警部補がブドウ万引疑い 長野、減給処分受け退職

警部補がブドウ万引疑い 長野、減給処分受け退職

 長野県警は15日、県警本部に勤務していた男性警部補(43)が同県北部の上高井郡の農産物直売所でブドウを万引したとして、昨年12月に窃盗容疑で書類送検したと明らかにした。警部補は同月、減給10分の…

差別投稿で懲戒解雇処分 東大大学院の特任准教授

差別投稿で懲戒解雇処分 東大大学院の特任准教授

東京大学の安田講堂(早坂洋祐撮影)  東大は15日、ツイッターで国籍や民族を理由とする差別的な投稿を行うなどし、大学の名誉や信用を著しく傷つけたとして、大学院情報学環の大沢昇平特任准教授を同日付で…

ドリフト事故で罰金20万円 佐賀、観客3人が負傷

ドリフト事故で罰金20万円 佐賀、観客3人が負傷

 佐賀市で平成29年11月に開かれたドリフト走行会で乗用車がコースを外れて観客に突っ込み、3人が負傷した事故で、佐賀区検は15日までに、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の罪で、車を運転していた男性…

不正軽油製造、脱税の容疑 三重の販売業者らを逮捕

不正軽油製造、脱税の容疑 三重の販売業者らを逮捕

 灯油を混ぜた不正軽油を製造、約1億円を脱税したとして、三重県警生活環境課は15日、地方税法違反の疑いで同県名張市赤目町丈六の石油販売製造業、井上聡容疑者(50)ら2人を、不正軽油の原料を提供した…

男子高校生にわいせつ疑い 神奈川、小学校教員逮捕

男子高校生にわいせつ疑い 神奈川、小学校教員逮捕

 神奈川県警多摩署は15日、小学生のときに教え子だった高校2年の男子生徒(17)にわいせつな行為をしたとして、児童福祉法違反の疑いで、同県厚木市妻田北の綾瀬市立小教員、板元拓也容疑者(40)を逮捕…

日弁連会長選、5人立候補 過去最多、2月投開票

日弁連会長選、5人立候補 過去最多、2月投開票

 日弁連は15日、菊地裕太郎会長(68)の任期満了に伴う次期会長選に5人が立候補を届け出たと発表した。日弁連によると、全国の会員による直接選挙制となった昭和50年以降で最多の候補者数となる。投開票…

岩手競馬、黒字見通し 薬物問題も存続条件満たす

岩手競馬、黒字見通し 薬物問題も存続条件満たす

 競走馬から相次いで禁止薬物が検出され、一部のレースを休止した岩手県競馬組合の今年度度収支が、黒字の見通しであることが15日、県への取材で分かった。赤字を出さないことが事業存続の条件だった。  岩…