「エア・カナダ」ストライキ カナダ政府が強制終了を命じる 16日は全便欠航で大混乱


日テレNEWS NNN

ストライキの影響で16日は全便が欠航となり、大きな混乱が生じていました。

カナダ政府は16日、「この全国的な混乱は、乗客や重要な貨物の輸送を妨げている。カナダの家族や企業がこれ以上の混乱や課題にさらされるべきではない」などと声明文を発表し、エア・カナダの客室乗務員によるストライキについて、強制終了を命じました。

エア・カナダをめぐっては、1万人の客室乗務員が所属する労働組合が給与契約の改善を求め16日からストライキを実施していて、16日の全ての便が欠航となりました。

1日あたりおよそ13万人が利用するエア・カナダの全便が欠航になったことで、夏の繁忙期の利用者が足止めされるなど大きな混乱が生じたため、ストライキ開始から12時間後に政府が緊急措置を取ったということです。

エア・カナダは政府に対し、業務の全面再開には5日から10日は要すると伝えていて、ストライキの影響はしばらく続くことになりそうです。



Source link