自民党の田村憲久・元厚生労働相と中央大の中北浩爾教授が5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、臨時総裁選について議論した。
田村氏は、総裁選実施の是非について言及を避けたうえで、「(党内に)分断を作ってほしくない」と強調した。そのうえで、実施されるかどうかが決まる8日を前に石破首相(党総裁)が退陣を表明する可能性がまだあると指摘した。中北氏は「政策が停滞している。政策遂行のためにどう身を処すか、首相自身がご判断されるべきだ」と強調した。
自民党の田村憲久・元厚生労働相と中央大の中北浩爾教授が5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、臨時総裁選について議論した。
田村氏は、総裁選実施の是非について言及を避けたうえで、「(党内に)分断を作ってほしくない」と強調した。そのうえで、実施されるかどうかが決まる8日を前に石破首相(党総裁)が退陣を表明する可能性がまだあると指摘した。中北氏は「政策が停滞している。政策遂行のためにどう身を処すか、首相自身がご判断されるべきだ」と強調した。