生後2カ月長女を床に投げつけ 傷害容疑で母逮捕

生後2カ月長女を床に投げつけ 傷害容疑で母逮捕

大阪府警本部  生後2カ月の長女を床に投げつけ、けがを負わせたとして大阪府警捜査1課は12日、傷害容疑で大阪市平野区加美東の無職の母親(28)を逮捕した。同課によると、「育児のストレスがあった」と…

休校延長か再開か 分かれる判断・揺れる学校現場

休校延長か再開か 分かれる判断・揺れる学校現場

職員会議で今後について協議する大阪市立泉尾北小学校の教員ら=12日午後1時40分、大阪市大正区(薩摩嘉克撮影)  新型コロナウイルスの感染防止策として、安倍晋三首相が要請した全国一斉休校から2週間…

関学大が入学式中止 授業開始の先延ばし検討

関学大が入学式中止 授業開始の先延ばし検討

 関西学院大(兵庫県西宮市)は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月1、2日に予定していた入学式を中止すると発表した。例年は4月初旬からとなっている授業の開始時期を、先に延ばすことも検討…

「国は退院基準緩和を」大阪市長申し入れへ

「国は退院基準緩和を」大阪市長申し入れへ

新型コロナウイルスの感染拡大を受け開かれた専門家会議=12日午前、大阪府庁  大阪市の松井一郎市長は12日、新型コロナウイルス感染者の退院基準を緩和するよう国に申し入れる考えを明らかにした。現行で…

政府の自粛要請から2週間 クラスター連鎖防げるか

政府の自粛要請から2週間 クラスター連鎖防げるか

その他の写真を見る(1/3枚)  新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府のイベント自粛要請から2週間が経過した。この間、終息の気配が見えないどころか感染者は拡大。大阪市の複数のライブハウスなどで…

作業中の態度巡り口論か 静岡のブラジル人夫婦殺傷

作業中の態度巡り口論か 静岡のブラジル人夫婦殺傷

 静岡県菊川市でブラジル人夫婦が刃物で刺され殺傷された事件で、殺害された夫の派遣社員、デ・ソウザ・マルコスさん(44)=同市=と、殺人容疑で逮捕された派遣社員、山口正文容疑者(64)=同県御前崎市…

少年の大麻乱用深刻化 摘発者、7年間で10倍

少年の大麻乱用深刻化 摘発者、7年間で10倍

警察庁  警察庁は12日、昨年の少年事件の情勢を発表した。大麻取締法違反で摘発した14~19歳の少年は前年比180人増の609人で過去最多を更新。平成25年(59人)からの7年間で10倍超となり、…

虐待被害児童1991人、過去最多 54人が死亡 

虐待被害児童1991人、過去最多 54人が死亡 

警察庁  全国の警察が昨年1年間に摘発した児童虐待事件で、被害に遭った18歳未満の子どもは1991人(前年比42・8%増)に上り過去最多だったことが12日、警察庁の統計(確定値)で分かった。両親が…

児童虐待通告 大阪は6年連続全国最多

児童虐待通告 大阪は6年連続全国最多

大阪府警本部  大阪府警は12日、虐待の疑いがあるとして児童相談所(児相)に通告した18歳未満の子供が、昨年1年間で1万2609人(前年比1490人増)で6年連続で全国最多だったと発表した。児童虐…

イベント自粛延長「残念」「仕方ない」 

イベント自粛延長「残念」「仕方ない」 

宝塚大劇場前に出された公演中止についての案内=12日午前、兵庫県宝塚市(彦野公太朗撮影)  新型コロナウイルスの感染防止のため全国的なイベント開催の自粛要請期間が延長された。これを受けて宝塚歌劇団…