

イメージ写真
中国福建省廈門(アモイ)市では魚やカニなどの漁獲物に対してもPCR検査が実施されていて、その様子が現地で話題になっている。
【動画】実際に行われた、魚へのPCR検査
中国メディアなどが報道した動画では、白い防護服に身を包んだ担当者が綿棒状の器具で魚の口をこじあけ、内部を繰り返し擦っている。カニの表面を擦るような場面もある。
アモイ市の一部地域では漁業関係者に毎日のPCR検査を義務付けているが、それに加えて漁獲物への検査も実施している。この根拠になっているのが、地元当局が7月に発表した文章だ。漁を終えて港に戻る際は、漁業関係者と漁獲物の「同時検査」をするよう求めている。
アモイ市の対策には前例がある。温暖な気候から「中国のハワイ」として知られる海南省・海南島では新型コロナウイルスの感染が拡大し、滞在していた観光客が足止めされた。この海南島の感染拡大について現地の専門家が「海産物の交易によってウイルスが持ち込まれた可能性が高い」と分析していて、漁獲物へのPCR検査が行われていた。
中国メディアの第一財経は「海南島で漁業関係者が感染したことから、ウイルスとの接触を恐れているのではないか」とする関係者の談話を伝えている。
一方、SNSの目線は冷ややかで「こんな馬鹿馬鹿しい対策は二度とお目にかかれない」「道端の蟻も検査した方がいい」などと揶揄する投稿が相次いでいる。複数の中国メディアも魚類が感染する可能性を否定した上で、検査の有効性に懐疑的な見方を示す専門家の談話を紹介している。
ハフポスト日本版
本日の注目ニュース
首相、ヨルダンに約150億円支援表明 「ガザ情勢で苦境」理由に
米スパイ衛星からの写真で判明、ローマ帝国が砦を建設した真の目的とは
台湾初のドーム型球場がオープン!王貞治さんが始球式に登場
がんで亡くなった女性、死後に100億円以上の価値がある他者の医療負債を帳消しにする
愛犬が酒の盗み飲み、飼い主の帰宅を「千鳥足」で迎える驚きの一幕
米議会下院、ジョージ・サントス議員を除名: MBA取得の経歴詐称などの疑惑相次ぐ
Googleマップの迂回ルートに誘導され続けた結果、「でこぼこ道の砂漠」に行き着く人が続出...Googleが謝罪(アメリカ)
結婚指輪を誤ってゴミに出した女性、ゴミ山から作業員が見つけ出す(アメリカ)
少数民族武装勢力との戦闘1か月、ミャンマー国軍劣勢続く…地方に波及し兵士数も半数程度に
ロシア軍、17万人増員 侵攻長期化で大統領署名
米国がイスラエルに大型地中貫通爆弾「バンカーバスター」100発を提供〜ウォールストリート・ジャーナル報道〜
ゼレンスキー大統領、期待外れの反転攻勢結果に失望