1: 名無し 2025/07/14(月) 08:14:01.95 ID:pVAD4800r BE:339035499-2BP(1000)![]()
>また、諸派の「チームみらい」が議席を獲得する可能性があります。
自公で過半数割れの可能性 1週間前より与党に厳しい情勢に 国民・参政が躍進の可能性 JNN中盤情勢【参議院選挙2025】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2043173
2: 名無し 2025/07/14(月) 08:14:16.01 ID:pVAD4800r
ふむ…
3: 名無し 2025/07/14(月) 08:14:32.43 ID:pVAD4800r
まさか議席取る可能性あるとは
4: 名無し 2025/07/14(月) 08:14:39.90 ID:pVAD4800r
これ取れたら革命か?
5: 名無し 2025/07/14(月) 08:16:05.89 ID:KT4i++270
たった1議席取ったら革命とか大げさやな
6: 名無し 2025/07/14(月) 08:17:00.69 ID:MXuVcHoN0
>>5
チームみらいの方針見たらええよ
1議席で良いんだよ
チームみらいの方針見たらええよ
1議席で良いんだよ
43: 名無し 2025/07/14(月) 08:54:01.91 ID:kuda/Impd
>>5
政党は0と1の差が一番大きい
国政政党として政治活動資金が得られるだけでなく発言がオフィシャルなものとして扱われる
政党は0と1の差が一番大きい
国政政党として政治活動資金が得られるだけでなく発言がオフィシャルなものとして扱われる
48: 名無し 2025/07/14(月) 08:57:58.95 ID:kYydI8bS0
>>43
1だから国政政党になれるわけではないやろ
1だから国政政党になれるわけではないやろ
7: 名無し 2025/07/14(月) 08:17:08.19 ID:VSPJ0M+f0
技術者集団やろ
ええやん
ええやん
8: 名無し 2025/07/14(月) 08:17:12.11 ID:/Sfj+lbK0
ええやん 日本AI化や
9: 名無し 2025/07/14(月) 08:18:03.71 ID:Hbe3fOJw0
チームみらいはまだ未熟な感じあるけど、再生の道より全然ええわ
10: 名無し 2025/07/14(月) 08:18:12.76 ID:kGWXgxC40
ここの支持者「頭イイ人が支持するだ~」とか選民思想強くて嫌い
23: 名無し 2025/07/14(月) 08:26:30.75 ID:hf/K6flO0
>>10
頭いいやつらの恩恵を受けたいのは誰もがそうや
頭いいやつらの恩恵を受けたいのは誰もがそうや
11: 名無し 2025/07/14(月) 08:18:21.99 ID:hnmTwRwh0
ワイも比例で入れるよ
交付金でエンジニア集団作るとか新しいしとりあえずやってみて欲しい
交付金でエンジニア集団作るとか新しいしとりあえずやってみて欲しい
14: 名無し 2025/07/14(月) 08:19:05.47 ID:kGWXgxC40
>>11
自分たちへの利益誘導やん
自分たちへの利益誘導やん
24: 名無し 2025/07/14(月) 08:27:26.88 ID:wi9KvOq40
>>14
投票する人間や政治家みんなそうやろ
自分に利益ある政策するし、投票する
投票する人間や政治家みんなそうやろ
自分に利益ある政策するし、投票する
33: 名無し 2025/07/14(月) 08:37:09.50 ID:D91SkzNMr
>>14
オープンソースで公開するらしいからどの政党でも使えるらしいよ
オープンソースで公開するらしいからどの政党でも使えるらしいよ
12: 名無し 2025/07/14(月) 08:18:34.35 ID:kGWXgxC40
意識高い系の参政党や
13: 名無し 2025/07/14(月) 08:19:01.76 ID:Y7T+YoCGd
可能性なら俺にもある
17: 名無し 2025/07/14(月) 08:19:54.56 ID:VbiumTa20
まあ参政党に入れるよりはマシだよ
20: 名無し 2025/07/14(月) 08:25:02.70 ID:X7B+7MWG0
チームみらいは既存政党叩かないってだけでまともに見えるわ
今の状況じゃなきゃ入れてたかも
今の状況じゃなきゃ入れてたかも
21: 名無し 2025/07/14(月) 08:25:06.94 ID:kYydI8bS0
みらいが獲って再生が全滅しそうなの面白いな
石丸くんの会見楽しみやな
石丸くんの会見楽しみやな
22: 名無し 2025/07/14(月) 08:26:25.77 ID:uPvHCeTe0
神谷と安野の対談面白かったわ
27: 名無し 2025/07/14(月) 08:28:55.09 ID:fnVfo4Djr
石丸が最終日に助けてくださぁ~いとかやったらオモロイな
28: 名無し 2025/07/14(月) 08:28:59.01 ID:EaCHmXSL0
衆議院なら入れたけど今回は別にいいかな
32: 名無し 2025/07/14(月) 08:36:53.88 ID:7EbiHfHM0
ITで政治を可視化して欲しい
38: 名無し 2025/07/14(月) 08:46:03.01 ID:hnmTwRwh0
>>32
玉木との対談で言及してたよ
AIで民意吸い上げるシステムつくりたいと
玉木との対談で言及してたよ
AIで民意吸い上げるシステムつくりたいと
40: 名無し 2025/07/14(月) 08:50:16.92 ID:BY27zqdy0
複数はともかく1つぐらいはこういう連中おってもいい気がする
42: 名無し 2025/07/14(月) 08:53:33.70 ID:hf/K6flO0
>>40
てか今の時代に本当に求められとった形やと思っとるわ
投票したい政党がない周り見ても他政党の揚げ足とりとかばっかりな中でとりあえず入れれる安牌的立ち位置
一人でも送り込めれば実効性があるから票が生きた実感も湧きやすい
てか今の時代に本当に求められとった形やと思っとるわ
投票したい政党がない周り見ても他政党の揚げ足とりとかばっかりな中でとりあえず入れれる安牌的立ち位置
一人でも送り込めれば実効性があるから票が生きた実感も湧きやすい
44: 名無し 2025/07/14(月) 08:54:26.90 ID:nhqnHwo80
AIも重要やけど、もっか役所関連の手続きをさっさと全部オンラインでできるようにして欲しいわ
手続きのために有給休暇とるって頭おかしいわ
手続きのために有給休暇とるって頭おかしいわ
45: 名無し 2025/07/14(月) 08:55:46.04 ID:aOs3ufyi0
っぱれいわよ


49: 名無し 2025/07/14(月) 08:58:50.57 ID:X7B+7MWG0
いいと思うんだがエリート坊ちゃん臭あるからウケなさそうなんよな
50: 名無し 2025/07/14(月) 08:59:02.43 ID:0pgdtg4H0
「政党助成金でエンジニア雇ってIT改革します!」
えっ!?お前らエンジニアじゃないの?
Source: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752448441/