【速報】バイデン息子の刑事捜査、中国絡みだった

【速報】バイデン息子の刑事捜査、中国絡みだった

バイデン息子の捜査の続報だ。今日一杯はこのトレンドに乗っかってみる。中国でのビジネスが関与していることがCNNにより明らかにされた。バイデン自身は捜査対象になっていないものの、有権者のバイデンに対する心象は悪化するものと思われる。選挙結果が決まったから捜査を再開したという記述もあり注意が必要だ。

米連邦当局、バイデン氏息子を刑事捜査 中国ビジネスが焦点
12/10(木) 10:45配信 CNN.co.jp

(CNN) バイデン次期米大統領の息子ハンター氏について、連邦当局が大統領選前の数カ月間停止していた捜査を再び進めていることがわかった。捜査状況に詳しい関係者が明らかにした。捜査の焦点はハンター氏による中国でのビジネス上の取引で、父親のバイデン氏は捜査対象になっていない。

大統領選の終了を受け、捜査は新たな局面に入りつつある。デラウェア州連邦地検が内国歳入庁(IRS)の犯罪捜査部門や連邦捜査局(FBI)の協力を得て、召喚状の発行や事情聴取の要請といった措置を進めているという。

司法省の指針には、選挙に影響を与える可能性のある公然とした措置を禁じる規定があり、ここ数カ月は捜査活動がおおむね停止していた。

CNNは今週、バイデン氏の弁護士およびバイデン陣営に捜査に関するコメントを求めていた。両者は9日、捜査について認める声明を発表した。

ハンター氏の声明によると、デラウェア州の連邦地検から8日、税務関係の捜査を行っているとの通知が同氏の弁護士にあったという。ハンター氏は「この件を深刻に受け止めているが、専門的で客観的な調査により、私が税務アドバイザーの助けを受け合法かつ適切に問題を処理したことが示されると確信している」と述べた。

捜査状況を知る関係者2人によると、ハンター氏らが中国をはじめとする外国での取引で税法やマネーロンダリング(資金洗浄)関連法に違反していなかったかを含め、複数の資金面の問題について調べが進められているという。

捜査開始の時期はバー司法長官が就任する前の2018年にさかのぼるという。今回の捜査を受け、司法省の独立を維持するというバイデン氏の公約がさっそく試されることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10477b667a08e595d3f8a473765e01bc8dd6bdcb

 

CNNがトランプを恐れバイデンに厳しくし始めたか

やっぱり中国関係だったんですね!じゃあ、何か進展があるといいです。

ワトソン君の方は何か最新情報はあるか?なければこれを先にするけど。

今日は、ハンターバイデンさんの話題一色なので、それでいいと思います。この後にやります!

なるほど。この件については具体的には明らかにされていないが、中国でのビジネスが捜査対象になっているとのことだ。ハンターバイデン絡みの情報を追いかけていた人にとっては常識的かもしれないね。

CNNは、やっぱりバイデンさんに厳しくなったと思います。トランプ大統領に逆転されるのが怖いから、そうしてるのでは?

万が一の時の保険だろうね。トランプ逆転が成功した暁にはCNNが真っ先に槍玉に挙げられるだろうから。今はまだその動きは具体化していないが念を入れてということだと思う。

「中国をはじめ」って書いてあるんですけど、他にもあるんですか?

そこは気になる点だね。ベネズエラとかイランとかパキスタンやドイツが出てくるのかもしれない。ドミニオンの投票機絡みの情報が出てくれば興味深い。
やはり司法省のガス抜き捜査の可能性が高い

ネットユーザーと返信部分の反応です!
・裏でどんな電話会議をしてるのか知りたいです
・選挙前に、どうしてやらなかったんですか?
・ウクライナ疑惑など他にも沢山あったのに、全然報道されませんでした
・CNNは急にどうしたんですか?あんなにトランプ大統領を叩いてたのに、フェーズを変更したんですか?
・CNNが取り上げるほど、無視できないレベルになってきたんですね。「私のビジネスパートナーは中国のチーフスパイだった」というハンターさんの肉声があります
・バイデンさんは勝利演説の壇上にハンターさんを上げてるし、無関係とは言えない立場になりました
・以前から各方面で言われていたのに、なぜこの時期なんですか?
・アリゾナ州も参加し19州になりました

なるほど。アリゾナも来たかww これでニューメキシコやノースカロライナ、バージニアまで加わると完璧なんだが。さすがに民主党州は動かないか。

あと記事中に気になる記述があってだね。ここ。
司法省の指針には、選挙に影響を与える可能性のある公然とした措置を禁じる規定があり、ここ数カ月は捜査活動がおおむね停止していた。

要するに司法省は大統領選に影響を与えるという口実でこういった捜査を禁止していた可能性がある。米国民の知る権利が司法省の内部規定により阻害されていた可能性があるってことだ。

それって、いいんですか?司法省が勝手に決めたルールで、事実をねじ曲げてはいけないと思います!

司法省がそういう姿勢ならやはりガス抜き捜査の可能性も否定できないわな。本気で逮捕するかどうかは見通せないし、捜査の結果何もありませんでしたでごまかされるリスクは高い。気を付けながらこの情報を調べよう。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

井戸に落ちた4歳男児を救出 米テキサス州

井戸に落ちた4歳男児を救出 米テキサス州

幅約20センチメートルの井戸に落下した4歳の男児が救出された/City of Mission, Texas (CNN) 米南部テキサス州で8日夜、幅約20センチメートルの井戸に落下した4歳の男児が救出された。救急隊員が数…

チャック・イエーガーさん死去 世界初の超音速飛行

チャック・イエーガーさん死去 世界初の超音速飛行

 チャック・イエーガーさん(世界初の超音速飛行を行った元米軍パイロット)7日、死去したと妻がツイッターで明らかにした。 【写真特集】追悼2020  97歳。  第2次世界大戦中にドイツ軍機を1日5機撃墜するな…

中国に責任取らせると米国務長官

中国に責任取らせると米国務長官

 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は声明で「米国は同盟・友好国と協力し、香港の自治を損なう中国に責任を取らせる。中国が国際的な約束を順守し、多くの国々の非難を受け止めるよう求める」と強調した。…

謎の「モノリス」 今度は英国とオランダに出現

謎の「モノリス」 今度は英国とオランダに出現

【AFP=時事】米国とルーマニアで最近発見されたものと似た金属製の「モノリス」が、今度は英国の海岸とオランダの荒野に出現した。 【写真】英海岸に出現した「モノリス」  英イングランド南部ワイト島(Isle …

【速報】テキサス訴訟、すでに18州が参加

【速報】テキサス訴訟、すでに18州が参加

展開が早すぎて驚かされる。テキサスの訴訟にすでに17州が追随していることが分かった。全部で”18州”ということだ。当然すべて共和党州であり、南部から北西部にかけてテキサス訴訟の波が広まりつつある。

・テキサス
・ミズーリ
・アラバマ
・アーカンソー
・フロリダ
・インディアナ
・カンザス
・ルイジアナ
・ミシシッピ
・モンタナ
・ネブラスカ
・ノースダコタ
・オクラホマ
・サウスカロライナ
・サウスダコタ
・テネシー
・ユタ
・ウエストバージニア

“南北戦争”の単語が普通に出てくるようになった

増えましたね!さっき11州って見た気がするんですけど、もう18州になってます・・・。

そう。“18州”とは意味ありげな数字だね。まあ1+17でA+Qとも解釈できるけど。地域としても南部中心だったのが徐々に北西部にも移り始めている。共和党州で参加しない州がほぼなくなってきてる。

しかも、それを普通にロイターが報道してるのが、ビックリです!ロイターは、覚悟を決めたんですか?

あれ?でも、今はそこまで細かい違いじゃないと思います!ケンタッキー州も、多分入ると思ってます。

さすがにここまで広まるとみんな気付き始めてるよな。”南北戦争”の単語を出すことに躊躇がなくなった。すでに先月から同様の指摘をしている人はいるけど、この地図を見たら誰でもそう言いたくなってしまう。

トランピアンズは何て言ってるか、ちょっと探してきます!
対立の本質は政党単位ではない

すみません、上手に探せませんでした・・・。

これこれ。“南北”の意味が分かっていないまま使っている人が結構多いように見受けられる。対立の本質は政党単位じゃないんだよ。共和党にも多数の裏切り者がいたことを忘れたか?

確かに・・・。ジョージア州は、そういう意味でも異例ですよね。

ネット掲示板はどうかな?

ほとんどいなかったんですけど、戒厳令に触れている人がいました!戒厳令は、コロマガの話題にしてもいいのでは?

うむ。ありだな。最近毎日のようにコロマガ記事で書かないといけないことが増えていて追い付かない。少し案を練らせてほしい。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

米大統領選、トランプ氏の「悪あがき」で片付けていいのか? 陣営は集計機の不正疑惑など追及 メディアの異なる報道で国民混乱も 河添恵子氏が緊急寄稿

米大統領選、トランプ氏の「悪あがき」で片付けていいのか? 陣営は集計機の不正疑惑など追及 メディアの異なる報道で国民混乱も 河添恵子氏が緊急寄稿

 米大統領選は、民主党のジョー・バイデン前副大統領が当選確実と報じられているが、実は、まだ終わっていない。今月14日に全米50州とワシントンDCの選挙人投票が行われ、来年1月6日に上下両院合同会議…

【速報】バイデン息子、司法当局が捜査

【速報】バイデン息子、司法当局が捜査

バイデン息子のハンターバイデン氏が司法当局に捜査されていることが分かった。税金に絡む内容という話で具体的なことは分からないが、背後に海外とのマネーロンダリングが絡んでいる恐れもある。バイデン陣営自ら発表しただけにやらせ捜査の疑いも強まっている。

米司法当局、バイデン氏息子を捜査 税金めぐり
2020年12月10日 6:31

【ワシントン】米大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領の息子ハンター氏について、司法当局が捜査していることが9日、明らかになった。ハンター氏が発表した。税金にからむ内容が捜査項目になっている。家族のスキャンダルは次期政権の発足へ準備を進めるバイデン氏に痛手となりかねない。

ハンター氏の声明によると東部デラウェア州の連邦地検が8日、ハンター氏の弁護士に「税金をめぐる事項」を捜査していると通知した。ハンター氏は「とても重く受け止めている。ただ専門的かつ客観的な検証によって私が税務の専門家の助けを得ながら問題に合法的で適切に対処したことが証明されると確信している」と指摘。違法行為はないとの認識を示した。

バイデン氏の政権移行チームも声明で「バイデン次期大統領は最近数カ月間の悪意のある個人攻撃を含めて困難を乗り越えて強くなった息子のことを深く誇りに思っている」と強調した。トランプ大統領は大統領選で、ハンター氏が海外ビジネスを通じて不正に利益を得たと繰り返し主張していた。

ハンター氏をめぐる詳しい捜査内容は明らかになっていないが、バイデン氏に対する不信感が国民に広がる可能性がある。バイデン氏はトランプ氏について、2016年と17年に支払った所得税がそれぞれ750ドルにすぎなかったとの報道を引用し、過少だと批判したこともあった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100620Q0A211C2000000

一応形だけは捜査を始めた司法省

ええっ?でも、捜査の内容がちょっと思ってたのと違いました・・・。

裏に中国がいる系での捜査だと思ったら名目上は税金ということらしい。かつてバイデン陣営はトランプの所得税について指摘していた過去があるだけに痛手というわけだ。

この件についてバー司法長官がどう動くかが注目されていたが、一応やることはやっていた形になるね。まあ自ら公表するということならさほどダメージがないような気もするけど。

確かに、ホントに都合が悪い話なら、もっと隠しますよね・・・。じゃあ、あまり広めない方がいいですか?

この件について誰か影響力がある人が言及してないかな?探した限りだとほぼ見つからなかった。ネット掲示板でもいいから探してほしい。

分かりました!
やらせ捜査という結論が最もしっくりくる

ネットユーザーの反応を、まとめました!
・バイデンさんが選挙から降りる言い訳ができて良かったですね
・中国に魂を売り渡しました
・バイデンさんは、ギリギリで名誉を保った撤退ができます
・これはどこから出てきたお金ですか?陰謀論と言ってた人はどこに行きましたか?
・ハンターさんは、エージェント契約の問題もあるみたいです
・これはやらせ捜査の可能性が高いみたいです。捜査しても問題がありませんでした、安心してバイデンさんを迎えましょうという体だそうです

それだ。最後のやつ。なまじ大手マスコミから先に出てきた話なだけに眉唾ものなんだろう。実際にそうしたやらせ捜査を演じている可能性はあるよな。

バー司法長官が中国と仲良しだと知ったので、信用できないですよね・・・。テキサス訴訟の流れを、一時的に止めてると思います。

それもあるね。バイデン捜査であたかもトランプ有利かに見せかけて何もなく捜査終了し気付けばテキサス訴訟の報道が消えているみたいなことにもなりかねない。踊らされずに冷静に処理するべきと言えるだろう。

司法省には、あまり期待してないのでいいです!やっぱり、テキサス州の方が大事だと思います。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!