「態度が気に入らない。俺、こういうのイライラすんだよ」栃木県の中学3年男子を自殺未遂に追い込んだ、体育教師の“あまりにも威圧的な罵声”


【写真】「言い訳すんじゃねえよ」「俺、こういうのイライラすんだよ」と体育教師からイズミくんが怒声を浴びせられた中学校の現場

 一命は取り留めたものの左頬や足首、背骨を骨折し、今も後遺障害に苦しんでいる。一体何が起きたのか、イズミくんと母親に話を聞いた。

 トラブルが起きたのは、自殺を図った日の2時間目にあった体育の授業中だった。3クラス合同の、種目を選べる体育の授業で、イズミくんはソフトボールを選択した。

 50人の生徒たちが2人1組のペアになり、バックホームでボールを投げる練習をすることになった。

 A教諭の指示は生徒たちが複数の列に並んだ状態でボールを投げるというものだったが、投球がそれてキャッチできなかった場合に後ろの生徒にぶつかることを心配したイズミくんは、周囲の友人と話し合って別の角度で投げる練習を開始した。

「僕は野球部だったので、先生に指示された角度だと危ないからこっちの方がいいんじゃないかと思い、周囲の人たちに提案したんです。そうしたら残りの3人も一緒に合わせてくれました」

「お前の態度が気に入らない。俺、こういうのイライラすんだよ」

「同じ方向に投げると危ないと思ってやったのに、説明しようとしても聞いてもらえず、問答無用で怒鳴られました。僕らが指示通りにしなかったことが火をつけたんだと思います」(イズミくん)

 また、イズミくんの通っていた学校では、体育の授業の終わりには振り返りのための「ワークシート」に感想を書くことになっている。そのタイミングで、A教諭は他の生徒の前でイズミくんを「おい。お前、ちょっと来い」と言って呼び出した。

 A教諭はバットを片手に持ち、地面に叩きつけるようにしながら、A教諭自身の指示が間違っていなかったと改めて主張した。そして、「ふざけてんのか。お前の態度が気に入らない。俺、こういうのイライラすんだよ」などと感情的に怒鳴り続けた。



Source link