【大阪正論】日本海軍「地中海の守護神と呼ばれた」井上和彦氏
大阪「正論」懇話会 講演するジャーナリストの井上和彦氏=3日午後、大阪市北区 (安元雄太撮影) 大阪「正論」懇話会の第57回講演会が3日、大阪市北区の帝国ホテル大阪で開かれ、ジャーナリストの井上…
大阪「正論」懇話会 講演するジャーナリストの井上和彦氏=3日午後、大阪市北区 (安元雄太撮影) 大阪「正論」懇話会の第57回講演会が3日、大阪市北区の帝国ホテル大阪で開かれ、ジャーナリストの井上…
国会内で開かれた国民民主党所属衆院議員の懇談会=3日午後 臨時国会が9日に閉じるのを待たずに早くも旧民主党勢力の再結集を目指す動きが表面化した。国民民主党の中堅・若手議員が3日の党会合で、立憲民…
「いばらき大使」を解任されたフードアナリストの藤原浩氏(茨城県提供) 茨城県は3日、県の魅力を広く県外にアピールする「いばらき大使」を委嘱しているフードアナリストの藤原浩氏(55)について、県内…
山東昭子参議院議長(春名中撮影) 山東昭子参院議長は3日、国会内で記者会見し、参院のバリアフリー化の取り組みについて「障害を持った人たちが動きやすい、働きやすい環境を整備することが政治の仕事でも…
大阪府は3日、過去最大クラスの台風が大阪を直撃した場合の高潮被害想定を公表した。大阪湾沿岸部や大阪市内の淀川流域を中心に府内15市町が被害を受け、最大10メートル近くの浸水が見込まれるエリアもあ…
今国会の最重要課題となっている日米貿易協定承認案は3日の参院外交防衛委員会で採決が行われ、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決した。与党は4日の参院本会議で承認を得て、来年1月1日の発効…
茨城県石岡市議会は3日、自らが履いていたスリッパで一部事務組合の職員を殴ったとして暴行の疑いで刑事告発された徳増千尋(とくます・ちひろ)市議(74)に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。 …
茨城県つくば市は3日、筑波大と連携して障害がある子供の支援を行う「児童発達支援センター」を令和4年夏に開設する計画を明らかにした。市議会全員協議会で説明した。 市の計画によると、現在は使用して…
自民党政調審議会は3日、令和4年4月の改正民法の施行で成人年齢が18歳に引き下げられた後の成人式のあり方に関する提言を了承した。式を18歳の人を対象に行う必要はなく「各自治体の判断で20歳までの…
【ソウル=名村隆寛】韓国外務省は3日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に2015年に登録された長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」について、日本政府がユネス…
台風19号の被害で崩落した道路現場を視察する東京水道サービスの野田数社長(左から2人目)=10月17日、東京都日の出町その他の写真を見る(1/2枚) 東京都内の水道施設の整備・管理を手がける「東京水…
閣議に臨む河野太郎防衛相=3日午前、首相官邸(春名中撮影) 河野太郎防衛相は3日の記者会見で、北朝鮮が8月10、16日に発射した飛翔体について新型の固体燃料推進方式の短距離弾道ミサイルだと推定し…
日米貿易協定承認案が賛成多数で可決した参院外交防衛委員会=3日午後、国会・参院第34委員会室(春名中撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 参院外交防衛委員会は3日、今国会の最重要課題となっている日米…
自民党・岸田文雄政調会長=3日、首相官邸(春名中撮影) 自民党の岸田文雄政調会長は3日の記者会見で、政府が検討中の中東海域への自衛隊派遣について「大きな国民の関心事であり、政府も実施する場合は閣…
自民党総務会に臨む(左から)下村博文選対委員長、鈴木俊一総務会長、二階俊博幹事長、岸田文雄政調会長=3日午前、国会内(春名中撮影) 自民党の二階俊博幹事長は3日の記者会見で、改憲手続きを定めた国…
首相官邸入りする萩生田光一文科相=3日午前、首相官邸(春名中撮影) 萩生田光一文部科学相は3日、首里城(那覇市)の火災を受け、文化庁の文化財防火対策指針を年内にも改定する考えを示した。復元された…
後輩隊員を指導中に胸部を殴打し、1週間のけがを負わせたとして、陸上自衛隊第13旅団司令部(広島県海田町)は3日、第46普通科連隊の20代の男性陸士長を停職2日の懲戒処分にした。 同司令部による…
衆院農林水産委員会は3日午前、7月からの商業捕鯨再開に伴う調査捕鯨に関する法律の改正案を全会一致で可決した。5日の衆院本会議で可決、成立する。 鯨類科学調査実施法の改正案は「鯨類の持続的な利用…
【ワシントン=住井亨介】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は2日までに、米海軍と契約する横浜市の請負業者が海軍艦船から回収した廃水を適正な処理をしないまま港に不法投棄した疑いがあるとし…
出邸する安倍晋三首相=3日午前、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は3日の政府与党連絡会議で、今月15~17日にインド、23~25日に中国をそれぞれ訪れると表明した。中国訪問の際、日中韓3カ国…