富士通、従業員に大規模がん教育 国内外で最大の7万人対象


 富士通は15日、国内のグループ従業員の9割にあたる約7万人を対象に、がんに関する予防や仕事と治療の両立支援などについて学ぶ「がん教育」を始めた。今年3月までの間、専門医の講義に加え、インターネットを利用する「eラーニング」で、従業員にがんへの正しい知識を習得してもらい、健康意識の向上につなげる。企業の従業員向けがん教育では国内外で最大規模になるという。

 学校教育では、新たな学習指導要領にがん教育の実施が明記されるなど充実が図られているが、今の現役世代はがんの知識に乏しい人が多く、企業でのがん教育が期待されている。富士通でも、従業員のがん増加を背景に、がん教育の重要性に着目し、社内で全面的に実施することを決めた。

 プログラムでは、第1段階として、15日に本社内でがん専門医の中川恵一東大医学部准教授(放射線科)を講師に健康セミナーを開催し、国内の全事業所へもリアルタイムで映像を配信。中川医師が国内でのがんの現状や検診の重要性などについて、質疑も交え説明した。

 16日以降は、第2段階として各従業員が社内の端末を使ったeラーニングの約30分のプログラムで、がんの基礎知識や早期発見の重要性などを学習。幹部には両立支援の課程も必修としている。

 富士通は今後、eラーニングのプログラムを、厚生労働省の委託事業である「がん対策推進企業アクション」を通じて他の企業にも提供する予定だ。



Source link