除草剤で街路樹が枯れるのは本当?ビッグモーターの騒動に農薬メーカーが見解を示す

ビッグモーターの所沢店

中古車販売大手のビッグモーター(BM)のいくつかの店舗前で街路樹が枯れ、土壌から除草剤成分が検出されました。これは、BMが除草剤を散布したことが原因と考えられています。しかし、果樹園の下草を枯らすためにも除草剤は使用されます。では、除草剤を散布するだけで木が枯れるのでしょうか。この問題について、農薬メーカーに見解を聞いてみました。

通常の散布では「考えにくい」

除草剤「ラウンドアップマックスロード」を製造している日産化学の担当者は、「通常の散布で、1メートル以上の木が枯れるとは考えにくい」と断言しています。BMが使用した薬剤は不明ですが、土壌からはグリホサートなどの成分が検出されました。そのため、グリホサート系の代表的な除草剤を販売している日産化学に取材しました。

グリホサート系の除草剤は、広範囲にわたる果樹園の雑草に直接散布することができます。日産化学によれば、薬剤が土壌に落ちるとすぐに土の粒子と結びつくため、植物には影響を与えなくなります。木に誤って薬剤がかかっても、その部分の葉が少し枯れる程度の反応しか起こらないといいます。

したがって、本来は樹木に影響を与えずに散布できるのです。日産化学ではBMの問題に対応して、大木の周りでも安心して使用できると説明する文書をホームページに掲載しました。ただし、これらは適正に使った場合の話です。

高濃度での散布が原因かもしれない

グリホサートは時間とともに分解されますが、埼玉県所沢市のBM店舗近くでは、土壌の1キロ当たり最高49ミリグラムの濃度が検出されました。散布からどれだけの時間が経過していたかはわかりませんが、日産化学によれば、適正濃度で散布した直後の土壌から検出される濃度と同等か、やや高い水準だといます。日産化学の担当者は、「正しく使ったとは思えない」と指摘しています。

同社では、以下の2つの可能性があると考えています。

  1. 定められた希釈倍率より高濃度で散布した。
  2. 定められた回数以上に散布し、土壌に成分が蓄積した。

このような使い方は予想外であり、木にどのような影響があるかは、日産化学自身もわからないとのことです。

農水省によると、街路樹や花壇の花などに農薬を使用する場合も、人が栽培・管理しているため、農薬取締法の対象となります。適切な使用基準に反した散布は、同法違反の可能性があります。

また、除草剤には高濃度で木に注入して枯らす使用方法もあります。他のBM店舗前の街路樹の調査では、土壌から除草剤の成分は検出されず、枯れた街路樹の切り株や根からの検出例がありました。日産化学では、「BMがこうした手段をとった可能性もある」と述べています。

参照リンク:日本ニュース24時間