大津市の交差点で昨年5月、散歩中に信号待ちをしていた保育園児らの列に車が突っ込み、16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などの罪に問われた新立(しんたて)文子被告(53)の公判が16日、大津地裁(大西直樹裁判長)で開かれた。この日は判決の言い渡しが予定されていたが、被告側が起訴内容について主張を変えたため、大西裁判長が判決言い渡しの延期を決定する異例の事態となった。
検察側は同日、被告が昨年12月の論告求刑公判後に民放番組のインタビューで「事故の時に(直進車が)減速、ブレーキをしていれば」など公判と異なる主張をしたとして審理再開を申し立て、地裁に認められた。
被告はこれまでの公判で起訴内容を認め、検察側は禁錮5年6月を求刑していたが、審理再開後に主張を一転。同法違反について「直進車にも過失がある」と述べたほか、併合審理されていたストーカー規制法違反罪の起訴内容についても争う趣旨を示した。
このため、地裁は量刑に影響する可能性があるとして審理の延長を決定。次回期日は未定だが、検察側は論告求刑をやり直す見通し。被害園児の両親らは代理人を通じ「いかに反省していないかが明らかになった」などとコメントした。