第76回紅白歌合戦、国民が熱望する「初出場歌手」は?AERAアンケートで判明

11月に入り、肌寒い季節となりました。年末の風物詩である「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表が間近に迫り、国民の注目が例年以上に高まっています。特に、その年に活躍し、ブレイクしたアーティストが選ばれることが多い「初出場歌手」は、紅白の大きな見どころの一つです。AERA編集部は「NHK紅白歌合戦に出場してほしい歌手は?」と題した大規模アンケートを実施し、中でも「初出場」を熱望する声が多く寄せられました。本記事では、この注目のアンケート結果を速報でお届けします。

昨年の第75回紅白歌合戦を彩った初出場アーティストたち

昨年の「第75回NHK紅白歌合戦」では、紅組20組、白組21組の合計41組が出場しました。その中で初めて紅白の舞台を踏んだのは、紅組からILLIT、tuki.、ME:Iの3組。白組からはOmoinotake、Creepy Nuts、こっちのけんと、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオンといった多様なジャンルのアーティストたちが初出場を果たし、大きな話題を呼びました。

国民が「初出場」を熱望!第76回紅白歌合戦アンケート結果

AERA編集部が11月11日から13日にかけて、SNSやメールマガジンなどを通じてアンケートを実施したところ、約1万3300件(13日21時時点)もの回答が寄せられました。回答者の内訳は、女性が88.8%と圧倒的に多く、男性は8.3%、無回答が2.9%でした。寄せられた熱い声の中から、「初出場」を期待される上位5組を深掘りします。

第5位:FRUITS ZIPPER 658票

初出場を熱望するアーティストの第5位にランクインしたのは、7人組アイドルグループのFRUITS ZIPPERです。グループ名は「実を結ぶ」を意味する「FRUIT」と「元気を与える」を意味する「ZIP」を組み合わせたもので、2022年に結成されました。彼女たちは2023年の「第65回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞するなど、その活躍は目覚ましいものがあります。

ファンからは、「去年からずっと活躍してたから!出場者全員で一緒に『わたしの一番かわいいところ』を踊ってほしい!」(20代)といった熱いコメントが寄せられました。もしFRUITS ZIPPERが初出場となれば、紅組のトップバッターとして、彼女たちの代表曲「わたしの一番かわいいところ」を紅白の舞台で披露し、会場全体を盛り上げる姿が目に浮かびます。

&TEAMがTMAレッドカーペットに登場。紅白出場報道も。2024年9月8日、大阪市&TEAMがTMAレッドカーペットに登場。紅白出場報道も。2024年9月8日、大阪市

発表が待たれる紅白歌合戦の動向

例年、紅白歌合戦の出場歌手は11月中旬に発表されます。昨年は11月19日でしたが、今年はさらに早まることも予想されており、多くの音楽ファンがその発表を心待ちにしています。AERAのアンケート結果が示すように、「初出場」アーティストへの期待は非常に高く、今年の紅白歌合戦がどのような顔ぶれになるのか、その動向から目が離せません。

結論

「第76回NHK紅白歌合戦」に向けて、国民の期待は高まるばかりです。特に、FRUITS ZIPPERをはじめとする「初出場」を熱望されるアーティストたちの動向は、番組の成功を左右する重要な要素となるでしょう。彼らのフレッシュなパフォーマンスが、年末の日本を明るく彩ることを期待します。

参考文献