国際
「極端な選択」試みた韓国海軍兵、首にベルトを巻かれイヌ扱いされていた【独自】
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真提供=韓国海軍 (アンカー) 西海を守る平沢の韓国海軍第2艦隊で、ある兵士が先任兵らのいじめに耐えられず極端な選択を試みたというニュース、お伝えしましたね。先任兵が被…
カナダで議員情報収集の中国領事を追放 「非公式警察署」問題に甘い日本は「他山の石」とすべきだ
習近平国家主席(古厩正樹撮影) 【ニュースの核心】 先進7カ国首脳会議(広島G7サミット)が19日から開幕する。焦点の1つは中国への対応だが、会議の開幕直前に、G7メンバー国であるカナダが、国会議員…
ドイツに住むロシア人、「プーチンの戦争」をどう思っているのか
ドイツに住むロシア人、「プーチンの戦争」をどう思っているのか ヴィタリー・シェフチェンコ、BBCモニタリング(ベルリン) かねて欧州各地で暮らしてきたロシア人のコミュニティーは、ウクライナでの戦争によ…
「同じ資源貧国だが…韓国、資源開発率で日本と3倍の差」
同じ資源貧国の韓国と日本の海外資源開発率の差が大きいという調査結果が出てきた。官民の協力で安定した資源サプライチェーンを構築した日本をベンチマーキングするべきという意見が出ている。 全国経済人連合…
プーチン大統領に反逆?…ワグネル創設者、ウクライナに「ロシア軍の位置情報与える」提案
ロシア民間傭兵会社「ワグネル・グループ」創設者のエフゲニー・プリゴジン氏 ロシア民間傭兵会社ワグネルグループのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏がウクライナ軍にロシア軍の位置情報を知らせると提案した…
墜落した4機のロシア軍機は「同士討ち」か…ワグネル創設者が可能性を提起
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真=UTOIMAGE 【NEWSIS】ウクライナ国境付近で墜落した4機のロシア軍機は、ロシア軍自身によって撃ち落された可能性があるとの推測が浮上した。 【動画】ロシア空軍の「恥辱の日」……
東海市近隣海域で1カ月に53回の地震…規模大きくなり住民不安=韓国
[韓国気象庁 キャプチャー] 江原道東海市(カンウォンド・トンヘシ)近隣海域で今年に入り初めてマグニチュード(MM)4.0を超える地震が発生した。韓国気象庁が15日に明らかにしたところによると、この…
ロシア軍、もはや大規模な攻撃行動は不可能か ウクライナ当局者が主張
(CNN) ウクライナ国防省情報総局はロシア軍について、もはや大規模な攻撃行動をとることはできず、主に守勢に回っているとの見方を示した。ただし現状の割合でのミサイル攻撃を維持することは可能だとして…
ロシア、独仏軍機に緊急発進 領空侵犯など「なし」
ロシア国防省は15日、バルト海上空の領空付近にドイツ軍の対潜哨戒機P3Cとフランス軍の対潜哨戒機アトランティックが近づいたため、ロシア軍のスホイ27戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。 戦…
韓国で今更ながら「マンション手抜き工事」横行…産業急成長で安全管理おろそか
光州(クァンジュ)市の新築マンション崩壊事故現場の外壁が目隠しで覆われている(c)news1 【05月16日 KOREA WAVE】韓国で新築マンションの欠陥事例が続出している。被害は以前から続いているが、特に今月は13日…
ロシア側支配のルガンスクで爆発、親露派幹部が重傷、市民1人死亡
ウクライナ・ルガンスク州で起きた爆発で、破損した車とアパート=2023年5月15日、ロイター ロシアが侵攻を続けるウクライナ東部のルガンスク州で15日、爆発があり、同州を実効支配する親露派武装勢力「ルガン…
プーチン氏、旧ソ連諸国との協力に意欲 安全保障会議
ロシアのプーチン大統領は15日、ロシア安全保障会議のビデオ会議で、旧ソ連諸国との協力から得られる利点について協議しなければならないだと述べた。提供画像(2023年 ロイター) [15日 ロイター] …