赤坂ライブハウス刺傷事件:逃走犯の行方を追う

11月16日、東京都港区赤坂のライブハウスで、出演予定だった40代の女性が男に刃物で刺されるという衝撃的な事件が発生しました。女性は重傷を負い、内臓にも損傷が確認されています。犯行後、男は自転車で現場から逃走しており、現在も行方が分かっていません。近隣の防犯カメラには、帽子を深くかぶりマスクで顔を隠した、身長180センチほどの男が黒いママチャリに乗って走り去る姿が捉えられており、警察は捜査を続けています。この事件は、閑静な赤坂の街に大きな動揺を与えています。

事件の概要と被害女性の状況

事件は11月16日午前10時25分頃、「黒い帽子の男に女性が刺され、出血している」との119番通報で発覚しました。現場は東京都港区赤坂のビル地下1階にあるライブハウスで、刺されたのはその日のイベントに出演を予定していた40代の女性でした。女性の音楽活動は仕事ではなく、プライベートの一環であったと報じられています。

当時、現場周辺は日曜日の午前中ということもあり、営業中の飲食店も少なく閑静な飲食街でした。そのような中、女性は左腹部と左手のひらを刃物で切られ、内臓にも損傷を受ける重傷を負いました。けたたましいパトカーや救急車のサイレンが鳴り響き、街は騒然となりました。

事件告知ポスターには大きなバツ印が事件告知ポスターには大きなバツ印が

逃走した男の特徴と目撃情報

女性を刺したとされる男は、事件後すぐに現場から自転車に乗って逃走しました。目撃したという50代の飲食店経営者によると、「黒い帽子を深くかぶってマスクをした黒の作業着姿の男がビルから走り出てきて、近くにあった自転車に乗って赤坂方面へ向かっていった」とのことです。男の身長は180センチくらいで、比較的体格の大きい人物だったとされています。

警察は周辺の防犯カメラの映像を解析しており、そこには、帽子で顔を隠しマスクを着用した長身の男が、黒いママチャリに乗っている姿が映っていました。カメラの映像をさらに詳しく見ると、自転車のカゴには何らかの荷物が入っていたことも確認されています。これらの情報をもとに、警察は逃走犯の特定と逮捕を急いでいます。

被害女性も出場予定だった告知ライブのポスター被害女性も出場予定だった告知ライブのポスター

執拗な逃走経路の追跡

逃走した男は、事件現場から自転車で赤坂方面へ約100メートル進んだ後、東方面へ曲がり、さらにすぐに進路を変えて北上したとされています。特筆すべきは、その後国道246号線に出た男が、赤坂警察署の前を堂々と通り過ぎ、渋谷・青山方面へと去っていったという点です。

逃走経路に店舗を構える40代の男性経営者は、当時を振り返り「何か騒動が起きているなと思って外に出たら、事件が起きていた。店には私一人しかいなかったので、『もしかしたら刺されるかも』と恐怖心でいっぱいでした」と語っています。この男性経営者は近隣住民から「お宅の店前を通って逃げていった」と聞き、すぐに店舗外の防犯カメラを確認。午前10時25分ごろ、身長が高く体格の大きい男が帽子を深くかぶりマスクで顔を隠しながら、黒いママチャリに乗って走り去る姿が映っていたことを確認しました。その後、2人の刑事が店を訪れ、カメラの映像のコピーが押収されました。

本件は、繁華街の真昼間に発生した大胆な凶悪事件として、地域住民に大きな不安を与えています。警察は引き続き、防犯カメラの映像解析と目撃情報の収集を進め、早期の犯人逮捕を目指しています。


Source: Yahoo!ニュース (集英社オンライン)