1: 名無し
2025/09/23(火) 11:24:39.18 ID:f2Ks8RtQx8
石破首相、国連演説でイスラエル非難へ パレスチナ国家承認めぐりけん制も
共同通信によると、石破茂首相は国連総会での演説で、パレスチナへの軍事行動を続けるイスラエルを非難する方針を固めた。
あわせて各国で広がるパレスチナ国家承認の動きについて「時期や手法を誤れば和平に逆効果を及ぼす」として
慎重な姿勢を訴える見通しだ。日本政府は中東和平に貢献する立場を掲げてきたが、米国との同盟関係やイスラエルとの協調もあり、
バランスを取った発言が続いている。今回の演説も「非難」と「けん制」を織り交ぜたものとなる。ネットの反応
・「日本がはっきり非難するのは珍しい」
・「承認を急げば混乱するという指摘は理解できる」
・「中東での立場取りは本当に難しい」解説
パレスチナ国家承認をめぐり、欧州を中心に承認国が増えているが、
日本は米国との同盟と国際的な期待の間で板挟みとなっている。
今回の首相演説は、イスラエルへの圧力と同時に拙速な承認への警鐘を鳴らすもので、
「中立的調停役」としての立場を維持しようとする狙いがうかがえる。
参考:共同通信(47NEWS)
37: 名無し 2025/09/24(水) 06:54:07.41 ID:qpSUIRiz0
>>1
イスラエル批判と見せかけて
日本はこれからも反省しますとか80年談話もどきの演説しそう
イスラエル批判と見せかけて
日本はこれからも反省しますとか80年談話もどきの演説しそう
72: 名無し 2025/09/24(水) 07:07:16.85 ID:F6E4QQ+Q0
>>1
ちゃんと日本も『戦前の通州事件』や『戦後の葛根廊事件』とか、ちゃんと支那の非道を世界に再確認させとけよ。
ちゃんと日本も『戦前の通州事件』や『戦後の葛根廊事件』とか、ちゃんと支那の非道を世界に再確認させとけよ。
160: 名無し 2025/09/24(水) 07:49:22.27 ID:kJBuDNx40
>>1
まあネタニヤフと心中は誰もしたくないわな
まあネタニヤフと心中は誰もしたくないわな
2: 名無し 2025/09/24(水) 06:40:35.28 ID:vWA9B2960
もうなにも喋るなおまえは
4: 名無し 2025/09/24(水) 06:40:56.55 ID:Oq6Rvihu0
イスラエル非難しといてパレスチナ承認しないって大丈夫なのか?どっちも敵に回す可能性もあるが
84: 名無し 2025/09/24(水) 07:19:32.17 ID:wktWp35J0
>>4
まあ、そうだね
両方が敵になる
まあ、そうだね
両方が敵になる
178: 名無し 2025/09/24(水) 07:54:40.14 ID:NVqLddq+0
>>4
それでいいだろ
それでいいだろ
5: 名無し 2025/09/24(水) 06:41:07.48 ID:MaO50C/Z0
余計なことするなバカ
引っ込めよ
8: 名無し 2025/09/24(水) 06:41:49.73 ID:0wcX1lE30
レームダックが上から偉そうにw
10: 名無し 2025/09/24(水) 06:42:27.11 ID:Dlu5sndS0
反イスラエルで、日本がハマス受け入れとか言い始めそうだな
13: 名無し 2025/09/24(水) 06:43:32.51 ID:e+mpwR230
そりゃむかしからそういう立ち位置だ日本は
文句言ってるのは野菜だらけ
文句言ってるのは野菜だらけ
15: 名無し 2025/09/24(水) 06:44:40.01 ID:8YWVt/wF0
チベットに対しても国家承認して欲しいよね
16: 名無し 2025/09/24(水) 06:44:45.62 ID:HwaPobJ/0
無力な批判だな┐(´д`)┌
22: 名無し 2025/09/24(水) 06:46:27.88 ID:RoNzi6ja0
よし、消されろ
モサド仕事だ
モサド仕事だ
24: 名無し 2025/09/24(水) 06:46:38.86 ID:xamL1OWp0
この問題には首を突っ込まないほうがいいぞ
25: 名無し 2025/09/24(水) 06:46:42.86 ID:t5iW0Bsr0
「寄り過ぎんなよ」(笑)
27: 名無し 2025/09/24(水) 06:48:15.87 ID:pyP6b1lK0
石破のくせに生意気だな
28: 名無し 2025/09/24(水) 06:49:15.17 ID:osMs4eEm0
ほう石破そんなこと言えるの?
30: 名無し 2025/09/24(水) 06:51:59.31 ID:dq0rjt4Z0
四方八方に敵作る演説してるぞ
43: 名無し 2025/09/24(水) 06:55:35.44 ID:ejWoWam50
>>30
来年からは鳩山と一緒に中韓で土下座してるだろうな。
来年からは鳩山と一緒に中韓で土下座してるだろうな。
32: 名無し 2025/09/24(水) 06:52:05.48 ID:fC5k1VT90
最後に良いことをしたくなったんだよ
33: 名無し 2025/09/24(水) 06:52:45.05 ID:QIyJ7YEc0
名前残すことだけに必死
44: 名無し 2025/09/24(水) 06:55:37.28 ID:fC5k1VT90
石破には日米地位協定改正までやってほしかった
46: 名無し 2025/09/24(水) 06:56:51.20 ID:JdQG7+G10
頼むからもう何もしないでくれ
49: 名無し 2025/09/24(水) 06:57:14.16 ID:5A4YPFht0
日本にミサイルぶっぱなされたらどーすんだよ
56: 名無し 2025/09/24(水) 06:59:25.59 ID:lYvlYwJf0
どうせ辞める人に言われても効かないよ
58: 名無し 2025/09/24(水) 07:00:41.03 ID:fC5k1VT90
>>56
だから許してやろうよ
だから許してやろうよ
60: 名無し 2025/09/24(水) 07:01:15.49 ID:F6iCddwG0
日本に来る移民は東側陣営ばかり
つまりそういうこと
つまりそういうこと
62: 名無し 2025/09/24(水) 07:01:52.94 ID:sBhfx0bv0
やるじゃん石破
見直したぞ!
見直したぞ!
64: 名無し 2025/09/24(水) 07:03:04.36 ID:nBRDN24J0
よく分からんけど石破がそう言うってことは間違ってるってことだな
◆
引用元: 石破首相、国連でイスラエル非難へ パレスチナ国家承認巡りけん制も [蚤の市★]
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758663523/\