伊豆諸島付近で地震 緊急地震速報も強い揺れなし
気象庁の外観=東京都千代田区(鴨川一也撮影) 気象庁によると、30日午前9時36分、伊豆諸島の鳥島付近で地震があった。この地震で気象庁は緊急地震速報を出したが、震度1以上の揺れは観測されなかった…
気象庁の外観=東京都千代田区(鴨川一也撮影) 気象庁によると、30日午前9時36分、伊豆諸島の鳥島付近で地震があった。この地震で気象庁は緊急地震速報を出したが、震度1以上の揺れは観測されなかった…
陸上競技場内の男子トイレで個室内を盗撮したとして、和歌山県警和歌山西署は29日夜、県迷惑防止条例違反などの疑いで、小学校教諭、阪本直哉容疑者(26)=和歌山市小雑賀=を現行犯逮捕した。容疑を認め…
30日午前8時57分ごろ、福島県郡山市島2丁目付近で「爆発音がして窓ガラスが割れた」と付近で勤務中の銀行員から119番通報があった。郡山地方広域消防組合によると、少なくとも16人がけがをした。い…
予算委員会の出席や書類の提出を拒む千代田区の石川雅己区長=29日、千代田区役所 東京都千代田区の石川雅己区長が28日に解散の通知を提出した区議会で29日、新型コロナウイルス対策の補正予算案を審議…
新型コロナウイルスの感染防止のため、密閉・密集・密接の「3密」を避けようと、移動手段を電車などの公共交通機関から自転車に切り替える人が出てきている。シェアサイクルの利用者が増える一方で、6月末ま…
ツイッターに投稿された女性のコメント(一部画像処理しています) 難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の女性から依頼を受け、薬物を投与して女性を殺害したとして医師2人が京都府警に逮捕された事件で…
北朝鮮には、帰国を望んでかなわない日本人が多く存在する。 拉致問題に関連する具体的な新証言である。政府は調査を尽くし、北朝鮮にその結果を突きつけてほしい。 北朝鮮に拘束され、後に解放された韓国…
記録的な大雨で冠水した水田。農業県山形の作物にも被害が出そうだ=29日、山形県大石田町(柏崎幸三撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 山形県の最上川で29日朝にかけて降り続いた大雨は、コメどころ山形…
雲雀丘学園中での出前授業で、紙面について解説する同学園の岡村美孝学園長(左奥)と産経新聞の田井東一宏次長=兵庫県宝塚市雲雀丘 新聞を読んで正しい情報を知り、中学3年生に「社会を生き抜く力」をつけ…
当時生後4カ月だった長男に虐待を加え、重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた元県職員の石谷健二被告(24)の判決公判が29日、千葉地裁で開かれ、安藤範樹裁判長は懲役2年6月、保護観察付き執行猶予…
国が連れ去りを規制する法整備を怠ったため、配偶者に子供を連れ去られ、親権や監護権など憲法が保障する基本的人権を侵害されたとして、男女14人が国に1人11万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2…
高齢女性からキャッシュカードを盗み、口座から現金を引き出したうえ、大麻を隠し持ったとして、神奈川県警捜査2課は29日、窃盗と大麻取締法違反(所持)の疑いで、茨城県石岡市東大橋の会社員、小松崎祐太…
かんぽ生命不正販売問題などについて、会見中に頭を下げるかんぽ生命の千田哲也社長(右)。左は日本郵便の衣川和秀社長、中央は日本郵政の増田寛也社長=29日午後、東京都千代田区(鴨川一也撮影) 日本郵…
会見に臨む菅義偉官房長官=28日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉官房長官は29日の記者会見で、原告全員の請求を認めた広島地裁の「黒い雨」訴訟判決について「国側の主張が認められなかった」と述べた。…
甲府市大里町の自宅で母親を殺害したとして、山梨県警は29日、殺人の疑いで同居していた長男の無職、荒井達彦容疑者(55)=同市大里町=を逮捕した。 逮捕容疑は5月中旬ごろ、自宅で母の嘉美さん=当…
平成27年、東京都調布市の自宅に小型機が墜落し、長女の鈴木希望さん=当時(34)=を亡くした母、宏子さん(64)が、都や機体の管理会社などに約9500万円の損害賠償を求めた訴訟で、宏子さん側は2…
同居する80代の叔母とみられる女性の遺体を自宅に放置したとして、警視庁多摩中央署は死体遺棄容疑で東京都多摩市落合、無職、小野浩容疑者(60)を逮捕した。調べに対し、「葬式を出すカネがなかった」と…
神奈川県厚木市で平成28年12月、生後1カ月だった長男(29年6月に死亡)を自宅で激しく揺さぶるなどして脳に障害を負わせたとして、傷害罪に問われた父親の中村力弥被告(27)の判決公判が29日、横…
神奈川県警泉署は29日、横浜市泉区の70代女性が、孫を装った男ら3人に現金1200万円をだまし取られたと発表した。署は詐欺容疑で捜査している。 署によると、28日正午ごろ、女性宅に孫を装った男…
スマートフォンのIP電話アプリの利用に必要な本人確認の手続き「SMS認証」を代行し、他人にアカウントを不正取得させたとして、埼玉県警は29日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、事件当時19歳…