菅首相がバイデン氏に祝意 連携期待、法廷闘争も注視
菅義偉首相は8日、米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と副大統領候補のハリス上院議員に、ツイッター上で「心よりお祝い申し上げる」と祝意を表明した。日米同盟の強化に向けた連携にも…
菅義偉首相は8日、米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と副大統領候補のハリス上院議員に、ツイッター上で「心よりお祝い申し上げる」と祝意を表明した。日米同盟の強化に向けた連携にも…
福岡県警粕屋署は6日、志免町の中学生の少年(15)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。 発表では、少年は6日午後5時10分頃、同町志免東3の町道で、酒気を帯びて原付きバイクを運転…
秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」が皇居で行われた8日、お住まいの宮邸では、長男悠仁さま(14)が朝、車で出発する秋篠宮ご夫妻を見送られた。 【写真】立皇嗣宣明の儀で、天皇、皇后両陛下の前でお言葉を述べられ…
神奈川県藤沢市の私立藤嶺(とうれい)藤沢高校硬式野球部で9月、男性監督(47)が練習中に1年の男子部員に素手でノックを受けさせ、全治3週間のけがをさせたことが、同校への取材で判明した。同校は「不適切…
愛知県では、7日新たに113人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。1日の感染者数が100人を超えるのは8月13日以来、86日ぶりです。 113人の内訳は、名古屋市で41人、豊橋市で12人、豊田市で11人、岡…
米大統領選で米主要メディアは7日(日本時間8日)、民主党ジョー・バイデン前副大統領(77)が勝利を確実にしたと報じた。バイデン氏が大統領に就任すれば、ジル夫人(69)が新たなファーストレディーとなる。 …
山梨県が富士急行(同県富士吉田市)に20年契約、年間約3億2千万円で貸している約440ヘクタールの県有地について、県が専門家に依頼して鑑定した結果、賃料は約6倍の年間約20億円が適正との結果が出されていた…
茨城県土浦市の「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を走っていた自転車が転倒し8人が重軽傷を負った事故で、現場の路面舗装は、10月に実走した大井川知事が「カラー舗装している道は滑りやすい」と改善を求めた…
米大統領選から4日目の6日(日本時間7日)も開票作業が続き、民主党のバイデン前副大統領(77)が激戦州の2州でトランプ大統領(74)を逆転して優勢となり、当選に必要な選挙人の過半数獲得に迫った。 【写真】…
兵庫県丹波篠山市は、国内有数の高級マツタケの産地でもある。マツタケが生える山は「マツタケ山」と呼ばれ、同市では採取時期の9月半ばから11月半ばまで入山禁止となり、山に立ち入れるのは所有者か入山権を…
6日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、トランプ米大統領のホワイトハウスでの記者会見を午前8時46分から9時03分まで生中継した。 トランプ氏は、現時点で民主党のバイデン氏…
国会が速やかな検討を求めている安定的な皇位継承策に関し、政府内で結論提示の見送り論が強まった。複数の政府関係者が7日、明らかにした。男系維持か女性・女系天皇容認かで国論は二分されており、政府とし…
元大阪府知事の橋下徹氏(51)が7日、ホスト役を務めるAbemaTVのトーク番組「NewsBAR橋下」に生出演。松井一郎大阪市長と吉村洋文知事大阪府知事をリモートでゲストとして招き、大阪都構想が住民投票で再び否…
元大阪府知事の橋下徹氏(51)が7日、ホスト役を務めるAbemaTVのトーク番組「NewsBAR橋下」に生出演。住民投票で否決された大阪都構想について、リモートでゲストとして招かれた松井一郎大阪市長と吉村洋文大…
CNNなど米主要メディアは7日(日本時間8日)、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が共和党の現職トランプ大統領(74)を破り、勝利を確実にしたと伝えた。一時、トランプ氏の優勢が伝えら…
新型コロナウイルスの感染者は7日、全国で新たに1332人が確認され、3日連続で1日当たりの新規感染者が1000人を超えた。新規感染者が1300人を超えるのは8月14日以来。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた感染者は…
毎日新聞と社会調査研究センターは7日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は57%で、内閣発足直後の9月17日に行った前回調査の64%から7ポイント下落した。不支持率は36%(前回27%)だった。 【任命拒…
愛知県の大村知事のリコールに向けた署名集めを進めていた高須クリニックの高須克弥院長が7日会見を開き、署名活動を終えていない5つの市町を残し、リコールを断念することを発表しました。 高須克弥院長: 「…
6日午後11時すぎ、福岡県古賀市今在家の国道3号で、乗用車が逆走し、車計4台が絡む事故があった。粕屋署によると、乗用車に乗っていた20代男性2人を含む10~40代の男女計8人が病院に搬送された。40代男性があ…