次期日弁連会長に仙台・荒氏 地方選出、史上2人目

次期日弁連会長に仙台・荒氏 地方選出、史上2人目

次期日弁連会長に決まり、記者会見する仙台弁護士会の荒中氏=11日午後、東京・霞が関の弁護士会館  日本弁護士連合会(日弁連、会員約4万2千人)の会長選が決着しなかったことに伴う再投票が11日、実施…

5G時代の防災、情報発信も公から民へ

5G時代の防災、情報発信も公から民へ

 東日本大震災では、避難を呼びかける自治体職員が犠牲になった。今春から商用化が始まる第5世代(5G)移動通信システムでは、防災分野でも高速大容量や多数同時接続の特長を生かし、新たなサービスの誕生が…

被災地沿岸で大規模捜索 震災9年、岩手と福島

被災地沿岸で大規模捜索 震災9年、岩手と福島

行方不明者の手掛かりを求め捜索する岩手県警の警察官=11日午前10時21分、岩手県陸前高田市  東日本大震災から9年を迎えた11日、岩手、福島の両県警は行方不明者の手掛かりを求め、津波の被害を受け…

乳児虐待の千葉県職員、6事件の起訴内容認める

乳児虐待の千葉県職員、6事件の起訴内容認める

 当時生後4カ月だった長男に虐待を加え、重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた千葉県職員の石谷健二被告(24)の裁判が11日、千葉地裁(佐藤哲郎裁判官)で開かれ、石谷被告は昨年11月24日~12月…

秋田で震度4 M4・3、津波の心配なし

秋田で震度4 M4・3、津波の心配なし

 気象庁によると、11日午後1時4分ごろ、秋田県内陸南部で震度4の地震があった。震源地は秋田県内陸南部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。この地震による…

東日本大震災9年、作家たちがみつめた「現在地」

東日本大震災9年、作家たちがみつめた「現在地」

東日本大震災後に出版された主な文学作品  東日本大震災からまもなく9年。津波と福島の原発事故の傷痕が刻まれた詩や小説もこの間、数多く世に送り出されてきた。そんな「震災後文学」は現代社会の何を映し、…