👨✈️
官民あわせての投資ですし、
米国投資は市場も大きいので普通にROIも良いはずですけど
👨✈️
国力を削ぐのが石破政権の狙いでしょ
👨✈️
それより、原発80基作るほうがよいね
👨✈️
80兆円は日本が保有する米国債の半分です。
今迄米国金融マフィアの命令で自由に売れず塩漬けに近かったのですが、今回アメリカ政府に渡して(貸して)投資利益10%相当を金利としてもらう事にしました。
👨✈️
そんな金出せるのがすごいなあ、
👨✈️
80兆をもしかして丸ごと現金として渡すと思ってらっしゃる方が多い?
ちなみに
経済側の反応はコレですが

👨✈️
ジャンボ旅客機が4000機くらい買えちゃうね。
👨✈️
80兆あったら橋だの上下水道だの色々老朽化してる所を何とか出来そうだな…国土強靭化がマジで出来そう
👨✈️
外貨準備金を国際協力銀行JBICを通して充てるのであれば10%の利息としては悪くない
日本が米国債から受け取る利金の積み上げは相当膨らんでいるので。
🇯🇵企業も薬や半導体、造船などで協力したい企業はあると思うし製造業を本格的に戻さないと中国依存は抜けられないという危機感もあると思います…
👨✈️
25兆の財源がないのに80兆は何処から来るんでしょうね
👨✈️
農水省の年間予算が 確か3兆円でした。
その30年弱のお金です。
食料自給率100%できたのでは?
👨✈️
その80兆円さくらインターネットに投資してほしい
国産クラウド伸ばしてガバメントクラウド全部外資から取り戻そうよ
👨✈️
日本中に
新しい工業団地が幾つ出来るやら
👨✈️
80兆円を1億2千万人で割ると、一人66万円!
80兆円あれば赤ちゃんからお年寄りまで一人66万円配れる金額をアメリカ様にさし出すって話だぞ
国民ブチ切れて総理官邸ぶち壊す位起きてもいいレベル
👨✈️
ドル建てで交渉したので、意図的に円高に誘導すればいいかもしれません(素人考えです)。
👨✈️
なんか80兆円は民間投資だから税金から出ないとか言ってる人いるけど利益の9割をアメリカに吸い取られる投資とかどこの企業が投資するねん
どうせ国が補助金とか出して投資してもらうんだから結局税金やん
👨✈️
消費税を廃止して、80兆円を日本に投資してれば
どれだけ日本は発展したんだろうな。
ほんとクズだわ。
これで40年間経済成長しないの確定だろ。
👨✈️
80兆あれば世界の飢餓を何年もなくせるんだぞ!
世界の飢餓を終わらせるために年間約4,000億円の資金が必要だと試算しています。
👨✈️
その金を内需に投資したら経済爆上がりな気がする
👨✈️
まあ、去年の特別会計204兆円だし。
なんで政治家も国民も一般会計しか勘定にいれないんだろ、、、
👨✈️
80兆円損するなら普通に関税25%のが得みたい。
内需主導の経済に切り替えた方が効率もいいし。

👨✈️
消費税ゼロで3、4年いけますね。
👨✈️
80兆円を日本国民の為に使ってたら、どれだけ日本が潤うか、
本当無能自民党には怒りしかないわ!!
👨✈️
全部税金で即日投資するみたいな勘違いされてないですかね?
現状でも官民含めて110兆の米国投資を実施しています。
それを190兆に拡大するということです。
これが「投資」だということも重要ですよ。
👨✈️
誤解されている方が沢山いらっしゃいますね
。民間で既に投資すると決めている案件を含めて、です。
ソフトバンクのAI投資、トヨタのウエストバージニア州工場でのライン新設など。
👨✈️
新たに80兆円追加ではないのでは?
👨✈️
80兆円て、なんの金かわかってんの?
👨✈️
官民合わせてだし、平時も対米投資をしている
急にゼロから80兆円って話じゃねーよ
どうせ間違えていても謝罪もお詫びもしないチキンなんだから、
せめて調べてから発信しなよ
👨✈️
外資やんけ