅いですね!どうしたんですか?

昨日はワトソン君も寝坊したくせにww 新年くらいいいだろ?それに今朝News U.S. レポートの記事も出た。後で補足記事やるから。

だって、何があっても絶対6時にはいたのに、もう8時過ぎてます!

うむ。実は目覚まし時計を使うのをやめようと思ってだな。規則正しく生活するのを自分に約束しながら、体が求めるまで寝たいだけ寝るようにした。すると寝起きがまるで違うことに最近気付いたわけ。改めて。

当たり前の事だと思うんですけど・・・。目覚まし時計を使う方が、不健全だと思います。

ワトソン君はそうだろう。だが俺もそういうことを改めて最近実感したわけ。今日はちょっと寝すぎてしまったが、普段はもう少し早く起きられる。それに目覚まし時計抜きだといい夢ばかり見て気持ちよく目覚められるからな。

どんな夢を見たんですか?

大阪の地下鉄の駅に向かう階段が大雪でスロープになっててだな。ソリで遊んだwww 夢みたいな話だろ?夢なんだなこれが。

やっぱり大阪なんですね(笑) 楽しそうです。
長江原発破壊で10年禁漁という夢のような事実

それでだ。夢から覚めると中国の長江で10年間漁業を禁止するっていうヘッドラインが目に入るだろ?お?夢の続きか?と思ったわけ。ところが夢じゃなかった。ギョギョッってなった。

黒井さん、気分良さそうですね(笑) これって、何が原因なんですか?

放射能だよ。三峡ダムの洪水で沿岸の原発がやられたという話があっただろ?あれが今じわじわと影響してきてて、おそらく漁獲量が本当に激減してるんだと思う。”深刻な水質汚染”の原因が明かされていないのはそういうこと。

確かに・・・。発電量が減ったのも、それが原因じゃないかって言われてますよね?

だから「放射能」でネット掲示板を探してほしい。トピックが立ってるから。

まとめました!
・洪水での原発損壊による、放射能だと思います
・化学や放射能汚染で10年は食べられません
・去年の洪水で、ガソリン満載の車や化学物質の入ったドラム缶が沈んでます
・洪水の時は、川から流されてきた魚をみんなで美味しそうに食べてました
・あの時から深刻な環境破壊事故があったんだと思います
・洪水で原発がダメになった説が高まりました
・海沿いと違って、川の放射性物質は薄まらないです

そういうこと。みんな同じことを話してるよな。実はこの話題もポチ将軍のトピックからだ。ポチ将軍のは本当に良質な情報しか集まらないからすごいね。

ええっ?そうだったんですね。ボクも毎日見てるんですけど、ポチ将軍とは別の人が結構いい情報を書いてくれる気がします。

いずれにせよ、これで三峡ダム洪水からの原発メルトダウン説は事実だと立証されたようなものだ。最初の記事が中国寄りとされる共同通信だから信憑性は桁違いだ。中国政府でさえ隠し通せなくなってきたということ。三峡ダム絡みで実はもう一つ見つかっている。この後やろう。

分かりました!今日は、中国の話題が多いですね!

中国の皆さん、電気を大事にしましょう!食べ物を大事にしましょう!さようなら!

【緊急速報】中国でクーデター計画が漏れる

【緊急速報】中国でクーデター計画が漏れる

ポチ将軍から驚きの情報がもたらされた。四川石炭破産のトピックに書かれていた暴露話で、中国の習近平主席をクーデターで倒す計画があるそうだ。李克強首相と人民解放軍の軍部が組んでいて、日本の某三色旗にも協力を要請してきたという。尖閣で強硬発言を実施したのも習近平を警戒させないためのブラフだったらしい。

ワトソン君の秘密の情報源ポチ将軍

この情報は黒井が直接探し出した。ワトソン君御用達のポチ将軍のトピックには国際情勢の暴露話からコアな陰謀論まで数々のネタが集まってくる。おそらく日本国内のすべての情報源の中で最も密度が濃い。何度かお世話になっているが、本当に読んでて興味深い話ばかりだ。

同じトピックから別の興味深い書き込みも見つかった。習近平主席の脳動脈瘤についてのツイートをコピペしたもので、手術が成功しようが失敗しようがしばらくは治療に専念しなければならないそうだ。要するに政治的な空白が生じることになる。これで臨時に李克強首相らが権力を握るような場合は、すでにクーデターが成功したものとみなせるかもしれない。

https://twitter.com/ryohey9067204/status/1344332675205591040?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1344332675205591040%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210101-00231826199-china

現在中国は習近平主席の派閥(公安警察)、李克強首相の派閥(人民解放軍)、江沢民の派閥という風に緩やかに分かれているように見える。少し前までは戦区ごとに分割されるんじゃないかと言われていたが、結局地域ではなく派閥ごとに分裂するような雰囲気になりつつある。習近平主席がこのまま手術で復帰できない場合、江沢民派がむしろ過激化しないか心配ではある。習近平主席は江沢民を派閥もろともつぶそうとしていたからだ。中国情勢からしばらく目が離せない。

【朗報】中国、ついに一帯一路も頓挫

【朗報】中国、ついに一帯一路も頓挫

新年早々めでたい報道が出てきた。マレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道の計画が完全に撤回されたそうだ。マレーシアが財政難を理由に計画そのものに難色を示していたのが理由だ。裏には当然中国の一帯一路構想のことがある。中国が力を失った段階での破談というわけだ。象徴的な節目と言える。

マレー半島高速鉄道計画を撤回 財政悪化とコロナを懸念
1/1(金) 10:55配信 共同通信

【シンガポール共同】シンガポールとマレーシアの両政府は1日、昨年12月末を交渉期限としていた両国を結ぶマレー半島高速鉄道計画を撤回したと発表した。財政悪化を懸念するマレーシア側がこれまで事業の延期を申し入れ、再交渉していたが、合意点を見いだせなかった。

新型コロナウイルスの感染拡大による経済悪化も両国の判断に影響を与えたとみられる。計画には日中韓の企業が、それぞれ入札に強い関心を示していたが、高速鉄道ブームに沸いたアジアの交通連結の構図に変化を与えそうだ。

マレーシアは、シンガポールが支出したこれまでの費用を負担する。両国は金額を明らかにしていない。

Source

マレーシアが食い物にされるところだった

あれ?もう東南アジアの話ですか?

いや、これは中国ネタとして処理する。コメント欄を何となく見てたら「一帯一路」の単語があったからね。そういやこの計画は一帯一路の一部だったなと思い出して記事にすることにした。

確かに!タイからマレーシア、シンガポールに電車を繋ぐ計画だったんですよね?

そうそう。中国大陸からシンガポールまで航空機を使わずに行けるようになるはずだった。ところがマレーシアに1ミリもメリットがないから中断せよとマハティール元首相が提案。シンガポールもやむなくそれを飲んだと。

もし中国が入札したら、またインドネシアと同じ失敗をしますよね・・・。

マレーシアが単なる通過点になるのは目に見えてるからね。それでいて工事は現地政府の負担、上がりは中国企業と中国人労働者がすべていただくと。許せないに決まってるわな。

マレーシアは、いくら負担しないといけないんですか?

確か100億円程度だったと記憶している。開業するまでに数千億円の工費がかかることを考えればいい時期の損切りだったと思うよ。
シンガポールが親中国家だと意外と知られてない

ネットユーザーの反応です!
・高速鉄道計画を撤回した最大の理由は、中国企業との金銭的な問題です
・今回のコロナ対応で、両国に明確な溝ができてしまいました。マレーシア人労働者への対応が杜撰でした
・在来線かバスでのんびり行くのがマレーシアらしいと思います
・イスカンダル計画も、ホントの終わりです
・飛行機が沢山飛んでるので、いらないです
・中国の雑音をピシャリとしました。コロナも役に立ちます

シンガポールは中国共産党の飛び地みたいなものだから、間のマレーシアは邪魔で仕方なかっただろうね。シンガポールが親中国家だって意外と知られてないよな。

親中で、反日だと思います!韓国と同じ位愛国心が強いです。

在住邦人のうにうに氏によれば、シンガポールは195億円をマレーシアに請求するそうだ。そのうちどの程度を中国共産党がもらうのか知らないが、まあこれにて一件落着と。英国もEU離脱を完遂させたし、一つの時代の終わりを告げる節目と言えるかもね。

日本も、イギリスやマレーシアを見習って、隣国との関係を断ち切りたいです!ルックウエストしましょう!

ルックウエスト、そうだな。西洋の英国や英連邦国家のマレーシアに続けということだ。韓国との国境を今まさに封鎖する時と言えるだろう。なあYOSHIHIDE。このまま短命政権で終わってもいいのか?

菅首相、お願いします!このままだと、いい所が1つもないまま辞任です!ホントにいいんですか?

【緊急速報】顔氏「1月6日までに備蓄しろ。大事件が起こる」

【緊急速報】顔氏「1月6日までに備蓄しろ。大事件が起こる」

ネット掲示板で一躍有名人となった顔氏◆MTddp/WBMGxCだが、大晦日に降臨して多くの重要情報を投下していったことが分かった。ナバロ報告書トピックの30番目で15時頃から出現していたそうだ。ワトソン君が概要をまとめた書き込みを少しアレンジして残してくれた。
・2020年アメリカ大統領選は、法的に選挙ではなくなりました
・世界中の人々に分からせるためのショーです
・トランプ大統領もバイデンさんもハリスさんも次期大統領ではありません。もちろんペンス副大統領でもありません
・3月頃に正式に米国大統領選挙があります
・その時には、アメリカ合衆国という名前ではないかもしれません
・元旦のトランプ大統領の演説を楽しみにして下さい
・日本も1月6日までに備蓄をして下さい

【速報】米大統領選中止

黒井さん!顔さんが、昨日出てきたみたいです。色んな書き込みをしてくれたそうです!

顔さん、顔さんと聞くとカオサンロードが出てきてしまう。顔氏はタイ在住か?まあいいや。それで、どういう話をしていた?

今回の大統領選は、中止になるそうです!

ブーッwww

ゲホッゲホッ…という反応をすればいいか?

法的に選挙ではなくて、全世界の人達に分からせるためのショーだったみたいです!ホントの大統領選が、3月に実施されるそうです。

偽大統領選の扱いはどうなるんだ?

バイデンさんは大統領になれないし、ハリスさんもなれないです。それに、トランプ大統領やペンス副大統領も同じように大統領にはなれません!

ぶっ飛んだ陰謀論だなwww 勝者なしか。それで?

3月の大統領選では、アメリカ合衆国という国の名前自体が変わるみたいです!アメリカ共和国じゃないかって、ボクは思ってます。

そこまでの過程は?国名を変えるなら憲法の停止や新たな独立宣言、国家樹立宣言などの類が必要になると思うが。

すみません、そこは詳しく書いてくれませんでした・・・。
1月6日以降に大事件発生か…備蓄を勧める顔氏

あと、1月6日以降に大きな事件が起こると言われていて、それが何かは分からないそうです!戒厳令は出さないと思いたいそうですけど、戒厳令のような気がします・・・。

国際ジャーナリストの板垣英憲氏も1月6日戒厳令説を広めてたからね。来週の水曜日、確実に何かが起こるだろう。何事もなく平穏に過ごせるとは思っていない。

日本でも、1月6日までに備蓄をして下さいって言ってます・・・。

全部の書き込みをまとめた人がいたので、それを少しだけ改良しました!
・2020年アメリカ大統領選は、法的に選挙ではなくなりました
・世界中の人々に分からせるためのショーです
・トランプ大統領もバイデンさんもハリスさんも次期大統領ではありません。もちろんペンス副大統領でもありません
・3月頃に正式に米国大統領選挙があります
・その時には、アメリカ合衆国という名前ではないかもしれません
・元旦のトランプ大統領の演説を楽しみにして下さい
・日本も1月6日までに備蓄をして下さい

センセーショナルにも程があるな。まあ俺も半信半疑ながら備蓄はしておくことにするよ。戒厳令が発令された場合ヒトモノカネ全部止まると思っておいた方がいいからね。

えっ?そうなんですか?

戦時が何かを分かってないだろ?つまりそういうこと。年内にすべての準備は終わったものと考えているが、もし何かやり残したことがあるならば5日までに終えておくことだ。何が起きてもいいように準備しておこう。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急速報】中国国営石炭大手が破産 負債6,000億円超

【緊急速報】中国国営石炭大手が破産 負債6,000億円超

ワトソン君が見つけてくれたネット掲示板情報だ。中国国営風力発電企業の北京万源と、国営石炭グループの四川石炭が年末の土壇場で相次ぎ破産したという。中でも四川石炭は負債が6,000億円超とかなりの大型破綻になるようだ。新年早々色々と出てきているのが興味深い。

中国航天万源(01185):裁判所は北京万源の破産清算申請を受理した
2020年12月27日 19:49

中国航天万源は、北京万源に対する破産清算申請に関連し、北京万源が裁判所から民事判決を受け、2020年12月25日からの効力発生をもって北京万源に対する破産清算申請を受理したと発表した。 当社は、当該事項について専門家の助言を求め、当該事項の影響を評価しております。

ttps://finance.sina.com.cn/stock/hkstock/ggscyd/2020-12-27/doc-iiznezxs9245100.shtml

 

四川石炭グループの破産再編計画が承認され、債務の一部は10年間現金で返済される
2020年12月29日 15:29

記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表から知り、12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。 Sichuan CoalGroupおよびその子会社であるSichuanSichuan Coal Huarong Energy Co.、Ltd。(以下「HuarongCo。、Ltd。」)の再編計画を承認し、Sichuan CoalGroupおよびHuarongCo。、Ltd。の再編プロセスを終了しました。

12月21日午前10時、四川石炭グループの再編事件の第2回債権者集会が、インターネットを通じた全国企業破産再編事件情報ネットワーク上で開催された。 %、金額は100%を占め、一般債権者の権利グループは再編計画案に同意することを投票し、88.73%を占め、金額は90.48%を占めました。同日の午前12時に、四川石炭グループの投資家グループ会議が現地で開催され、投資家グループは全会一致で再編計画案の投資家権利調整計画を承認した。四川石炭グループの再編計画の草案は、クレジットグループと投資家グループからの多数の投票によって承認されました。

四川石炭グループの再編計画によれば、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループにより、10年以内に7回に分けて現金で支払われます。利息は未払いの請求の一部として四半期ごとに債権者に支払われ、年利は同期間のLPR(5年間)の70%で計算されます。担保付資産の査定額の範囲を超える債権者の権利は、通常の債権者の権利グループに含まれ、通常の債権者の権利補償制度に従って返済されます。
・・・

ttp://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html

 

やはり豪州から石炭を輸出禁止にされていたか?

中国企業が、突然破産したみたいですけど、絶対おかしいですよね?

これはネット掲示板の情報だよな?6,000億円もの巨額の破綻劇となればインパクトは大きい。やはり豪州産の石炭を使えず国産で赤字になっていたということかもしれない。

ホントにそうだとしたら、自滅じゃないですか!自分で輸入を止めて、そのまま破綻してしまったんですよね?

そうなるね。何とも間抜けな話だ。実際には豪州から輸出を禁止されていた可能性も現実味を帯びてくる。

こんなに何社も破産したら、また停電の回数が増える気がしますけど・・・。

エネルギー事情は相当悪化してるのかもね。ロシアからも流入がストップしてない可能性がないとは言い切れない。中国包囲網も本気でやればかなり効果が出るというか。

だがそれでも中国は有事の準備を進めると思う。去年の最後の記事でも少し書いたんだが、中国は地下に多くの施設を持っている可能性があるからな。だからこそ他国を戦場にしたがっていると。

その話は、初めて聞きました!無料部分でも、そういう話ができるようになったんですね・・・。

中国政府がアリババの国営化を狙っているとの情報も

思い付くままに書いてるからね。そこまでまとまった結論が出せるわけでもない。今年のシナリオをそろそろ考えないといけない段階に来てるのは事実だ。

ネットユーザーの反応です!
・中国の崩壊が始まりました
・何でオーストラリアの石炭を止めて、潰れるんですか?
⇒ 中国共産党が国営化にするための、圧力にしてるのかもしれません
・どうして12月28日の情報が、今になって出てくるんですか?
・資源売る会社が破綻するなんて、信じられません
⇒ 資源価格が下落して減損?して債務超過になります
・アリババと習さんが争っていて、内戦状態です
⇒ 習さんは、アリババの国有化を狙ってるみたいです。損社長のアリババ株25%を奪われたら韓国も滅びます
・アリババは、デジタル人民元の邪魔みたいです

なかなか読み応えのあるコメント群だなww アリババと習近平主席が内戦状態?アリババが負ければ韓国が滅びる?楽しそうな展開になってきたね。

黒井さんとしては、やっぱり韓国が滅びる方がいいですか?

当然だ。アリババには負けてもらうしかなかろう。中国で国有化されるならそれはどうでもいい話だしね。韓国だけ滅びるのが理想ではある。

ボクも、それでいいと思います!中国経済は大きくなり過ぎたので、何でも国有化した方がいいです。

中国の皆さん、電気を大事にしましょう!さようなら!

【速報】ジョージア州公聴会でバイデン不正が明らかに

【速報】ジョージア州公聴会でバイデン不正が明らかに

年末にジョージア州で公聴会が実施されたが、その中で証人がドミニオンシステムをネット越しにハッキングできたことを明らかにした。公聴会の動画は全部で5時間以上ある長いものだ。残念ながらハッキングしたその瞬間が映っているわけではないが、参考のために取り上げておく。後々役に立つかもしれない。

https://twitter.com/Nicole_PaAvenue/status/1344437755808342019?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1344437755808342019%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210101-00151826182-usa

LIVE: Georgia State Senate Holds Meeting on 2020 Election Fraud 12/30/20
891,034 回視聴 2020/12/30 にライブ配信

YouTube video

ジョージア州公聴会に関するトランピアンズのツイート

元旦ということで手短に取り上げて終わりにしたい。ジョージア州公聴会に関するツイートの中で有益そうなものを引っ張ってきた。ハッキングした動画が出てくるならば別途記事にして談義を進めようと思う。

ジョージア州不在者票はすでにシュレッダー行きか?

不在者票の監査をすることが決まるやいなや、監査担当がシュレッダー業者に不在者票を運び出させたという。こうした露骨な証拠隠滅がなぜ許されるのかが理解できない。もう少し用意周到に追い詰められないものか?

【速報】バイデン「私は次期大統領ではない」

【速報】バイデン「私は次期大統領ではない」

バイデンマンの訳分からないショーが始まった。彼曰く自分は次期大統領ではないらしい。ハリス副大統領候補が次期大統領だと明言しているようだ。何を言ってるのか分からないが、確かに英語のスピーチを聞く限りそうとしか思えない。

バイデンマンはシナリオをポロッと漏らす癖がある

これは・・・。やっぱり、バイデンさんはすぐに辞めてしまうんですね。

そうとしか思えないね。予めシナリオを聞かされていて、それをついつい表に出してしまう癖があるんだろう。意図してか無意識かはともかくだ。

無意識にやったら、大変じゃないですか!バイデンさん、前にも大規模な不正組織を作ったって言ってましたよね?

ああ。結局あれは事実だったし、今回もまた事実になるだろう。1月20日を過ぎれば遠からずバイデンは身を引くことになる。晴れて副大統領から昇格しハリス大統領の誕生と。

最悪ですね・・・。ハリスさんが大統領になったら、ボクは株価が暴落すると思います。

うむ。そこは懸念材料だな。バイデンは民主党でも中道派だからある程度株価のことも考える政策を打ち出していたが、ハリス副大統領候補は左派と考えられるからそれも危うい。ハリス候補なら間違いなく不正でも勝てなかったはずだ。

ほとんど詐欺だと思います!こんな事を許しても、いいんですか?

ほとんどというか完全に詐欺だよな。バイデン不正大統領の誕生ならば許せる人もいるだろうが、最初から出来レースでハリス不正大統領誕生が予定されているというならば怒るしかないわな。

コロナが収束すればデモが始まる…難しい米国

返信部分の、反応です!
・就任前に、辞任するんですか?だったらR-1に出て下さい
・プレジデントエレクトハリスって、5秒辺りからハッキリ言ってます
・ボケてるんですね
⇒ この言葉を言い間違いだと思わないのがすごいです
・バイデンさんが大統領に就任したら、カマラハリスだと言ってほしいです
・現実と空想の世界を、行ったり来たりしてるんですね
・ネットでウソが蔓延してるとマスメディアが言ってますけど、こういうのはウソではないと思います
・ハリスさんが大統領になったら、メチャクチャになります

ハリス大統領誕生シナリオをまったく想定してないんだが、もし誕生すると何が起こるんだろう?

ツイッターで探した感じだと、やっぱり左寄りの政策が増えるし、社会主義者だって言われてるみたいです。バイデンさんと違って、健康不安がないからみんな恐れてるのでは?

ふむ。もう少し具体的な推論がほしいところだ。俺はハリス候補は検察官や司法長官などの経歴があることで米国が警察国家を化しいていくんじゃないかと踏んでいた。つまりBLMデモなどを一掃するために警察予算を増やすってこと。それは間違いだと思うか?

警察国家って、社会主義国って事ですよね?それはイヤです!でも、デモ隊を放置するのもいけないし、どうしたらいいのか分からないですよね・・・。

共和党州ではコロナ感染が深刻でデモどころじゃないだろうし、公平に判断するのが難しい部分ではあるね。この前のポートランドなんてコロナ感染が比較的収束しつつあるからああやって集会が開けるんだぞ。何がいいのか分からないよな。

皮肉過ぎます!そんなの、絶対にダメだと思います。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、すぐ辞める位なら不正を認めて今辞退しましょう!さようなら!