国内新車販売3年ぶりマイナス 台風など響き1・5%減

[ad_1]

 昨年の国内新車販売台数は前年比1・5%減の519万5216台だったことが6日、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)のまとめで分かった。前年割れは3年ぶり。10月以降の台風の影響で受注が停滞したことが響いたほか、今年前半に発売予定の新型車を待つ動きも減少につながった。

 軽自動車以外の「登録車」は、1・9%減の328万4870台で2年連続のマイナス。車種別では普通乗用車が158万6342台(0・2%増)と過去最高を更新したが、小型乗用車が5・9%減の123万5544台と落ち込み、全体を押し下げた。

 メーカー別では、スポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」や「カローラ」などを全面改良したトヨタ自動車が2・7%増(151万741台)と伸びた一方、日産自動車は13・8%減(36万7514台)で4年ぶりに減少した。SUBARU(スバル)は11・9%減(10万5075台)と大きく落ち込んだ。

 軽の販売は0・7%減の191万346台で、3年ぶりのマイナスだったが、日産は「デイズ」の好調から5・5%増(20万129台)と伸ばした。

 販売関係者は「新型車の効果で途中まで好調だったが10月以降は災害での受注減が響いた」と振り返った。10月の台風19号では、スバルが取引先被害の余波から一時生産停止となったほか、顧客が来店を控えるなど各社の販売活動にも影響が出て、受注の伸び悩みが続いた。

 人気車であるホンダの軽ワゴン車「N-WGN(ワゴン)」と小型車「フィット」が部品不具合から生産停止や新型の発売延期となり、買い控えが出ているとの分析もあった。

[ad_2]

Source link