【台風19号】災害義援金配分 死亡・行方不明と住宅全壊12万円 宮城県
台風19号による被害で宮城県に寄せられた義援金について、第1回県災害義援金配分委員会(委員長・伊藤哲也県保健福祉部長)は22日、1次配分の方法を決めた。 配分額は、人的被害が死亡・行方不明者1…
台風19号による被害で宮城県に寄せられた義援金について、第1回県災害義援金配分委員会(委員長・伊藤哲也県保健福祉部長)は22日、1次配分の方法を決めた。 配分額は、人的被害が死亡・行方不明者1…
仙台市消防局は22日、同市宮城野区の70代の男性を救急搬送する際、搬送予定だった病院と異なる病院へ向かうミスがあり、到着が9分遅れたと発表した。男性は搬送後に死亡が確認された。同局は「医師から遅…
治療に乗じて女性患者にわいせつな行為をしたとして、奈良県警奈良西署は21日、準強制わいせつの疑いで、奈良市菅原町の歯科医師、柏木良晃容疑者(43)を逮捕した。「治療と称して胸を触った」と容疑を認…
22日午前5時23分ごろ、茨城県などで震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・5と推定される。各地の震度は次の通り…
住宅火災があった現場付近で活動する消防隊員ら=22日午前3時51分、新潟市東区 22日午前0時40分ごろ、新潟市東区白銀、職業不詳、磯部泰良さん(74)宅で、火災が起きたと近隣住民から119番…
その他の写真を見る(1/2枚) 人工知能(AI)が電話の音声やATM(現金自動預払機)で入金する際の様子を解析し、振り込め詐欺かどうかを判定してくれる-。そんな新技術がまもなく実用化される。だましの…
取り壊しが進む工藤会の本部事務所=22日午前10時3分、北九州市 撤去が決まっていた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市小倉北区)の本部事務所で22日、建物の取り壊しが始まった。整地後、年度…
神奈川県警=横浜市中区 外国人の在留カードを偽造し、長期固定金利型住宅ローン「フラット35」を不正に契約させていたとして、神奈川県警が同県の建設会社元役員の男(56)を入管難民法違反(偽造在留カ…
山形県警の制服の入札で談合を繰り返した疑いがあるとして、公正取引委員会が9月、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、山形市の百貨店「大沼」や衣料品販売「ミドリ安全山形」、福島市の百貨店「中合」な…
火災で全焼した明治神宮境内の倉庫=平成30年11月、東京都渋谷区 明治神宮(東京都渋谷区)で昨年11月、敷地内の倉庫が全焼した火災で、警視庁捜査1課は非現住建造物等放火と建造物侵入容疑で、目黒…
スマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」の不正利用事件で、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は詐欺の疑いで中国籍の住所不定、飲食店従業員、張薇容疑者(29)を逮捕した。指示役とみて捜査を進…
韓国文在寅、完全敗北! GSOMIA終了通知の効力を停止! WTO提訴も全面ストップ! 韓国負けすぎだろ… いやはや…この2~3日の間に何かあったのか?文在寅が対日強硬姿勢を一気に萎えさせて白旗を上げる事態とな…
新潟市西区で昨年5月、小学2年の女児=当時(7)=が下校中に連れ去られて殺害された事件で、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われた小林遼被告(25)の裁判員裁判の論告求刑公判が22日、新潟地裁で…
サケの死骸を回収する宇多川鮭増殖組合のスタッフ。橋は壊れ無残な姿をさらしていた=22日、福島県相馬市の宇多川(芹沢伸生撮影)その他の写真を見る(1/3枚) 各地に甚大な被害をもたらした記録的大雨から…
救急車で搬送する際に予定と異なる病院へ向かうミスがあり、謝罪する仙台市消防局の担当者=22日、仙台市役所 仙台市消防局は22日、市内の70代男性を救急車で搬送する際、予定と異なる病院へ向かうミス…
【速報】韓国がGSOMIA破棄撤回を決定!? 韓国政府が18時から記者会見?どうなるの? 間もなくGSOMIAは終了し失効することになるが、この期に及んで韓国政府が”日本のせい”と言いながら念押しをし始めた。日本…
勤務中に酒気帯び運転で物損事故を起こしたとして、警視庁は22日、牛込署刑事組織犯罪対策課の男性巡査部長(42)を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。巡査部長は同日付で依願退職した。 …
北九州市で平成20年、建設会社社長が乗った車が銃撃された事件で、殺人未遂などの罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系の元組員、国本卓也被告(49)に福岡地裁は22日、懲役10年(求刑…
JR東日本盛岡支社は22日、台風19号で被災し不通となっているJR八戸線の階上(青森)-久慈(岩手)間の運行を12月1日に再開すると発表した。始発列車から通常ダイヤに戻る。 JR東によると、同…
堺市の竹山修身前市長の関連団体の政治資金収支報告書に記載漏れがあった事件で、大阪地検特捜部が竹山前市長を略式起訴し、大阪簡裁が罰金100万円の略式命令を出したことを受け、堺市の永藤英機市長は「報…