長期金利上昇0%ちょうど

長期金利上昇0%ちょうど

 週明け11日午前の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債の利回りが前週末の終値より0・005%高い0・000%で始まった。  米国で新型コロナウイルスの感染拡大により停滞していた経済活動が…

韓国の防疫崩壊が米国で大きく報道されてしまう! 「クラブ感染で台無し」「韓国は劣勢だ」 終わったな… 

韓国の防疫崩壊が米国で大きく報道されてしまう! 「クラブ感染で台無し」「韓国は劣勢だ」 終わったな… 

韓国とドイツは世界の悪例となってしまうのだろうか?韓国が生活防疫とやらに移行した5月6日その日にクラブの感染者が発覚し、そこから感染爆発が始まることになった。ほぼ同時に感染爆発が起きたドイツと合わせて経済再開がいかに難しいかの事例として世界は記憶することになるだろう。自慢のK防疫とやらもこの程度か。
海外メディア「韓国、コロナ初期の勝利、クラブ感染で台無しに」

韓国の防疫崩壊が米国で大きく報道されてしまう! 「クラブ感染で台無し」「韓国は劣勢だ」 終わったな… 
5/11(月) 11:33配信 WoW!Korea

韓国ソウルのイテウォン(梨泰院)のクラブから発生した新型コロナウイルスによる集団感染について、海外メディアも注目している。韓国のように防疫に成功したという評価を受けた国から再び集団感染が発生したことに世界各国は緊張している。

米国経済新聞のウォールストリートジャーナル(WSJ)は10日(現地時間)“新規感染者が急増したのち、翳りをみせた韓国の新型コロナ初期勝利”というタイトルの記事で「新型コロナの拡散を鎮圧するのに大きく成功した韓国が再び守勢に立たされている」と報道した。

WSJは、梨泰院のクラブ感染拡散の始発点と推定されている29歳の感染者が感染判定を受けた去る6日は、韓国が“社会的距離確保”を“生活の中の距離確保”に緩和させた日であったという点に注目している。

このような事例は、新型コロナの中で正常に戻すということがどれほど難しいことかを表しているということである。

ニューヨークタイムズ(NYT)もまた「韓国政府は国民たちに外で交際し楽しい時間をすごしてもいいと語ってから4日後に数十人の集団感染が発見され、パク・ウォンスン(朴元淳)ソウル市長は市内のすべての遊興施設に対する集合禁止命令を下した」と報道した。

英国の経済紙であるファイナンシャルタイムズ(FT)は「経済再開を熱望しているが、その結果を恐れる他の国々は韓国で何が起こっているかじっくり見守るだろう」とし「我々の試みが他の国の参考になる可能性は高い」という韓国保健福祉部(厚生労働省の厚生部分に相当)長官の発言を伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00258309-wow-kr

韓国寄りの米メディアも一斉に報道してしまう

あ~あ・・・。アメリカや、イギリスでも報道されてしまいましたね。今まで韓国を持ち上げてたのが、台無しです!

奥歯に物でも挟まったかのような言い方ばかりだね。一応これまでは制圧に成功していたという前提は崩さないらしいが、それにしてもウォールストリートジャーナルやNYタイムズといった韓国寄りのメディアも一斉に報道しているのが象徴的だね。

今日の韓国の感染者数は、何人だったんですか?

35人だそうだ。昨日とほぼ変わらないが、そこまでインパクトはなかったから記事として採用することはしなかった。それで外信がどう報道しているかというこの記事に注目したわけだ。

連絡を取れない人が1,982人という話だったけど、この人数はさらに増えている様子だ。
韓国、クラブから新型コロナ拡散…2日連続で新規患者30人以上増加
5/11(月) 10:55配信 中央日報日本語版

ソウル・梨泰院(イテウォン)のクラブなどを中心に集団感染が起き新型コロナウイルス感染者が2日連続で30人以上増えた。

疾病管理本部中央防疫対策本部は11日午前0時基準で新型コロナウイルス感染者が35人増えたと明らかにした。このうち地域感染は29人、海外流入は6人で総累積感染者数は1万909人になった。

地域感染29人のうち20人は梨泰院のクラブがあるソウルで発生した。残りは京畿道(キョンギド)が4人、仁川(インチョン)が2人、忠清北道(チュンチョンブクド)が3人だった。

この日まで隔離解除された患者は22人増え9632人となり、死亡者は増えず256人を維持した。隔離中の患者は13人増え1021人になった。

梨泰院のクラブと関連した接触者の調査過程で連絡がつかないケースが多く、追加感染者はさらに増える見通しだ。

ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長はこの日ラジオ番組に出演し、「訪問者名簿から重複を除き5517人の名簿を確保した。10日午後基準2405人と連絡が取れて案内しており、残り(3112人)は虚偽記載やわざと電話を取らない。警察と協力して追加で把握している」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000024-cnippou-kr

ホントだ!じゃあ、さっきの記事は途中経過だったんでしょうか?

一応訪問者の名簿はつけてたようだが、案の定偽の番号や偽名を書いているような人が多いらしくまるで把握できていないことも分かった。何気にこの点が痛手だと思うね。ワトソン君も韓国は今までGPS履歴とかで何でも特定できると思い込んでいただろ?

これって、そういう意味なんですか?特定できてたけど、電話に出ないんだと思ってました・・・。

虚偽記載ならそもそも特定も何もないからな。当日クラブを訪れていた人物をGPS履歴で把握でもしてるのかと思ってたけど、そうじゃなかったっていう部分は韓国を褒めてた層にとってはショックだよね。
韓国当局がGPS履歴を追わない理由は何か?

どうしてGPSの履歴を探さないんですか?それが韓国の強みだと思ってたんですけど・・・。

クラブに米軍関係者がいたから安全保障上の理由で照会できないとかだったりしてね。何しろ韓国軍人に加え外国人客も多数いたそうだからな。

ええっ?じゃあ、できるのにやらないって事ですか?

韓国のGPS追跡技術はおそらく米軍の軍事衛星がなければ使い物にならない。だが米軍関係者が感染爆発の現場にいたとなると米国にも飛び火することになる。これまで米軍兵がいたという報道は出てきてないけど、在韓米軍に出入りしている業者とかにも外国人はいるだろうし関係者とは言えなくもないからね。

可能性はありそうですね・・・。でも、それだと韓国に落ち度がないですけど。

俺はてっきりクラブ入場時の支払い時のクレジットカード支払い履歴をもとに7,000人だかを特定してるんだと思っていたが、まあゲームクラブともなると特定するのにもためらいが生じるのかもね。それがそのままカミングアウトになってしまうからな。

「カミングアウト」って何ですか?

いやその…自分で調べてくれ。外信では確かその辺りの観点から韓国政府の対応は人権を侵害してるんじゃないかという報道もしてたはず。取り上げなかったけど。

後で調べてみます!

いいよ調べなくて別にww ゲームクラブの特訓の話だからさ。な?
ドイツと韓国は世界にとっての悪い見本になってしまった

ネットユーザーの反応です!
・韓国のできるは信用できない。二度とテレビで韓国を見習えと発言しないでほしい(LCさん)
・中国やドイツでも、規制緩和でまた感染者が増えてる。検査対象になってない無症状の感染者が相当いるのでは?(QRさん)
・初期の勝利って何?実は抑え込めてなかったとみるのが妥当では?(ITさん)
・対外イメージに囚われて、収束宣言とかはするべきではない(AXさん)
・韓国のゴールデンウィーク明け2週間経たないと、誰にも分からない(LQさん)

ドイツの事例は参考になると思うけど、ほぼすべての店舗を再開した途端に感染爆発再開というのは悪例の見本みたいな状態なんだよ。アビガンを手に入れたから油断したのかもしれないけど、もう少し慎重になるべきだったと言えるね。
制限緩和したドイツ、新型コロナ感染が再拡大か
5/11(月) 14:37配信 AFP=時事

【AFP=時事】ドイツで新型コロナウイルスの感染が再び拡大している可能性があることが、政府が10日に発表した公式統計で明らかになった。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は6日、ドイツが感染流行の「第1段階」を脱したと宣言し、各州は感染予防で課していた社会的制限の緩和を発表したばかりだった。

公衆衛生を監視するドイツ国立ロベルト・コッホ研究所(RKI)は、1人の患者が何人に感染を広げる可能性があるかを示す「R0(Rノート、基本再生産数)」が1.1に上昇したと指摘。この数値は、新型コロナウイルスに感染した10人が平均11人にウイルスを感染させていることを意味する。

RKIは、 R0が1未満でなければ感染症をコントロールできているとは言えず、感染が終息に向かっているとの判断は下せないと警告した。

ドイツでは6日の時点でR0は0.65だったが、6日以降、食肉処理場や高齢者介護施設でクラスターの発生が報告されている。

RKIは、結論付けるには早すぎるが、新規感染者数を「今後数日間、注意深く観察する必要がある」と述べた。

現在ほとんどすべての店舗や公園などは再開し、学校の再開も段階的に進められている。レストラン、スポーツジム、宗教施設に関しては、各州政府が独自に再開の判断を行っている。

最新のデータ公表で再び警戒が広がっている。各地方当局は、1週間で住民10万人当たりの感染者が50人を上回れば、再び社会的制限を強めることで合意している。RKIは、過去数日間で少なくとも3つの地域でこの状況が発生したと明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000019-jij_afp-int

コロマガ海外支部を見てても、ニュージーランドなら納得できますけど、ドイツはちょっと早いと思います・・・。犠牲者だって、1日100人近く出てますよね?

経済がひっ迫してきたからやむなくロックダウン解除では愚の骨頂だよな。何のためのロックダウンだかが分かってない。日本では密が発生する店を引き続き営業自粛させることで経済再開への道が開けるはずだ。

韓国とドイツって、やっぱり似てるんだなって思いました・・・。韓国の皆さん、K防疫は崩壊しました!感染爆発を認めて、ロックダウンを実施しましょう!お願いします!

ロックダウンしたら韓国経済が完全に詰むぞww まあ日本には1ミリも関係ない話だし、その一方で日本としても韓国の悪例については第三者からの視点で参考にさせてもらうから。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

大阪で1人の感染確認 累計1744人に

大阪で1人の感染確認 累計1744人に

大阪府庁=大阪市中央区  大阪府は11日、府内で新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1人の感染経路は不明。陽性確認の検査件数は344件で、陽性率は0・3%。府内の累計感染者は…

韓国軍でコロナ感染爆発の恐れ! クラブ帰りの二次感染で陽性急増! K防疫が無残に崩壊!

韓国軍でコロナ感染爆発の恐れ! クラブ帰りの二次感染で陽性急増! K防疫が無残に崩壊!

韓国のクラブ感染爆発で韓国軍にまで感染拡大が広まりそうな気配がある。軍人から軍人への感染もすでに確認されていて、濃厚接触者も複数いるものと思われる。ワトソン君に“あの画像”を探してもらったところ、簡単に見つかってしまったようだ。韓国ポータルサイトの中央日報の記事だ。Google翻訳で読んでほしい。
イテウォンクラブ行ってきた軍人確定者と接触した20代の軍人も確定

韓国軍でコロナ感染爆発の恐れ! クラブ帰りの二次感染で陽性急増! K防疫が無残に崩壊!
2020.05.10 午前11:52

感染軍人接触者に分類、学生軍事学校で隔離
発熱症状スクリーニング診療所訪問検査後陽性

ソウルイテウォンクラブを行ってきた後、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)確定判定を受けた軍人と接触した仲間の兵士が陽性判定を受けた。忠北道はコロナ19確定判定を受けた軍人との接触者に分類され槐山陸軍学生の軍事学校で生活した軍人Aさん(21)が陽性判定を受けた10日明らかにした。

コロナ19群-40度確定者の接触者に分類されたAさんは、去る9日、発熱(38.5度)の症状に槐山聖母病院選別診療所を訪問して検体を採取した。以降、同じ日の午後10時30分ごろ、都保健環境研究院の診断検査で確定判定を受けた。忠北道の関係者は「今回確定判定を受けたAさんは、ソウル梨泰院クラブの訪問者ではない」とし「隔離病院に運ばれた後、接触者を把握し、移動動線に沿って消毒措置する」と述べた。

これと共にソウル梨泰院クラブを行ってきた居住20代男性も去る8日確定判定を受けた。去る8日午後8時25分ごろ、コロナ19確定判定を受けたBさん(22)は、6日から8日までの三日間、現代デパート忠清店の化粧品売り場で働いていた。Bさんは、出・退勤時タクシーやバスなどの公共交通機関を利用した移動時や勤務中にすべてのマスクを着用したことが把握された。
・・・

韓国軍でコロナ感染爆発の恐れ! クラブ帰りの二次感染で陽性急増! K防疫が無残に崩壊!

良い 38
温かいよ 21
悲しい 23
化か 1,456 ← www
後続の記事たい 30

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=025&aid=0002999350

ワトソン君が韓国軍の”野外訓練”の様子を見て困惑

韓国軍で、感染拡大が起きてますね・・・。これって、軍人から仲間の兵士に感染したって事ですよね?

そうだな。軍人も兵士も一緒だけどな。韓国軍内部でクラスター感染が起きていることは否定できないだろう。ところでワトソン君、例の画像は探してみた?

韓国軍の画像、すぐに見つかったんですけど・・・。何なんですか?

どういう画像だった?

韓国軍の軍人の人と人が重なって、ヒトヒト状態になってました!人が20人位ヒトヒト状態になってます!

ああなるほどwww 大体意味が分かったwww それが韓国軍の野外訓練の様子だ。面白いだろ?

何のためにこんな事をするんですか?腕立て伏せをしてる人もいますけど・・・。

精神を鍛えるためさ。いつ何時でも有事に突入できるようにという緊張感を保つためのトレーニングだ。韓国民はとにかく怠けがちだからこうした強烈な鍛錬が必要になる。

体のどの部分を鍛えるんですか?ちょっと本気で理解できなくて・・・。

体じゃない、精神の方だ。これだけ凄まじい”野外訓練”をすれば何も怖くないと思うようになるだろ?軍人同士の横の絆もばっちり深まる。韓国軍にはなくてはならないトレーニングなのだよ。

黒井さん、淀みないですね・・・。やりたいと思いますか?

絶対に嫌だね。これは韓国民だから必要なトレーニングなのであって、精神も肉体も鍛えられた日本国民にとっては不要なものだからだ。己に甘き生活習慣だからこそ厳しい鍛錬が必要だ。それが嫌なら自分に厳しくあれということだ。
韓国の安全保障が崩壊しつつある

黒井さんの言葉と、写真のギャップがすご過ぎて、頭が付いていけません!

あっそうwww まあ冗談はいいとして、韓国軍でクラスター感染となればいよいよ安全保障上の問題が生じるよな。軍であってもコロナ感染すれば治療や隔離が必要になる。つまり一時的に戦線を離脱しなくてはならないわけだ。加えて戦車や戦闘機に潜水艦といった密閉空間の消毒も必要になる。

空母は、密が沢山あるって言われてましたよね・・・。他の乗り物も、全部そうだと思います。

韓国軍の崩壊と北朝鮮の企みという部分にフォーカスしてネットユーザーの反応を見てほしい。

分かりました!

まとめました・・・。
・この店は韓国軍直営だそうです(A8さん)
・外国人と接触した人がゲームクラブに行ってスーパースプレッダーになったのかも(ANさん)
・韓国軍内での感染者が増えているみたいです(YXさん)
・中国と北朝鮮の発表は信じないのに、何で韓国だけアプリで防げたと信じるの?(R6さん)
⇒ 韓国もそっち寄りでしたという話(SZさん)

待て待てwww 韓国軍直営の◯◯クラブなんてあるのか?あまりにネタっぽいぞ。まあどっちでもいいけど。

韓国軍で感染が広がっているというコメントをした人は、別の記事をアップしてました!昨日の夜の話みたいです。

ほほう?どういう状況?
上官の命令を守れない韓国軍兵にはお仕置き夜間訓練が必要

これです!KBSの記事です。グーグル翻訳さんで、読んでみて下さい!
イテウォン足二次感染も確認… 軍、多くの訪問者調査中
2020.05.10(21:22)

[アンカー]

群内でイテウォンクラブ足2次感染者が2人に増えました。

2次感染者2人イテウォンクラブに行ってきた幹部と接触して感染されたが、この幹部、国防部の指示を破っ外出をしていたことが明らかになった。

軍当局は、梨泰院クラブに訪れた将兵がまたあることを確認しています。

(中略)

一時「0人」を記録した群内コロナ19確定者今4人に増えました。

2人は5月初め、それぞれイテウォンクラブに行ってきた幹部かけて、残りの2人は2次感染例です。

クラブに行ってきた幹部は、仕事の後の宿泊施設に待機するように、国防部の指示を破ったため、懲戒手続きが進められることが期待されます。

軍当局は、全軍を対象に、クラブに行ってきた「隠れた感染者」がいることを確認しています。

(以下略)

ttp://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4442718

ああなるほどね。2次感染を加えて4人にまで増えていたという話か。これは時間の問題で数十人、数百人と増えていくだろう。

もしヨーロッパ型だったら、深刻ですよね・・・。韓国軍が全滅します!

いやまあ戦時中だというのにそういう場所に行ってスーパースプレッダーになってしまう時点で自業自得だわな。兵士としての自覚がないようだ。鍛え直さないといけないね。

えっ?ゲームクラブで野外訓練ですよね?鍛えてきたのに、また鍛えるんですか?

韓国軍が実施する正規訓練の規律を破って、自主野外訓練を実施してしまったようだからな。こればかりはルール違反ということで韓国軍人が悪いということになる。コロナ禍をなめてかかって規律を乱した兵士には特別夜間訓練が必要になるだろう。

でも、これって自主申告みたいなので、黙って隠している人が他にも沢山いると思いますけど・・・。全員夜間訓練しないといけないのでは?

それがいいだろうwww 日本には1ミリも関係ないしどうでもいい話だったね。誇らしいK防疫を自慢した文在寅もいることだし韓国だけで解決してもらおうじゃないか。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

突撃一番を装着して完全武装しなければなwww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

共産・小池氏「大企業は内部留保活用を」

共産・小池氏「大企業は内部留保活用を」

共産党・小池晃書記局長(春名中撮影)  共産党の小池晃書記局長は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した大企業への国の支援のあり方について「大企業も大変だとは思うが、巨額の…

菅氏、NY拉致シンポ講演1年「決意変わりない」

菅氏、NY拉致シンポ講演1年「決意変わりない」

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官兼拉致問題担当相は11日の記者会見で、米ニューヨークの国連本部で昨年開かれた北朝鮮による日本人拉致問題に関するシンポジウムで講演してから11日で丸1年を迎えたこと…

東証、一時2カ月ぶり高値 経済活動再開に期待先行

東証、一時2カ月ぶり高値 経済活動再開に期待先行

東京証券取引所=東京都中央区  週明け11日午前の東京株式市場の日経平均株価は続伸した。先進国での新型コロナウイルスの感染拡大が鈍化して経済活動が再開することへの期待が先行した。上げ幅は一時200…