東証大納会は29年ぶり高値 米中に翻弄された1年





東京証券取引所の大納会で一年の取引を締めくくる鐘を打ち鳴らす狂言師の野村萬斎さん=30日午後、東京都中央区(鴨川一也撮影)

 東京株式市場は30日、令和元年最後の取引となる「大納会」を迎えた。日経平均株価の終値は前週末比181円10銭安の2万3656円62銭。前年末から18%上昇し、年末株価としては29年ぶりに高い水準をつけた。年間を通じて米中の対立に振り回されたものの、交渉進展期待の高まりとともに株価は上向いている。

 年間最安値をつけたのは今年の初取引だった1月4日の「大発会」。米アップルの業績予想引き下げを発端にした世界同時株安のショックに襲われた。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)が7月に利下げに転じると、カネ余りで株価が上昇する「金融相場」が徐々に作られていった。

 12月に入ると、さらに追い風が吹く。FRBが利下げを休止し、米国景気の好調さが確認されたのに続き、米中貿易交渉が「第1段階」の合意に到達。17日には2万4066円12銭の年初来高値をつけた。

 30日は薄商いの中で利益確定売りに押された。市場関係者は「休みの間に米国や中国で重要経済指標が発表される。年初のようなクラッシュへの警戒感が出た」と話している。

 大納会の式典には、狂言師の野村萬斎さんがゲストとして登場し、令和元年の取引を締めくくる鐘を5回打ち鳴らした。2020年東京五輪・パラリンピックの開会式・閉会式の演出総合統括を務める野村さんは「大会を折に、地球上がワンチームになる共生社会を目指せるように、五穀豊穣(ほうじょう)を祈りたい」と語った。



Source link