RIZIN LASTMAN STANDING王者の格闘家・平本蓮選手が17日、自身のインスタグラムのストーリーズを通じて、昨年度の確定申告税額を公開しました。そのあまりにも大きな金額は格闘技ファンのみならず、社会全体に驚きを与えています。平本選手は、税額公開に至るまでの経緯として、警察官による職務質問で特殊詐欺を疑われたことへの不満を表明し、国民に対し選挙への参加を強く呼びかけました。
警察の職務質問と平本蓮の怒り
平本選手は、前日に自身の練習拠点である渋谷のジム前で警察官に職務質問されたと報告しました。急いでいたにもかかわらず、荷物検査には協力したものの、その後さらに「特殊詐欺の疑いがあるので携帯電話の中身を見せてほしい」と確認を求められたとのことです。
この対応に対し、平本選手は「ここまで広告やメディアに出演してそこそこ名前も通ってる格闘家が特殊詐欺なんかすると思ってんのか?」と強い疑問を呈しました。さらに、「俺たちのような善良な市民からの税金で生きてる事忘れんじゃねーよ公務員が」と怒りをあらわにし、警察官の行動に不満を爆発させました。
公開された衝撃の税額と国民への訴え
RIZIN王者平本蓮が公開した令和6年分の確定申告税額を示す画像
平本選手は、自身の怒りの表明に続けて「令和6年分の確定申告税額」の画像を投稿しました。そこには、「所得税及び復興特別所得税」として3561万3200円、「消費税及び地方消費税」として638万3900円、合計で4199万7100円という驚愕の金額が記載されていました。
さらに平本選手は「こっからさらに住民税もバカみたいに払ってる」と付け加え、自身が多額の税金を納めている現状を強調。「日本流石にやばすぎるから選挙に行こう」と、国民に対して参議院選挙への投票を強く呼びかけました。税金を納めることの意義と、その税金が適切に使われるべきであるというメッセージを訴えました。
疑惑への反論と政治参加への提言
警察官の対応について、平本選手は一定の理解を示しつつも、疑問を投げかけました。「まだ、向こうも知らずに職質してきて、特殊詐欺の防止でケータイ見せてもらえますか?ならわかる。流行ってるし、対策するのもわかる」としながらも、「ジムの前で平本蓮さんですか?とわかっていながら声をかけて特殊詐欺を疑うって」「俺が詐欺でもしないと飯食っていけないと少しでも判断したから疑ったんだよな?」と、自身が公衆の面前で疑われたことへの不快感をあらわにしました。
彼は「もちろんいい警察官の方達が存在するのもわかってます」と述べつつも、「一旦何も言わずに寝て落ち着いてから考えようとしたのですが 一晩経っても許せなかったので投稿しました」と、今回のSNS投稿に至るまでの経緯を説明しました。そして、「税金の使い方を決めるのは政治家かもしれないけど政治家を決めるのは僕たちです 絶対に選挙に行きましょう」と再度、国民の政治参加の重要性を訴え、投稿を締めくくりました。
SNSでの反響:年収と納税額への驚き
平本選手のこの投稿は、SNS上で大きな反響を呼びました。多くのユーザーからは「すげぇな!」「どんだけ稼いでるんや、、、」「平本蓮、所得税から逆算したら年収1億円超か」「平本は法人化で経費計上してるだろうから実際の年収は数億行ってるだろうな」といった驚きの声が寄せられています。彼の納税額は、ファンにとって彼の人気と成功を改めて認識させるものとなり、同時に日本の税制度や、有名人の収入について議論が巻き起こるきっかけとなりました。
参考文献:
- ORICON NEWS. (2024年7月18日). 平本蓮、衝撃の確定申告税額を公開「日本流石にやばすぎるから選挙に行こう」警官の職質に激怒し呼びかけ. https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8a3c08758744396528f5915cb65550f62b0232
- 平本蓮 公式Instagram ストーリーズ. (2024年7月17日).