夫のトラックにはねられ70歳の妻死亡 横浜

夫のトラックにはねられ70歳の妻死亡 横浜

 10日午前7時25分ごろ、横浜市港北区新羽町の自宅敷地内で、無職の西山ふさ子さん(70)が会社役員の夫(73)の運転するトラックにはねられ、病院に搬送されたが約1時間半後に死亡が確認された。  …

小1長男殴打か、父再逮捕 栃木

小1長男殴打か、父再逮捕 栃木

 栃木県警日光署は10日、小1の長男(7)を殴り負傷させたとして、傷害の疑いで日光市所野の無職、柾木累容疑者(36)を再逮捕した。  再逮捕容疑は昨年10月、自宅で長男を殴り、右目や背中にけがを負…

新型コロナ 鳥取の農機具会社がマスク製造へ

新型コロナ 鳥取の農機具会社がマスク製造へ

「大志」が製造する抗ウイルスマスク=鳥取市  新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品不足が続く中、中古農機具整備販売を手掛ける「大志」(鳥取市)は、抗ウイルスマスクを製造すると発表した。かつてマ…

ミャンマー少数民族の女性を難民認定 東京地裁

ミャンマー少数民族の女性を難民認定 東京地裁

東京地裁(桐原正道撮影)  難民認定申請が認められず、強制退去処分を受けたミャンマー北部の少数民族「カチン族」の女性(46)が、国に不認定処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決が10日、東京地裁であ…

大阪高裁、傍聴席を3分の1に 新型コロナ対策 

大阪高裁、傍聴席を3分の1に 新型コロナ対策 

 大阪高裁は10日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、法廷で傍聴者同士の間隔を約1メートル空ける措置を12日から始めると明らかにした。傍聴席は通常の3分の1程度になる見通し。  高…

浜松のあおりは処分保留 殴打事件の男 静岡地検

浜松のあおりは処分保留 殴打事件の男 静岡地検

 宮崎文夫容疑者(茨城県警提供)  浜松市の新東名高速道路で昨年6月、トラックが乗用車にあおられ業務を妨害されるなどした事件で、静岡地検は10日、威力業務妨害容疑などで逮捕された乗用車の運転手で大…

女性にわいせつ行為 自衛官の男を逮捕

女性にわいせつ行為 自衛官の男を逮捕

 大阪市内のホテルで知人女性にわいせつな行為をしたとして、大阪府警曽根崎署は10日、強制わいせつ容疑で、自衛隊大阪地方協力本部の1等陸曹、中辻正人容疑者(45)=兵庫県伊丹市大野=を逮捕した。「合…

諫早湾の堤防開門認めず 長崎地裁、最高裁判断踏襲

諫早湾の堤防開門認めず 長崎地裁、最高裁判断踏襲

 国営諫早(いさはや)湾干拓事業(長崎県)の潮受け堤防閉め切りで深刻な漁業被害が生じたとして、諫早湾沿岸の長崎県の漁業者らが国に排水門を開くよう求めた訴訟の判決で、長崎地裁は10日、「堤防の閉め切…

被災地復興へ「財源確保」 大震災9年で安倍首相

被災地復興へ「財源確保」 大震災9年で安倍首相

復興推進会議・原子力災害対策本部会議で発言する安倍晋三首相(手前から2人目)=10日午前、首相官邸(春名中撮影)  政府は10日、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故から11日で9年となるのを前…