長男虐待の元千葉県職員に猶予付き判決 千葉地裁

長男虐待の元千葉県職員に猶予付き判決 千葉地裁

 当時生後4カ月だった長男に虐待を加え、重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた元県職員の石谷健二被告(24)の判決公判が29日、千葉地裁で開かれ、安藤範樹裁判長は懲役2年6月、保護観察付き執行猶予…

ディズニー営業時間変更へ 開・閉園1時間遅く

ディズニー営業時間変更へ 開・閉園1時間遅く

再開した東京ディズニーランドに来た人たち=1日午前、千葉県浦安市(宮崎瑞穂撮影)  オリエンタルランドは28日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の営業時間を9月1日から午前…

同友会提言、2030年、再生エネ比率を40%に

同友会提言、2030年、再生エネ比率を40%に

 経済同友会は29日、国内の電源構成について、令和12(2030)年時点に太陽光や風力発電など再生可能エネルギー比率を40%へ引き上げるべきだとしたエネルギー政策の提言を発表した。平成30年度の再…

子の連れ去り、国争う姿勢 東京地裁で初弁論

子の連れ去り、国争う姿勢 東京地裁で初弁論

 国が連れ去りを規制する法整備を怠ったため、配偶者に子供を連れ去られ、親権や監護権など憲法が保障する基本的人権を侵害されたとして、男女14人が国に1人11万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が2…

ゴーン被告著書出版へ 11月と来年3月、自説訴え

ゴーン被告著書出版へ 11月と来年3月、自説訴え

インタビューに応じるカルロス・ゴーン被告=1月、レバノン・ベイルート(ロイター)  29日付のフランス紙レゼコーは、レバノンに逃亡した日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が11月と来年3月にフラ…

中国著名学者が当局提訴へ 買春捏造し「違法拘束」

中国著名学者が当局提訴へ 買春捏造し「違法拘束」

 許章潤氏(提供写真)  中国の著名な改革派の法学者で公安当局に一時拘束された元清華大教授の許章潤氏が、「違法な拘束」だとして近く当局などを訴える意向を固めたことが29日、分かった。関係者が明らか…

かんぽ、郵便573人処分 不正販売問題、役員も

かんぽ、郵便573人処分 不正販売問題、役員も

かんぽ生命不正販売問題などについて、会見中に頭を下げるかんぽ生命の千田哲也社長(右)。左は日本郵便の衣川和秀社長、中央は日本郵政の増田寛也社長=29日午後、東京都千代田区(鴨川一也撮影)  日本郵…

ミャンマーに新経済特区 日本の協力期待か

ミャンマーに新経済特区 日本の協力期待か

 ミャンマー政府は29日、日本の経団連などとの投資イベントで、ベトナムからラオス・タイを通りミャンマーまで横断する道路「東西経済回廊」付近に新たな経済特区を整備する計画を発表した。ミャンマーの経済…

NY円、一時104円96銭 4カ月半ぶり円高

NY円、一時104円96銭 4カ月半ぶり円高

ニューヨーク証券取引所(AP)  28日のニューヨーク外国為替市場の円相場はドルに対し値上がりして、一時1ドル=104円96銭をつけた。3月中旬以来、約4カ月半ぶりの円高ドル安水準。7月の米消費者信頼…

菅長官「判決内容精査し検討」 広島「黒い雨」訴訟

菅長官「判決内容精査し検討」 広島「黒い雨」訴訟

会見に臨む菅義偉官房長官=28日、首相官邸(春名中撮影)  菅義偉官房長官は29日の記者会見で、原告全員の請求を認めた広島地裁の「黒い雨」訴訟判決について「国側の主張が認められなかった」と述べた。…