土日は4週連続で低気圧が日本列島に接近 次の週末も全国的に雨で大雨の恐れも


27日(火)の午後は急な雨に注意

明日26日(月)から29日(木)にかけては、移動性の高気圧が本州付近を覆うでしょう。北海道から九州にかけての広い範囲で、おおむね晴れそうです。ただ、27日(火)の午後は、湿った空気と気圧の谷の影響で関東から近畿付近は大気の状態が不安定になるでしょう。山沿いが中心ですが、にわか雨があり、市街地でも一時的に雨雲がかかることがありそうです。天気の急変にご注意ください。

梅雨前線の影響が続く沖縄では、雨の日が多く、雷雨や大雨にご注意ください。

4週連続で低気圧の影響 次の土日も低気圧と前線が接近か

5月3日(土:憲法記念日)は、前線を伴った低気圧が日本海を東進し、本州の日本海側を中心に雨が降りました。10日(土)は、低気圧や前線が日本列島を横断し、太平洋側では激しい雨が降った所もありました。17日(土)も九州から本州を低気圧や前線が通過し、東日本の太平洋側を中心にまとまった雨となりました。そして昨日24日(土)も梅雨前線が本州の南岸付近に停滞し、前線上を低気圧が東進しました。西日本から東日本の太平洋側を中心に大雨になったのは記憶に新しい所だと思います。

次の土曜日である31日はどうなるかというと、日本の南に停滞する梅雨前線が30日(金)から北上し、本州南岸付近に延びる見込みです。また、前線上を低気圧が進むでしょう。雨の降る所が多く、雷雨や雨脚の強まる所もあるでしょう。大雨になる可能性もありますので、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などにも注意が必要です。



Source link