百貨店売上高6~8割減 大手4社 首都圏営業再開で下げ幅縮小

[ad_1]

 百貨店大手4社が1日発表した5月の売上高(既存店ベース、速報値)は前年同月に比べて62~78%の減少となった。5月下旬には新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業からの営業再開が売上高が大きい首都圏店舗で相次いだため、下げ幅は4月の71~81%減から縮小した。

 5月の売上高は三越伊勢丹ホールディングス(HD)が78・1%減▽大丸松坂屋百貨店を運営するJ・フロントリテイリングが73・2%減▽高島屋は62・9%減▽そごう・西武は61・5%減-だった。各社の免税売上高は訪日客激減を反映し、95~99%減だった。

 4社間の下げ幅の違いは営業日数の差を反映したものだ。比較的下げ幅が小さい高島屋とそごう・西武は緊急事態宣言後も食品売り場の営業を継続。J・フロントも上旬に食品売り場を再開していた。3社は26~28日にかけて首都圏店舗全館での営業に移行した。

 一方、三越伊勢丹HDは首都圏店舗で緊急事態宣言解除まで臨時休業を続け、30日にようやく全館営業へ踏み切った。このため同社の首都圏店舗は三越銀座店の95・4%減を筆頭に、伊勢丹新宿本店の88%減まで、3社の各首都圏店舗よりも大幅に落ち込んだ。

 ただ、営業再開後の実績には明るい兆しもある。そごう・西武は30、31日の売り上げが前年同期比10%減まで回復。三越伊勢丹HDも同期間は伊勢丹新宿本店で10%減、免税売上高比率が3割を占めていた三越銀座店も40%減と健闘した。

 27日以降の売り上げが3割減となったJ・フロントでは、成長に伴う買い替え需要が起きた子供服が2割増と好調だったほか、衣替えと出勤再開を見越した紳士服(オーダースーツ)が堅調。同じく25%減の高島屋では子供服や紳士向けの寝間着が前年越えしたという。

[ad_2]

Source link