【速報】万博の一般来場者が200万人を突破 GW明けもゲート前は長蛇の列…日傘さす人の様子も 東西ゲート・午前9時台は満員


【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は?

 5月6日までの累計の来場者数は、関係者を含めて245万9394人、一般の来場者は205万1283人となりました。

 ゴールデンウィーク明けの5月7日も、大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、午前9時ごろ、入場を待つ長蛇の列ができていました。入場を待つために並んでいる人たちの中には、日傘をさす人の様子などがあちらこちらでみられました。

 一方、西ゲートは6日の午前9時台が満員、それ以外の時間帯は平常となっています。

 協会によりますと、入場の際の東ゲート運用のパフォーマンスが上がったことなどの状況から、予約の枠を増やすことが可能と判断し、5月6日までのゴールデンウィーク期間中は枠を一定数拡大したということです。GW期間後の7日以降の運用については、状況を見て再度検討するとしていました。



Source link