韓国LGディスプレイの赤字幅が拡大! 営業損失317億円! SKハイニックスも営業利益-41%激減!

韓国LGディスプレイの赤字幅が拡大! 営業損失317億円! SKハイニックスも営業利益-41%激減!

韓国企業の1-3月期の業績が続々と出てきているが、案の定悲惨な結果に終わるところが相次いでいる。LGディスプレイに至っては営業利益ではなく営業損失、つまり赤字幅が拡大して-317億円になってしまったようだ。コロナ禍で生産ラインを縮小させ売り上げも大きく減ったことが理由とされている。SKハイニックスも営業利益が前年同期比で-41%激減となった。
LGディスプレイの1-3月期営業利益-3619億ウォン、ハイニックスは8003億ウォンに反騰

韓国LGディスプレイの赤字幅が拡大! 営業損失317億円! SKハイニックスも営業利益-41%激減!
4/24(金) 10:06配信 中央日報日本語版

LGディスプレイの営業損失が1年前よりも大きくなった。一方、SKハイニックスは当期純利益の黒字転換に成功した。

LGディスプレイはことし1-3月期に営業損失3619億ウォン(約317億円)を記録し、昨年同期(1320億ウォン)より赤字が増えたと23日、発表した。売上高も4兆7242億ウォンで、同期間より20%減少した。LGディスプレイは「液晶ディスプレイ(LCD)生産ラインの縮小と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による生産の支障のため」と説明した。

LGディスプレイの営業損失は5四半期連続続いたが、前四半期(営業損失4219億ウォン)と比較するとやや改善した。LCDの販売価格上昇と為替レートが赤字幅の改善を支え、材料費の削減と投入コストの最小化の努力も影響を及ぼしたと分析された。

LGディスプレイ側は新型コロナウイルス感染症により4-6月期にテレビの需要が減少したものと予想した。徐東熙(ソ・ドンヒ)LGディスプレイ専務(最高財務責任者、CFO)は「新型コロナウイルス感染症事態が1-3月期には主に中国や韓国などの生産に影響を及ぼしたとすれば、4-6月期からは需要の側面で影響が拡大するだろう」とし「テレビとモバイルでかなりの需要減少が予想される」と述べた。ただし、テレビ以外のIT製品の需要はむしろ増加すると予想した。徐専務は「在宅勤務やオンライン活動などでIT製品の需要が前年比20~30%程度増加するだろう」と述べた。

この日、SKハイニックスは1-3月期に売上高7兆1988億ウォン、営業利益8003億ウォンを記録したと発表した。昨年1-3月期(1兆3700億ウォン)から持続的に減少傾向だった営業利益が5四半期ぶりに反騰した。直前の四半期と比較すると、売上高は3.9%増、営業利益は239%増加した。直前の四半期に赤字転換した当期純利益は、6490億ウォンに黒字転換した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000017-cnippou-kr

韓国に作れて中国に作れないものはほぼない

昨日LGディスプレーの株価が暴落してたのは、業績が原因だったんですね・・・。

まさに。昨日は結局-3.21%暴落で引けてるからな。今週はずるずると株価が下がっていく展開だったから、業績悪化はある程度予測されてたんだろう。

誰も言わないんですけど、公共施設にあるタッチパネルとかも危ないですよね?毎回消毒しないといけないです!

スマホの表面でも数時間生存するとかね。だがそういう部分を強調するとスポンサーのサムスンやLGが怒るから報道できないってわけだ。それにLCDは中国企業の大量生産により値崩れが発生していたのも悪材料だ。

韓国は、中国の一部になった方がいい気がします。韓国に作れて中国に作れない物って、特にないですよね?

ほぼないね。半導体は唯一サムスンやSKハイニックスに作らせる必要があるけど、いざとなれば中国内の工場をすべて接収すればいい話だから。何なら韓国丸ごと中国のものになるかもしれないしね。

そうなんですか?ボクは、北朝鮮主導の統一が起こると信じてるんですけど・・・。

金正恩が危篤だとか植物状態って言われてるけど、そうだとしても韓国には助かる道はないね。中国が北朝鮮を傀儡にして韓国まで丸ごと統一する可能性が今では高まっている。北朝鮮を傀儡にしたうえでの北朝鮮主導統一ってこと。

それって、今までと何が違うんですか?

金正恩は北京に核ミサイルを飛ばすのもやぶさかではないという考えだったからな。それはまずいと中国が判断し金正恩に…おっとこの話は本家ではできない。親中のCNNが真っ先に報道した時点でお察しだよな。
北朝鮮と中国東北部をめぐる情勢の変化から韓国は置いていかれる

キム委員長は、中国に逆らってたんですか?中国の国境沿いから、支援を受けてたって言われてますけど・・・。

その国境沿いの中国のハルビン市で感染爆発第二波が警告されてるからな。ロシアとも国境を接する中国の”東北部”のことだ。昨日の令和恐慌コロマガVol. 29でやっただろ?

「ハルビン」って、東北部の事なんですか?最近またソフトロックダウンが始まったって聞きました!

こういう記事も出てきてるからな。単に省の境を封鎖したというだけの話だが、感染爆発が起きそうな気配はあるよね。
中国でコロナ感染の第2波? ハルビンが移動制限を強化
2020年04月23日 06:05

中国、黒竜江省のハルビン(哈爾浜)市は新型コロナウイルス感染者の数が増えたことを受けて、他の都市からの市民およびハルビン市以外で登録の車両の市内への通行を禁じた。ロイター通信が報じている。

ロイター通信の調べによればハルビンでは外国または COVID-19感染者の多い地域から渡航者に対し、28日間の検疫期間が導入された。こうした市民は自自主隔離の他に数種類の検査が義務付けられる。

共同通信の報道では、ハルビンではここ10日間で新型コロナウイルスの症状を訴える患者が新たに57人確認されている。これによりハルビン市の感染者数は72人に達した。

ハルビンはロシアと国境を接しており、中国が4月初めから一時的な国境封鎖措置をとる中で、外国からの航空機の乗り入れは禁じられていなかった。

中国は3月末、国内の感染拡大は食い止められたと宣言していた。ところが実際はそれに反し、感染者の数は拡大しており、感染の第2波の到来がありうるとされている。

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004237387775/

要するに金正恩を支えてきた主な勢力が中国内で力を失いつつある可能性があるってわけ。そこが倒れると影響は一気に韓国まで広がることになると思う。何しろ韓国内では朝鮮族が世論操作しているという内部告発もあったからな。

確かに・・・。その話って、全然日本では話題にならなかったです。朝鮮族というのは、国籍は中国ですよね?

さよう。だが朝鮮語を話せるから韓国での世論操作が可能という話だったはずだ。朝鮮族が多く居住するのが旧満州地域だ。つまり…あとは分かるな?

ひょっとして、裏にアメリカがいますか?

その可能性はあるね。そうは言ってもこれで朝鮮族が黙り込むはずはなく、北朝鮮も北京には屈してなるものかと食い下がるだろうし、現に女帝への権力移譲の気配も出てきている。北朝鮮が粘ることで逆に北京が東北部にやり返される恐れもある。近隣諸国でそういった激変が起こるとなれば韓国企業の業績はさらに落ちていくだろうね。
愛国日報が訳の分からない数字を引っ張り出して愛国日報を発揮

それは思いますね・・・。ムン大統領は、キム委員長と一緒になる事を願ってますけど、キム女帝だと難しそうです。

仮に金正恩が植物状態になっていたとしても、それが正式に公表されるまでにはしばらくかかる可能性もある。その間に妹に権力を移譲させて中国とも話をつけて、朝鮮半島全体の管理を任されるようになるかもしれないからな。文在寅は何も教えてもらえず最後の時まで韓国に取り残されると。

韓国は、孤立してしまいましたね・・・。日本にも入国できないし、どこにも逃げられないです。

ネットユーザーの反応をまとめました!
・外国資本は次々と撤退して、韓国株が投げ売りされている(ILさん)
・売上が3.9%増えたのに、営業利益が239%増ってどういう意味?(EIさん)
・前期がひどかっただけ。前年同期比で落ちてるのは気にしないの?(TNさん)
・政府も企業も国民もメディアもウソまみれだから信用できない(4Iさん)
・木を見て森を見ずの典型(0Jさん)

ちなみにSKハイニックスは前年同期比では-41%激減してるからな。愛国日報はなぜか前期比の数字だけを取り上げて愛国心を発揮してるけど、間違いなく業績は悪化していると言える。
SKハイニックス、第1四半期営業益が前年比41%減 予想は上回る
4/23(木) 11:08配信 ロイター

[ソウル 23日 ロイター] – 韓国の半導体大手SKハイニックス<000660.KS>が発表した第1・四半期決算は、営業利益が前年同期比41%減の8000億ウォン(6億4900万ドル)となり、リフィニティブ・スマートエスティメートによる市場予想(4740億ウォン)を上回った。

新型コロナウイルス感染症の流行に伴う在宅勤務シフトを背景とするサーバー需要が、スマートフォン事業の低迷を部分的に相殺した。ただ、米アップル<AAPL.O>や中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]を顧客とするSKハイニックスは、半導体需要の不安定な状態が続くと警告した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000061-reut-bus_all

記事によって、言ってる事が全然違います!中央日報さん、愛国心を発揮してますね・・・。

少しでもいい数字を探そうとして躍起になってるのが分かるね。そうでもしないと愛国心が破裂してしまうんだろう。まあ現実を見た方がいいと思うがな。韓国崩壊の危機がすぐ目の前に迫っているというのに呑気なものだ。日本には1ミリも関係ないがな。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

「県境検温」本格実施 山形、主要駅や高速PAで

「県境検温」本格実施 山形、主要駅や高速PAで

 山形県は大型連休初日の25日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、来県者を対象にした県境などでの検温を本格的に始めた。主要駅や高速道路のパーキングエリア(PA)で実施。発熱が判明した場合も訪…

外国人の出資規制強化、5月8日施行

外国人の出資規制強化、5月8日施行

財務省の外観=東京・霞が関(桐原正道撮影)  財務省は24日、外国人投資家による日本企業への出資規制を強化する改正外為法の政令案を閣議決定し、5月8日に施行すると発表した。安全保障上重要な12分野…

議員歳費削減、27日成立へ 与野党が改正案で合意

議員歳費削減、27日成立へ 与野党が改正案で合意

 与野党は24日、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえて国会議員歳費を2割削減する国会議員歳費・旅費・手当法改正案に関し、27日に成立させる日程で合意した。削減期間は5月から1年間で、月額129万4…

経済界、GWの外出自粛に協力へ

経済界、GWの外出自粛に協力へ

 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に政府が大型連休直後の5月7、8日も休暇を続けるよう要請していることについて、経団連や経済同友会は会員企業などに改めて協力を呼びかける。ただ、大型連休後に決算…

【人事】チヨダ

【人事】チヨダ

 ◇チヨダ(5月21日)社長(常務)杉山忠雄▽専務(社長)沢木祥二▽常務(取締役)今田至 Source link

浜松市長、給与と期末手当5割カット 感染症拡大で

浜松市長、給与と期末手当5割カット 感染症拡大で

 浜松市の鈴木康友市長は24日の記者会見で、自身の5、6月の給与とボーナスに相当する夏の期末手当を5割削減する意向を表明した。新型コロナウイルスの感染拡大で休業や外出自粛を要請していることを念頭に…

韓国ポスコの営業利益が-41%激減! 自動車や建設の需要が消える! 赤字が出ても税金で補填か!

韓国ポスコの営業利益が-41%激減! 自動車や建設の需要が消える! 赤字が出ても税金で補填か!

韓国のポスコで営業利益が半分近くになったようだ。自動車や建設の需要がなくなったためと報道されている。コロナ禍はしばらく長く続くと思われるから、今後も業績の低迷が続くだろう。輸出依存度が高い韓国経済には厳しい道のりが待っている。
ポスコ営業利益41%減少…車・建設など需要産業の萎縮が原因

4/24(金) 13:43配信 中央日報日本語版

韓国ポスコの営業利益が-41%激減! 自動車や建設の需要が消える! 赤字が出ても税金で補填か!

ポスコは連結基準で今年1-3月期の営業利益が7053億ウォン(約614億円)で昨年同期より41.4%減少したと暫定集計されたと24日、公示した。

売り上げは14兆5458億ウォンで9.2%、当期純利益は4347億ウォンで44.2%減った。

新型コロナウイルス感染症事態の拡大で自動車など前方産業が振るわず、売り上げと営業利益がいずれも下落した。

ただし、鉄鋼部門で内需販売の割合を拡大するなど、弾力的に市場に対応に対応して収益性防御に注力し、世界のインフラ部門ではポスコインターナショナルのミャンマーのガス田の堅調な実績、ポスコ建設の建設事業の利益改善、ポスコエネルギーの燃料費下落など貿易・建設・エネルギー事業が好調傾向を見せ、前四半期より営業利益は26.5%増加したと会社側は説明した。

ポスコは「新型肺炎の世界拡散により自動車、建設など需要産業の不況で鉄鋼需要が減少し、製品価格は下落する厳しい状況が続くだろう」とし「経営環境の変化により生産・販売活動を柔軟に運営して生産関連性が少ない間接費用の極限的削減、投資の優先順位の調整など高強度対策を実行する」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000035-cnippou-kr

社名”POSCO”は他社との混同を狙ってつけられたか

ポスコって、いつも思うんですけど「ポストコロナ」の省略系にしか聞こえないです・・・。

それはワトソン君だけだろww まあ確かにポストコロナを省略すると“ポスコロ”とかになってしまうからな。関係ないけどポスコのことを”ボスコ”と言っている人が昔いた。

どうしてボスコなんですか?

おそらくドイツの”Bosch(ボッシュ)”と混ざっているんだろう。あるいはオリーブオイルのBosco。そう思って調べたら普通に大手マスコミの記事が引っ掛かってしまった。
韓国ボスコ、印カルナタカ州の製鉄所建設撤退
2013/7/18 05:00
・・・

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00261496

ホントだ!じゃあ、ポスコが紛らわしいのがいけないんだと思います。間違えるのも、仕方ないです!

日刊工業新聞なのに“nikkan.co.jp”というドメインはどうかと思うがね。そこまで“日刊”を強調しなくてもいいのにとは思う。まあポスコの社名の紛らわしさについてはその程度にしておくか。

何で「ポスコ」って言うんですか?

まだその話やるかwww 一応ネット百科事典を調べたけど、“POhang Iron and Steel COmpany”の略だそうだ。Pohangというのは韓国の地名だね。どうでもいい知識を身につけてしまったwww

その言葉だと「PIASC」になると思うんですけど・・・。省略の仕方がおかしいと思います!

うむ。まあ確かに“Iron”をまるっと無視してるのは意味不明ではある。社名がポスコになったのは2002年ということだから、もしかすると本気でBoschやBoscoとの混同を狙った可能性はあるね。
“Nippon Steel”という社名は非常によろしくないことも明らかに

あと、大手スーパーのコスコとも混ざると思います!色んな社名を研究して、紛らわしい名前は何かを考えたんだと思います・・・。意地悪クラブです!

コストコの英語読みか。まあ確かに海外進出する場合には英語圏にもなじみやすい名前にした方がいいというのはあるね。わが国の日本製鉄はそのまま”Nippon Steel”と表記するようだ。そういう話?

そうです!韓国は宣伝と広報だけお金をかけるんだと思います。日本は、もっと広報力を強めないといけないです!

俺がふと思ったのは”Nippon steal”と読み違えられる恐れが高いってことだね。”日本盗む”ってこと。実際引用符付きでGoogle検索したら2,900件も引っ掛かってしまった。わざと間違えてるのか、本気でそう思ってるのかは分からないがね。大体“Nippon”自体が別の言葉に聞こえるからあまりよくない。

確かに・・・。それで、韓国が日本を悪く言うんでしょうか?

だから日本企業が英語表記にする場合には“Japan”の表記にした方がいいよ。かつて1934年に存在していた日本製鐵の方は”Japan Iron and Steel”表記だったそうだ。この言葉で省略系を作って”JIAS”とかね。

でも、そうすると「ジャス」と混ざるし、「ジャスコ」とも混ざってしまいますね・・・。難しいです。

JUSCOって今もうないんじゃない?統廃合が進んで店名からも消されたと思う。そう考えると”Japan United Store COmpany”の名前を消したイオンは果たして日本企業と言えるのか?という疑問まで生じてくることになる。
日本はいい加減にお人好し国家をやめて韓国を切り捨てるべき

という韓国と全然関係ない話になってしまったのは、最近物事の事実関係とか歴史背景を調べる習慣が身についているからだろうね。コロマガの影響がこっちにも出てきてるわけだ。

「令和恐慌」のコロマガ記事、あまり反応が多くないですよね・・・。やっぱり、中国や韓国の話を聞きたい人の方が多いのでは?

まあそう言うな。あのVol. 29は結局韓国との関係を抜本的に見直そうという主旨の記事だし、ポスコだってそもそも日本製鐵が育てたようなものだからな。日本はこれに限らず敵国を育成するというとんでもない政策を横行させてたんだよ。お人好し国家にも程があるね。

ネットユーザーの反応です!
・さすが世界のポスコ。赤字が出ても、補助金が出る社会システムなので盤石ですね(RQさん)
・日本の稲山?は全部のノウハウをくれた。今はもらえなくなったから盗んでます(Z6さん)
・9月にスワップの返済が来る。10月に破綻するかも?(7Sさん)
・他の企業も営業利益が半減してるのに、1社もつぶれてないのはおかしい(I7さん)
・ポスコが世界有数の鉄鋼メーカーになれたのは誰のおかげ?(6Aさん)
・韓国経済が崩壊し、韓国の人達は路頭に迷って下さい(UJさん)

補助金で赤字補填ww まさに計画経済そのものだな。韓国はとっくに社会主義国の一味になっていたわけだ。社会主義の前には自由主義は勝ち目はないよ。第二次世界大戦は共産主義までもが敵に回ってしまったから負けたが、今は社会主義陣営と共産主義陣営が組んでるからな。

それって、戦後の日本の否定になりませんか?ボクは、日本は自由主義の国だと信じてたんですけど・・・。

日本は世界で最も成功した社会主義国家って言われてるのを知らない?まあそういう話はいいや。稲山氏というのは新日本製鐵の初代社長だね。韓国を支援した人の一人だろう。

そうなんですね・・・。韓国ばかり助けるのは、どうしてですか?

な。コロナ禍を機にヒトの流れを断ち切ったが、モノカネの流れも早急に断ち切らないといけない。もしかするとみずほ銀行辺りが裏でまだ輸出入銀行や産業銀行に支援をしてる可能性もあるしね。韓国は日本にとってのホワイト国ではなくなったんだから、支援の類を一切中止してそれなりの措置を下すべきだろう。それでこそ日本は真の”戦後”を迎えることができるはずだ。

早くそうしてほしいですね・・・。韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【コロナ速報】米国の感染者数910,000人

【コロナ速報】米国の感染者数910,000人

今日4月25日(土)も感染者数をまとめようと思う。早朝時点での統計だ。同じ数字を新型コロナウイルス特集ページにも転記する予定だ。

Worldometerというサイトの統計を参照している。このサイトでは人数の増加や人口比率なども分かりやすくまとまっていて、国内外で多くの人達が参考にしている。

新型コロナウイルス感染者数:米国914,410人、ニューヨーク276,711人

【コロナ速報】米国の感染者数910,000人

50位以上の国のみを記載する。それとは別にタイ、香港、クルーズ船、レバノン、台湾、ベトナムのみを抜き出すことにした。感染者数と犠牲者数の総合計も記載した。()で前日からの増加分を記載し、その横には新たに前日の犠牲者の増加数を追加した。
【2020年4月25日(土) 早朝時点での最新の感染者数】
※数字はWorldometerより

感染者合計:2,815,900人(+105,951)
犠牲者合計:196,457人(+6,356)

1. 米国:914,410人(+38,236) +2,342 ***
2. スペイン:219,764人(+6,740) +440 **
3. イタリア:192,994人(+3,021) +464 **
4. フランス:159,877人(-49) +516 **
5. ドイツ:154,545人(+2,761) +260 **
6. 英国:143,464人(+5,386) +638 **
7. トルコ:104,912人(+3,122) +115 **
8. イラン:87,026人(+1,030) +90 *
9. 中国:82,798人(+10) +0
10. ロシア:62,773人(+4,774) +42
11. ブラジル:52,995人(+3,503) +407 **
12. ベルギー:44,293人(+1,496) +228 **
13. カナダ:43,552人(+1,761) +173 **
14. オランダ:36,535人(+806) +123 **
15. スイス:28,677人(+181) +40
16. インド:24,434人(+1,395) +40
17. ポルトガル:22,797人(+444) +35
18. エクアドル:22,719人(+11,536) +23 ↑↑
19. ペルー:21,648人(+734) +42 ↓
20. アイルランド:18,184人(+577) +25 ↓
21. スウェーデン:17,567人(+812) +84 * ↓
22. サウジアラビア:15,102人(+1,172) +7 ↑
23. オーストリア:15,071人(+69) +12 ↓
24. イスラエル:15,058人(+255) +3 ↓
25. 日本:12,368人(+428) +29 ↓
26. チリ:12,306人(+494) +8 ↓
27. シンガポール:12,075人(+897) +0
28. メキシコ:11,633人(+1,089) +113 ** ↑
29. パキスタン:11,155人(+98) +23 ↓
30. ポーランド:10,892人(+381) +28 ↑
31. 韓国:10,708人(+6) +2 ↓
32. ルーマニア:10,417人(+321) +21
33. UAE:9,281人(+525) +4
34. ベラルーシ:8,773人(+751) +2 ↑
35. カタール:8,525人(+761) +0 ↑
36. インドネシア:8,211人(+436) +12
37. デンマーク:8,210人(+137) +10 ↓↓
38. ウクライナ:7,647人(+477) +13 ↑
39. セルビア:7,483人(+207) +5
40. ノルウェー:7,444人(+83) +7 ↓
41. チェコ:7,236人(+98) +2
42. フィリピン:7,192人(+211) +16
43. オーストラリア:6,675人(+14) +1
44. ドミニカ共和国:5,749人(+206) +5 ↑
45. マレーシア:5,691人(+88) +2 ↓
46. パナマ:5,166人(+174) +3
47. バングラデシュ:4,689人(+503) +7 ↑
48. コロンビア:4,561人(+205) +9 ↓
49. フィンランド:4,395人(+111) +23 ↓
50. 南アフリカ共和国:4,220人(+267) +10 ↑

57. タイ:2,854人(+15) +1

82. 香港:1,036人(+0) +0

91. クルーズ船(ダイアモンド):712人(+0)

93. レバノン:696人(+8) +0 ↓

108. 台湾:428人(+1) +0 ↓

122. ベトナム:270人(+2) +0

【感染初確認】
なし

【感染者数0人国家】
・北朝鮮:0人

世界の感染者数が2,800,000人を突破した。今月中に300万人の大台を超えるだろう。米国の感染者数も910,000人を超えた。1日の感染者数増加幅は大きく増えて36,000人程度になった。前日の犠牲者数は+2,342とほぼ同じだ。ピークがさらに遠ざかった。ニューヨークの感染者数だけで276,711人もいて、前日からの増加幅も8,130人とまた大きくなった。ペンシルバニア州とイリノイ州でも感染爆発が再開した。ダウ平均株価は原油価格の上昇により+260.01ドル高となった。

中国で感染者が10人増加した。感染が収束した体で日常生活を謳歌している。うそをつくほど得をするのが今の世界というわけだ。北朝鮮も明らかに0人ではないが公式には0人だ。韓国は検査でいんちきをしている。香港や台湾も感染者数は増えていない。これらの国が一様に収束したのはどう考えても怪しいが、うそつき国家がアフターコロナの”ニューノーマル”になる可能性がある。

フランスの動きがあまりにも怪しい。統計でいんちきをやろうとして失敗しているような印象だ。急に減ったのは集計ミスという体で特定の条件の感染者を除外した可能性がある。スペインと英国の状況もさらに悪化した。ロシア、トルコ、ブラジル、インドの他にエクアドルでは1日で一気に2倍に増えるなど致命的な感染爆発が始まっている。

日本は犠牲者数の増加が気になる点だ。医療がすでに崩壊しているという情報もある。シンガポールが今日にも日本を追い抜く。インドに次いでアジアで最悪の感染大国になってしまうようだ。

前日の犠牲者の増加数データを追加している。犠牲者数の増加が緩やかになれば収束してきた事の目安になるからだ。1,000人以上増加で***、100人以上で**、50人以上で*の3段階とした。武漢の集計を一時的に追加した中国を除き、**以上の国は米国、スペイン、イタリア、フランス、ドイツ、英国、トルコ、ブラジル、ベルギー、カナダ、オランダ、メキシコとなっている。犠牲者が増加した国が複数存在している。特にブラジルとメキシコは注意が必要だ。

一番右側に書かれた矢印は順位の変動だ。ランキングサイトのようなイメージだ。1~2ランクの変動で矢印1つ、3ランク以上の変動で矢印2つだ。これにより感染者数が他国と比べて急激に増えるオーバーシュートが発生したかどうかをある程度把握できる。日本は25位で1ランクダウンした。感染爆発したエクアドルに一気に抜かれた。世界の状況に比べれば日本は比較的安全と言えるだろう。

今後日本や米国、そして世界に何が起ころうとしているかについてコロナウイルス対策マガジン日本支部で発信している。現在Vol. 29まで発行されている。2月2日のマガジン創刊からわずか80日間でだ。このマガジンを読めば、世界情勢が新型コロナウイルスの感染拡大にとどまらず国家存続に関わる緊急事態へと繋がっていくことが理解できるはずだ。