【卒業式】京都のキャロライン親子が文科省に3点申し入れ「①『君が代』強制で嫌な思い②不起立の教員処分は自由の侵害③グローバル社会に逆行」
昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと申し出、教員らに説得されたが結局歌わなかった田花結希子アイリーンさん(13歳)と母親の水谷麻里子キャロラインさん(48歳)親子…
昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと申し出、教員らに説得されたが結局歌わなかった田花結希子アイリーンさん(13歳)と母親の水谷麻里子キャロラインさん(48歳)親子…
ジェットスター労組メンバーに解雇処分通知、
組合側は「ストに対する報復措置」と痛烈批判
同性同士の婚姻を認めていない現行制度は憲法に反するとして、東京都に住む同性カップルら40~50代の8人が1人当たり100万円の損害賠償を国に求めた訴訟の判決で、東京地裁は14日、個人の尊厳と両性の平等に立脚…
福岡県内のユニクロで衣類を盗んだ罪に問われているベトナムの男女4人に、福岡地裁は13日、執行猶予付きの判決を言い渡しました。
外国人労働者らの受け入れが広がるにつれ、ネットなどでは移民への抵抗感を示すコメントも目立ちつつある。一方で、外国人住民が多い東京都新宿区による区民への調査で、外国人と共に暮らすことについて肯定的な…
24鉄鋼春闘・一斉回答/高炉3社、過去最高額/日本製鉄=3万5000円、JFE・神鋼=3万円/鉄鋼各社、満額回答相次ぐ
元テレビ朝日社員の玉川徹氏と政治ジャーナリストの田崎史郎氏が13日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)で、自民党で相次いで浮上する問題についての話題の中で“舌戦”を繰り広げ…
立憲民主党所属で国会の行政監視委員会の委員長を務める川田龍平参院議員(48)の後援会「川田龍平といのちを守る会」の収支報告書に、支援者からの寄附金の不記載があることが「 週刊文春 」の取材でわかった。…
日本代表の北中米W杯アジア2次予選アウェー北朝鮮戦(26日、平壌・金日成競技場)が中継されない可能性が高くなった。12日、複数の関係者が明かした。アジアサッカー連盟(AFC)は11日、未定だった会…
ゴルフの海外メジャー「全英オープン」の中継からテレビ朝日が撤退する方向であることが12日、分かった。今季は7月18日から21日までスコットランドのロイヤル・トルーンで行われるが、5億円と言われる放映権料で…
ロシアの独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は11日、プーチン政権が個人所得税の増税を検討中で、最高税率を現行の15%から20%に引き上げる可能性があると伝えた。
前夜に六本木のステーキ店で森山と菅、そして二階俊博らが会食した際、一向に上がらない政権支持率に危機感を募らせた森山が菅に「もう一度、総理をやる気はないのか」と尋ねたというのだ。
「小池百合子都知事の国政転出の可能性が最も高まるのはこの時だと思います」と、語るのは自民党関係者だ。この関係者は、小池氏の2期目の任期は7月末までで、6月20日告示・7月7日に都知事選が予定されているこ…
里帆さんはきょう(12日)午前11時、富山市内で記者会見を開き、父親が逮捕されたことを受けたいまの心境を語りました。
茨城県神栖市に住む男性が2月、自宅に侵入してきた男らに現金を奪われた上で千葉県内に連れさられた事件で、茨城県警は、神奈川県横須賀市や同県三浦市に住むいずれも17歳の少年5人を住居侵入や強盗などの疑いで…