政治団体「NHK党」が29日、22日付で党名を「NHKから国民を守る党」に変更したと発表した。
同党は「本日(令和7年8月29日)、当党は東京都選挙管理委員会に異動届を提出し令和7年8月22日付で、党名を『NHK党』から『NHKから国民を守る党』へと変更いたしました」と説明した。「今後とも、公共放送に関する問題提起と制度改善に取り組み、国民の負担軽減を目指して活動してまいります」としている。
参院選を前にした今年5月15日、団体名と参院の会派名を「NHKから国民を守る党」から「NHK党」に変更しており、以前の名称に戻した形となる。
N党はこれまでも
「NHKから自国民を守る党」
「古い政党から国民を守る党」
「嵐の党」
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」
「政治家女子48党」
などの改名歴がある。
(よろず~ニュース編集部)
よろず〜ニュース