「米長官は不良で冷血」中国国営放送、連日攻撃

「米長官は不良で冷血」中国国営放送、連日攻撃

ポンペオ米国務長官(ロイター)  「ポンペオ米国務長官のような不良政治家が大きな不幸をもたらしている」。中国国営中央テレビが連日、ポンペオ氏の新型コロナウイルスに絡む言動を非難している。「冷血」など…

マドンナさん、新型コロナ「抗体陽性」

マドンナさん、新型コロナ「抗体陽性」

マドンナさん(Photo by Evan Agostini/Invision/AP)  米人気歌手のマドンナさんは4月30日、新型コロナウイルスの抗体検査を受け、陽性の結果だったことを自身のツイッターで明らかにした。  マドンナさ…

クールビズ、今年も開始 コロナ警戒続く中

クールビズ、今年も開始 コロナ警戒続く中

 地球温暖化防止や省エネルギー対策として軽装で働く「クールビズ」が1日、始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で時差出勤や在宅勤務などが進む中、オフィスや家庭での冷房使用に関し、室温28度に抑える…

韓国の観光産業が崩壊中! 外国人観光客が-94%激減! 台湾人に至っては-99.4%!

韓国の観光産業が崩壊中! 外国人観光客が-94%激減! 台湾人に至っては-99.4%!

韓国の観光産業が完全に崩壊しつつある。3月の観光統計によると韓国を訪問した外国人は前年同期比で-94.6%だったという。中でも減少幅が大きいのが華僑圏で、中国の-96.6%もそうだが台湾や香港に至っては-99.4%とほぼゼロになってしまったのだ。無理やり日本と比較して愛国心を発揮しているものの、外国依存度の高い韓国と内需だけでやっていける日本とは比べようもない。
2020年来韓した外国人観光客が前年比94.6%激減、日本は?
4/28(火) 17:13配信 朝鮮日報日本語版

韓国の観光産業が崩壊中! 外国人観光客が-94%激減! 台湾人に至っては-99.4%!

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、世界の観光産業ががけっぷちに立たされている中、ともに上昇気流に乗っていた韓国と日本の旅行市場にも赤信号がともった。

韓国と日本の観光当局が4月24日発表したところによると、新型コロナウイルス感染症の拡大により懸念されていた「観光産業の低迷」が現実のものとなっている。韓国観光公社が発表した「3月の韓国観光統計」によると、3月に韓国を訪れた外国人は8万3497人で、153万人が訪問した前年同月に比べ94.6%減少した。

毎月50ー70万人が訪れ、来韓観光市場の30%を占めていた中国が1万6594人で96.6%ダウン。台湾(585人、マイナス99.4%)、香港(262人、 -99.4%)、マカオ(16人、マイナス99.5%)など、中華圏の国家・地域をすべて合わせても2万人に満たないという、前例のない記録だ。

韓国と密接な観光ライバル国である日本の場合も、状況はあまり変わらない。日本政府観光局(JNTO)によると、3月に日本を訪れた外国人旅行者は19万3700人で、前年同月(276万人)に比べ93%減少した。中国人旅行者はわずか1万400人(マイナス98.5%)に過ぎず、ほかの国家・地域も韓国と同様、すべてマイナスだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00080292-chosun-kr

今や朝鮮日報までもが愛国メソッドを使うレベルに

中央日報さんかと思ったら、朝鮮日報でした・・・。こういう記事タイトルは、朝鮮日報では珍しい気がします!

愛国日報の愛国メソッド“日本は?”を朝鮮日報も使うようになったというのは新たな段階だね。韓国の観光業が見てのとおり壊滅的な打撃を受けて青息吐息となっているんだが、それだと読者がパニック状態になるから日本と比較して愛国ケアをしたということだろう。

でも、数字で見たら韓国の方が打撃を受けてると思います!日本は93%マイナスなのに、韓国は94.6%マイナスです!

単純な数字比較もそうだが、韓国は日本と異なり外国人に依存している国だからな。日本は膨大な内需があるが韓国にはそれがない。つまり韓国の観光産業は今月中にもばたばた倒れていくだろうという話だ。

3月の時点でその状態なら、5月は持たないと思います・・・。しかも、韓国の人達って借金が多いんですよね?

韓国政府が何らかの支援をすることになると思うが、それもつなぎ資金程度で1~2カ月も持たないだろう。コロナ禍を収束させたとしても韓国にはすでに経済的な体力がなく、世界各国の国境が開かれなければロックダウンとほぼ変わらない落ち込み方をするからな。

日本は、意外と補償も充実してるみたいだし、何とか乗り切れる気がします!中国や韓国からの観光客に依存している店は、大変そうですけど・・・。

全然報道されないんだが、インバウンド目当てで日本で起業した中国や韓国の起業家の話が出てこないよな。緊急事態宣言で打撃を受けるのは日本人だけだと思いたい節があるようだが現実はそうではない。それに朝鮮日報は肝心の日本人観光客の減少率について一切触れていない。
韓国は済州島以外の観光地はどこも悲惨な状態か

あれ?そう言えば、そうですね!記事の画像もヘンだと思ったら、日本の観光客の減少率みたいです!

“韓日本訪問”とかいう意味不明の誤字までやらかしてるからな。まるで愛国日報の記者が朝鮮日報に逃げ込んだかのような雰囲気だね。

それは、違います!中央日報さんにその方法を教えたのが、朝鮮日報の意地悪記者なんです。最初は朝鮮日報が始めたのに、中央日報さんが悪いように装ってるんです!

知るかよww 日本からの観光客も同様に-99%とかだろうが、それを認めると韓国の読者がパニック状態になるからわざと伏せたんだろう。韓国の中では日本人は韓国旅行をしなければならないことになってるからな。

だって、今韓国に行っても2週間隔離されますよね?誰も行かないと思うんですけど・・・。

それは就労ビザとかを持ってる場合は対象外だったと思う。一方日本の場合はビザを持ってる場合でも入国禁止だから厳しさが桁違いだ。この措置は4月から始まったが、それにより今度は韓国の航空会社に大打撃を与えることになったわけだ。

実際にどういう打撃を受けているかについての記事も見てみよう。日本の場合は半減程度だというが、韓国の場合は予約0件だそうだ。
[ルポ]「予約0件」旅行業界が壊滅的打撃…まずガイドと運転手を襲う
4/29(水) 20:52配信 ハンギョレ新聞

「コロナ絶壁」へと追いつめられた人々 (1)旅行・観光業界 旅行社253社が3カ月の間に廃業 ガイドの仕事なくアルバイトを転々 観光バスの運転手は勧告退職 コロナ衝撃波、真っ先に受け

30代後半の観光ガイドのAさんは、ここ数日で一縷の望みが消えた。フリーランサーと特殊雇用労働者に3カ月間、毎月50万ウォン(約4万3700円)の緊急雇用安定支援金を支給するという政府の発表に期待をかけていたが、複雑な手続きのため、おのずと疲れてしまった。小規模の旅行会社数社から仕事をもらっていたAさんは、経歴証明書を得ようと各旅行会社に電話をかけた。すでに廃業していた旅行会社には連絡すらまったく取れず、かろうじて看板が残っているところでは、職員がみな無給休職に入り、証明書を発行してくれる人がいなかった。経歴や所得を証明する書類のないAさんのような人には「3カ月間毎月50万ウォン」という政府の約束は空念仏だ。12人乗りの車のレンタル料70万ウォン(約6万1200円)に、部屋の保証金の利子(高額の保証金を払うため金融機関から借金している)などの固定費として毎月200万ウォン(約17万5000円)を支払わなければならないAさんにとって、カフェでアルバイトをしている妻の収入を除けば、今月21日に受け取った京畿道の災害所得20万ウォン(約1万7500円)が2カ月間の収入のすべてだ。

観光ガイドのBさんの境遇はまだましなほうだ。今月初めから、国外からの入国者が自主隔離期間中に滞在する忠清北道のある隔離施設で、費用を受け取るアルバイトの口を得たためだ。Bさんが最後のガイドをしたのは2月15日。すでに2カ月が過ぎた。毎日重い防護服を着て、脱ぐたびに汗がどっと出ると言いつつも、「ガイドの大多数が仕事なしで休んでいるのに、私は本当に運がいいと思う」と気まずそうに言った。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で国と国を繋ぐ空路が閉ざされ、国境を越える世界中の人々の往来が事実上途絶えたことで、観光・旅行産業は文字通り立ち枯れつつある。小規模零細企業を中心に形成されているという韓国旅行業界の特性のため、状況はさらに厳しい。17人の従業員を抱えるベトナムとフィリピンのアウトバウンド旅行会社C社は、3月から社員が交代で休職し、今月に入ってからは全職員が休んでいる。政府から雇用維持支援金を受け取り、平均賃金の70%ほどを休業手当として支給できるのが、幸いと言えば幸いだ。同社代表のDさん(49)は「2月中旬以降、団体観光の予約は1件もない。会社を開けておけない。政府の支援を受けられる9月までは休職を続けなければならないだろう」と述べた。だからといって、ただ全職員の休職を続けられる立場でもないという。「今のように売上が全くない状態では雇用保険も負担。一部は勧告退職をしなければならないかも知れない」と付け加えた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00036454-hankyoreh-kr

あれ?今日からゴールデンウィークで、予約がいっぱいという記事を見たんですけど・・・。

それはおそらく済州島限定だね。日本でも沖縄行きの便は混雑という話だ。緊急事態宣言は1カ月延長の方向だから、我慢しても仕方ないと考える人は多いと思う。こればかりは俺も文句を言うつもりはない。

感染爆発したら、怖いですけど・・・。でも、ストレス爆発の方が怖い気もします。

沖縄に行ったとしてもやはり多くの店は閉まってるだろうから、単純に海や自然を楽しみたいと思う人が多いのかもしれないね。だから韓国の場合は済州島以外はどこも悲惨な状態だと思うよ。韓国政府の雇用維持支援金も長くは持たないだろうし、平均賃金の70%では十分とは言えない。
外国人向けのインバウンドで儲けていた中国や韓国の起業家

それに、フリーランスには月5万円しか支給されないみたいです!手続きも大変そうです。

記事の前半だな。緊急雇用安定支援金からの給付を得ようと経歴証明書の発行を依頼するもすでにお店が閉まってて誰にも頼めないと。韓国中でこういうことが起きてるだろうから、実際に支払う額はかなり少なくできると韓国政府は踏んでるかもね。それで見栄を張れるんだから安いものだ。

韓国では、生きていくのも大変そうです・・・。

ネットユーザーの反応です!
・コロナPCR検査ツアーと銘打って、中国からの観光と診療を兼ねればいい(R0さん)
・日本にとって大事なのは、外国人によるインバウンド構造の問題をつぶして、地域を正しく潤わせる事(2Dさん)
・選挙前に全国に7万円支給決定したのでは?任期満了まで出すんじゃないの?(D5さん)
・極端な外需依存だから、産業が破滅に向かうでしょう(G4さん)
・日本への入国は永久に禁止します(ELさん)

コロナ検査どころかコロナ感染ツアーになってしまうぞ。そして俺が言ってるような話を書いてくれてる人もいるね。インバウンドで儲けてるのは日本で起業をした中国や韓国の起業家だという話だ。

だから緊急事態宣言に反発する人が、多かったんですね・・・。それで、名門フランス料理店を批判する人もいたなんて。

最後に記事を1つ紹介するが、日本のホテルや旅館の宿泊者減少は3月時点では半減程度とそこまで深刻ではない。日本人が多く利用しているのが分かるね。韓国の状況とは比較にならないほどましだ。このことを見逃さないようにするべきだ。
3月の国内宿泊49%減 過去10年で最少
4/30(木) 17:44配信 共同通信

国内の旅館、ホテルへ3月に泊まった人は前年同月比49.6%減の延べ2361万人だったことが30日、観光庁の宿泊旅行統計(速報値)で分かった。現在の調査方法となった2010年4月以降最も少なく、減少率は最大。新型コロナウイルスの感染拡大により、4月以降も一層落ち込む見通しで、経営破綻する施設も相次いでいる。

日本人が41.8%減の2242万人、外国人が85.9%減の118万人で、いずれの減少率も過去最大。

国・地域別にみると、台湾97.2%、中国96.7%、韓国95.7%と東アジアの大きさが目立ち、米国79.6%、英国61.2%など欧米も半分以下になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000150-kyodonews-bus_all

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

日産、英工場6月再開へ

日産、英工場6月再開へ

日産自動車のロゴ(佐藤徳昭撮影)  日産自動車は4月30日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って3月17日から稼働を停止している英中部サンダーランド工場での完成車生産を、6月上旬から段階的に再開す…

自粛要請に緊急速報活用 コロナ対策で携帯4社

自粛要請に緊急速報活用 コロナ対策で携帯4社

 NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天の携帯電話4社は1日、災害情報などを知らせる「緊急速報メール」を使い、自治体が地域の住民に対して外出の自粛を呼び掛けられるようにした。新型コロナ…

兵庫県がパチンコ店に休業指示、全国初

兵庫県がパチンコ店に休業指示、全国初

営業を続けるパチンコ店に対して休業指示の書類を交付に訪れた兵庫県職員=1日午後、神戸市灘区  兵庫県は1日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく休業要請に応じない県内のパチンコ店3店舗に対し…

群馬・伊勢崎で小型機墜落 1人骨折、航空事故認定

群馬・伊勢崎で小型機墜落 1人骨折、航空事故認定

 国土交通省は1日、群馬県伊勢崎市で4月30日、小型航空機が墜落し、乗っていた1人が肋骨骨折の重傷を負ったとして、航空事故に認定した。運輸安全委員会は1日、原因を調べるため、航空事故調査官2人を現…

イトーヨーカ堂、店内に「優先レジ」設置へ

イトーヨーカ堂、店内に「優先レジ」設置へ

 イトーヨーカ堂は30日、店内の混雑緩和策の一環として、イトーヨーカドーの食品フロアで5月2日から、妊婦や高齢者、障害者を対象にした「おもいやり優先レジ」を順次設置すると発表した。毎日午後2~4時…

与野党、連休明けから家賃支援で協議

与野党、連休明けから家賃支援で協議

 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は1日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大が長期化し、家賃の支払いが困難になった事業者への支援に関して与野党で協議を進める方針を確認した。…

国連、学校再開へ指針 世界の13億人に影響続く

国連、学校再開へ指針 世界の13億人に影響続く

ユネスコのアズレ事務局長(CHRISTELLE・ALIX、ユネスコ提供・共同)  国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部パリ)など四つの国連機関は4月30日、新型コロナウイルス対策で休校となった学校…

民家強盗、3人目の少年を逮捕 犯行主導か 警視庁

民家強盗、3人目の少年を逮捕 犯行主導か 警視庁

 東京都府中市武蔵台の民家で今年2月、住人が暴行されて現金などを奪われた強盗致傷事件で、警視庁捜査1課は1日、強盗致傷容疑などで、神奈川県小田原市に住む無職の少年(19)を逮捕した。調べに対し、「…