「4人の人生知ってほしい」 世田谷一家殺害事件 遺族が現場住宅室内を初公開

[ad_1]



公開された宮沢みきおさん宅の2階リビングに残された知育教材や時計=18日、東京都世田谷区上祖師谷(古厩正樹撮影)

公開された宮沢みきおさん宅の2階リビングに残された知育教材や時計=18日、東京都世田谷区上祖師谷(古厩正樹撮影)
その他の写真を見る(1/6枚)

 平成12年12月に東京都世田谷区上祖師谷の宮沢みきおさん=当時(44)=方で一家4人が殺害された事件で、被害者の遺族が18日、事件現場となった宮沢さん宅の内部を産経新聞など一部の報道機関に初めて公開した。一家が使っていた家具などが残されており、遺族は「4人はつつましい生活の中で、一生懸命生きていた。その人生の肌触りを知ってほしい」と訴えた。

 殺害された妻の泰子さん=当時(41)=の姉、入江杏さん(62)はこの日、現場住宅を訪問し一家の遺品を改めて確認。4人が生きた証しを伝えるため、報道機関への公開に踏み切ったという。

 壁にかかっていた写真などは外され、一家の遺品を入れた段ボールが山積みになっていたが、収納家具やテーブルなどはそのまま。2階の居間の壁には、長女のにいなちゃん=当時(8)=と長男の礼君=同(6)=が背比べをした印も残っていた。

 入江さんは取材に対して「事件を推理するのではなく、実際に現場を見てその狭さを知ってほしかった。一家は逃げる場所もなく、犯人と戦ったのだと思う」と声を震わせて訴えた。

 現場の土地は12年3月、都が隣接の都立公園の拡張のために買収し、一家は引っ越しの猶予期間中だった同12月に殺害された。警視庁が遺族に「証拠保全上、維持が必要」と住宅取り壊しを延期するよう要請。遺族が都と協議して保存が続けられてきたが、外壁の亀裂や屋内の雨漏りなど老朽化が進み、倒壊などに備えて住宅の四方に防護ネットが張られている。

 警視庁は建物内で犯人の指紋やDNA型など必要な証拠を保全、現場の状況の捜査書類化と3D映像による記録化も実施したとし、昨年3月、遺族側に取り壊しを正式に打診。入江さんによると、遺族には同12月下旬に改めて、取り壊し延期の要請を解除するとの通知があった。通知から30日後には建物の所有権は都に移るという。

 みきおさんの母、節子さん(88)は同30日、一家4人が眠る埼玉県新座市の霊園で墓参りをした際、「犯人を逮捕しない限り事件の風化が早まるのではと思い、まだ取り壊しの判断がつきかねている」と述べていた。

 入江さんの代理人弁護士の梓沢和幸氏は「立体的な建物の状況は現場の保存なしには伝わらず、取り壊しを急ぐのは極めて疑問。室内の公開で事件への共感が広がり、取り壊しの抑止力になれば」と話した。

[ad_2]

Source link