人気音楽ユニットYOASOBIのボーカル、ikura(24)が、現在開催中の全国ツアー「YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA」で披露している“激変”したビジュアルがファンの間で大きな話題を集めています。特に地方公演での熱い歓迎にikura自身も感動を語っており、その新たな魅力が注目されています。
「もう熱々で最初から迎え入れてくださって。本当に“俺たちがYOASOBIを楽しませるんだ! 俺たちも楽しむんだ!”みたいな、そういう勢いをすごい感じて。皆さんにすごい助けられた時間でした。楽しかったです」と、興奮気味に語ったikura。全国14道県を巡るこのツアーは、東京や大阪などの主要都市を除き、地方都市を中心に過去最多となる40公演に及ぶ大規模なものです。8月19日から22日にかけて静岡市清水文化会館マリナート・大ホールで開催されたコンサートでも、地元のファンからの熱烈な歓迎を受けました。
全国ツアー「WANDARA」地方公演への熱い思い
今回の「YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA」は、YOASOBIが地方のファンとの距離を縮める貴重な機会となっています。静岡公演では、地元メディアであるテレビ静岡の『ただいま!テレビ』で単独インタビューが実施され、ikuraとコンポーザーのAyase(31)が登場しました。二人はお揃いのツアーTシャツを着用し、テレビ静岡のマスコットキャラクターのぬいぐるみを抱えながら、ハードなスケジュールの中でも明るい笑顔を見せていました。
インタビューで、19日・20日の公演を終えた感想を問われたikuraは、前述のように地方での熱い歓迎に深く感謝。「なんと言っても、この距離の近さがとっても素晴らしくて嬉しいですよね」と語り、会場規模の親密さから得られる充実感を強調しました。地方公演ならではの一体感が、メンバーにとっても特別な経験となっていることが伺えます。
注目集まるikuraの「激変」ビジュアル
ツアー中にikuraが見せたビジュアルの「激変」は、ファンの間で大きな話題となっています。これまでロングヘアーがトレードマークであったikuraですが、そのイメージを大きく覆すヘアスタイルを披露しました。22日にはYOASOBIがブランドアンバサダーを務める化粧品ブランド「シュウ ウエムラ」から新ビジュアルと新ムービーが公開され、その際もオレンジ系の髪色に黒い衣装を合わせた姿が印象的でした。
しかし、コンサート後のテレビ静岡でのインタビューでは、さらに大胆なイメチェンを見せています。金色のメッシュが入った明るいロングヘアーに、斜めに分けた前髪をツアーグッズの緑色のヘアクリップで留め、眉毛も髪色に合わせた明るいトーンになっていました。さらにカラーコンタクトのニュアンスも加わり、夏らしい軽やかさと共に、まるで“ギャル”のような印象を与えました。
YOASOBI全国ツアー「WANDARA」中のikura。金メッシュのロングヘアとカラコンで話題の“激変”ビジュアルを披露。
この個性的なヘアメイクは、ツアーTシャツのデザインとも完璧にマッチ。隣に立つAyaseが、普段は服で隠すことも多い首や腕のタトゥーをTシャツ姿で“全開”にしていたのと並び、二人揃ってポップで自由な雰囲気を際立たせていました。インタビュー映像が「テレビ静岡ニュース」のYouTubeチャンネルで公開されると、コメント欄にはikuraの新しいビジュアルを絶賛する声が殺到しました。ファンからは「りらちゃんは明るい髪色似合うね~!」「めちゃめちゃギャルになってるぅぅぅぅぅぅぅ」「日焼けしたYOASOBI初めて見ました。引き締まって元気そうですね」といった声が上がり、その変化が好意的に受け止められていることが分かります。
イメチェンの背景にあるツアーテーマとの連動
音楽関係者によると、ikuraさんの最近のビジュアルは、シュウ ウエムラの公開された新ビジュアルのように、以前は落ち着いたトーンが多かったとのこと。5月に自身のインスタグラムで「New style」として公開した際もオレンジ系の髪色で、その時もファンからは驚きの声が上がっていました。今回のような“ギャル”風のイメチェンは、「ワンダーランドのようなワクワクを届けていく冒険の旅」というツアー「WANDARA」のテーマに合わせたもので、お祭り感を演出し、視覚的にも観客を楽しませる工夫が凝らされている可能性が指摘されています。
まとめ
YOASOBIのボーカルikuraが見せる「激変」したビジュアルは、全国ツアー「WANDARA」の大きな魅力の一つとなっています。地方公演での熱い交流を通じてファンとの絆を深めるとともに、音楽性だけでなく、ファッションやヘアメイクといった視覚的な表現においても常に進化し続けるikuraの姿勢が、多くのファンから支持される理由と言えるでしょう。この新たなビジュアルが、今後のYOASOBIの活動にどのような彩りを加えるのか、引き続き注目が集まります。