【訃報】イシダ名誉会長の石田氏死去

【訃報】イシダ名誉会長の石田氏死去

 石田隆一氏(いしだ・りゅういち=計量器メーカー「イシダ」名誉会長、京都「正論」懇話会代表幹事)18日、急性呼吸不全のため死去、82歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長男、隆英(たかひで)氏…

前大統領の娘、不正蓄財か「アフリカ一の女性富豪」

前大統領の娘、不正蓄財か「アフリカ一の女性富豪」

アフリカ一の女性富豪といわれるイザベル・ドスサントス氏=9日、ロンドン(ロイター=共同)  アフリカ南部の産油国アンゴラで2017年まで38年間実権を握ったドスサントス前大統領の長女イザベル氏(4…

【主張】サイバー攻撃 安全保障の重大な脅威だ

【主張】サイバー攻撃 安全保障の重大な脅威だ

 これは安全保障上の問題であり、重大な脅威である。日本のサイバー防衛態勢を根本から見直す契機とすべきだ。  三菱電機は、大規模なサイバー攻撃を受けて、取引先の政府機関、企業に関する情報が外部に流出…

沖縄の豚コレラ対策、自衛隊が撤収

沖縄の豚コレラ対策、自衛隊が撤収

 沖縄県は20日、豚(とん)コレラ(CSF)感染が確認された同県うるま市と沖縄市の養豚場で殺処分などを支援していた陸上自衛隊第15旅団に対し、災害派遣要請を解除した。対象7農場の殺処分、防疫措置を…

【主張】施政方針演説 対中政策の説明が足りぬ

【主張】施政方針演説 対中政策の説明が足りぬ

 首相が国会で、日本が直面する難題とその打開策を正面から説かないでどうするのか。  通常国会が召集され、安倍晋三首相が令和初の施政方針演説を行った。だが、国の基本に関わる皇位の安定継承問題への言及…

【イタリア便り】地球温暖化で氷河滑落

【イタリア便り】地球温暖化で氷河滑落

 COP25の会場で環境保護を訴えるグレタ・トゥンベリさん=2019年12月11日、マドリード(ゲッティ=共同)  モンブラン山系とは伊仏国境にそびえる欧州最高峰のモンブラン(標高4810メートル…

【安倍日誌】20日(月)

【安倍日誌】20日(月)

 【午前】9時6分、東京・富ケ谷の私邸発。19分、官邸着。32分から40分、臨時閣議。11時27分、官邸発。29分、国会着。衆院第14控室入る。30分から37分、自民党両院議員総会。40分から43…

韓国不動産崩壊の件がついに日本でも報道されてしまう! 日本のネットユーザーもバブル崩壊を警戒する声で一色!

韓国不動産崩壊の件がついに日本でも報道されてしまう! 日本のネットユーザーもバブル崩壊を警戒する声で一色!

韓国不動産崩壊の件がついに日本でも報道されてしまう! 日本のネットユーザーもバブル崩壊を警戒する声で一色! 韓国のLP規制、いわゆる12・16不動産規制でバブル崩壊の兆候が出始めたことについてハンギョレ…

「日米同盟、さらに強化」茂木外相の外交演説要旨

「日米同盟、さらに強化」茂木外相の外交演説要旨

衆院本会議で外交演説を行う茂木敏充外務相=1月20日午後、国会(春名中撮影)  ▽総論  安全保障面も経済面も新たなルール作りを先導し、国際秩序をより安定したものへと再構築する。安倍晋三首相の「地球…