【韓国】慰安婦の想定外な行動に韓国政府パニックw

【韓国】慰安婦の想定外な行動に韓国政府パニックw

文在寅よ、どうした?やけに弱気じゃないか。元慰安婦が国際司法裁判所で判断を受けようと発言したことに対し、韓国外務省は想定外だったのか「慎重に検討する」と控えめな態度を取った。必要な努力はすべて実施したと逃げの姿勢も見せ始めている。この調子で慰安婦を怒らせるだけだろう。慰安婦合意の破棄を主張して当選した政権とは到底思えない。

元慰安婦の李氏「慰安婦問題、国際的な審判を受けよう」…韓国外務省「慎重に検討」
2/16(火) 16:10配信 WoW!Korea

韓国外交部(外務省に相当)は、“国際司法裁判所(ICJ)で慰安婦問題に対する判断を受けよう”と発言した元慰安婦イ・ヨンス(李容洙)氏の訴えに「元慰安婦の方々などの立場をもう少しうかがってみる」とし「ICJ提訴問題は慎重に検討する」という立場を明らかにした。

韓国外交部の報道官は今日(16日)定例会見で、李氏の提案に対する立場の問いに「政府は元慰安婦たちの名誉と尊厳を回復するために、わが政府ができる全ての努力をしてきた」と語った。

つづけて「今後も元慰安婦の方々などと緊密に疎通しながら、円満な解決のために努力していく」と付け加えた。

“元慰安婦問題ICJ回付 推進委員会”の代表である李氏は、この日 ソウルのプレスセンターで記者会見を開き「わが政府が全面に立って、国際法により日本の罪を明らかにしてほしい」と伝えた。

李氏が“ICJ発言”をした背景には、慰安婦問題に対する日本の責任追及のための国内訴訟には、限界があるという判断があったためだとみられる。

ソウル中央地裁は、元慰安婦12人が日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟で、原告勝訴の判決を下し、元慰安婦たちにそれぞれ1億ウォンずつ支給せよと命令した。しかし 日本政府は このような判決が国際上 主権免除原則を否定したものだとして反発している。もし強制執行がなされたとしても、駐韓日本大使館などの外交資産は 差し押さえ対象ではないため、実質的に賠償がなされるための日本政府の資産を探し出すのは困難な状況である。

李氏は「(日韓)両国が、この責任をもって国際裁判所で完全な解決をし、両国間は互いに憎み合わず 親しくなるべきではないか。いつまで このようにいがみ合っているのか」とし「判決を受け 完全な解決をし、仲良くしなければならない」と語った。

Source

今さらウィーン条約がどうのと言って差し押さえない韓国

慰安婦問題は、進展がないですね・・・。ムン大統領が日本政府の資産没収をすれば、それで終わります。

まったくだな。日本としてはそのつもりでいたが文在寅は一向に何もしようとしない。なぜ没収しない?日本大使館だってすでに土地だけじゃないか。やろうと思えば差し押さえ可能だ。

ムン大統領は、意地悪クラブに負けたので、多分何もできないです。意地悪クラブのせいです!

いやいやこれからだろ。ウィーン条約違反だから差し押さえられないとかいう殊勝なコメントはいらないんだよ。韓国はどうせ国際法違反国なんだから堂々と差し押さえればいい。

意地悪クラブが、日本製のフッ化水素を輸入するためだけに、ムン大統領を脅してるんです!それで、何もできなくなりました!

もし文在寅が日本政府の資産を差し押さえたら何が起こるんだ?文在寅は大統領だろう。その程度のことも独断でできないようではお飾りでしかない。

ボクは、ICJで決着を付けるのは、良くないと思います。意地悪クラブに時間稼ぎをされるだけです!

俺としては記事ネタが量産される出来事は歓迎したいがな。ついでに竹島の件も国際司法裁判所で決着を付けたい。そうすれば慰安婦問題と二連敗で韓国民はパニック状態になるから、その様子を観察したい。

竹島の件も国際司法裁判所で決着を付けよう

あれ?そう言えば、ICJって、竹島でしたね・・・。どうして慰安婦問題でもICJなんですか?

韓国内の裁判所では実効性が低いと思ったからだろ?まあ元慰安婦も大していいことは言ってないよ。どちらにせよ韓国政府は何もしないからな。

無意味だと思います。今すぐに、日本政府の資産を没収してほしいです!

ネットユーザーの反応です!
・勝てると思ってるんですか?負けても関係なく、同じ事を繰り返すつもりですか?
・元慰安婦だった自分が証拠というロジックは、韓国だけでしか通じません
・竹島の件も含めて、国際司法裁判所で決着をつけましょう
・国交正常化の時に1回、アメリカも仲介した慰安婦合意で1回間違いなく解決しました
・証言だけではなく、物的証拠を揃えて提訴して下さい
・請求権協定を無視していると突っ込まれて終わりです

まあそうだったな。韓国の異常な裁判だからこそ日本が敗訴したわけで、国際司法裁判所では請求権協定と慰安婦合意の2つがあるから100%勝訴だ。

もしそこで負けても、韓国は何もしないですよね?いつまでも意地悪クラブの思い通りになってしまいます!

確かに関係消失までの期間が長期化してしまうことにはなるね。それは避けたいところだ。文在寅が怖気づいて何もしないのが原因と言えるからな。日本としては放置する以外にやることがない。

意地悪クラブを一掃すれば、きっと変わります!

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】韓国、世界最下位のワクチン後進国になる

【韓国】韓国、世界最下位のワクチン後進国になる

韓国がワクチンの接種順番でOECD最下位となることが分かった。先日ファイザーのワクチンが届いた日本は17日から接種を始める準備を進めていて、他の3カ国についても今月中には接種を開始するという。残された韓国だけは未だに接種の目処が立っていない状態だ。効果が低いとされるアストラゼネカのワクチンもいつ入手できるか分からない。

「日本は明日から」…韓国、OECD中「ワクチン接種“最下位”」
2/16(火) 11:20配信 WoW!Korea

韓国はOECD(経済協力開発機構)の加盟国のうち、最も遅く新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を始めるものとみられる。

国際統計サイト“Our World in Data”によると、OECD加盟国37か国中 まだワクチン接種を始めていない国は、日本・韓国・オーストラリア・コロンビア・ニュージーランドの5か国である。

南米のコロンビアは15日 ファイザー社のワクチンを受け取り、当初の予定であった20日より 早く接種を始めることを明らかにしている。

ニュージーランドとオーストラリアも、最近 ファイザー社のワクチンの初期物量分が供給され、それぞれ20日と22日から接種を開始することが伝えられた。

日本も17日から、ファイザー社のワクチンの接種を開始する予定である。

きのう(15日)韓国疾病管理庁は、26日から満65歳未満の療養病院・施設の入所者および従事者 約27万2000人に対してアストラゼネカ社のワクチン接種を開始すると発表した。

Source

OECD諸国に自信を持たせるための韓国追加

韓国は、OECDには似合わないのでは?先進国ではないと思います!

まったくだな。韓国を追加したのはOECD諸国に先進国として自信を持ってもらうためだとどこかで耳にしたが、まさに今そういった現象が起きている。韓国以外の全ての国は今月中にはワクチンの接種を開始する。

オーストラリアと、ニュージーランドも始まるんですね!日本よりも、少し遅いだけです。

豪州とNZは感染収束を実現させた一方でワクチンでは出遅れたからな。それでも今月には始められる。コロンビアでさえもファイザーのワクチンを受け取った。

しかも、韓国だけは効果が小さいアストラゼネカみたいです・・・。残念です。

南ア型の変異種には効果がないとされるアストラゼネカな。中国製やロシア製よりかはマシではあるが、やはり先進国の枠組みとしては見劣りしてしまうね。つまり韓国は先進国ではない。

韓国は、ムリをし過ぎだと思います!ムリをして先進国のフリをするから、辛い思いをしてしまうんです。

OECDの他の国から指を差されて笑われるだけの存在になっていることが理解できないようではね。自称先進国の虚栄心をいいように利用されているわけ。
文在寅はワクチン陰謀論を信じて契約を遅らせたか?

ネットユーザーの反応です!
・ワクチン接種は競争ではありません。安全性の検証や認可の問題もあります
・接種再開でも、K防疫があったから大丈夫です。日本とのソーシャルディスタンスを保って頑張って下さい
・韓国は中国からの渡航制限をしていないので、感染経路を把握するのが難しくなっています
・自国の防疫を自画自賛していたのに、ワクチン接種の時期にそこまでこだわる理由は何ですか?
・ホントに順位を気にする国民性なんですね。各国それぞれの状況が違います
・順番なんてどうでもいいです。韓国でも治療薬開発に成功したと言っていました

な?虚栄心だろ?まあK防疫()にかまけて契約が遅れたのは言うまでもないがな。文在寅の失敗を覆い隠そうと必死なわけ。

感染対策の責任者が、意地悪クラブなんです!ホントは必要なのに、ワクチンは危険だという陰謀論をムン大統領に教えて、信じ込ませたんです!

それはありうるなwww 文在寅のことだからワクチンにマイクロチップを仕込むという陰謀論を信じそうではある。トランプもワクチンを接種してないから真似しようとしたんだろう。

そうです!だから、トランプ大統領の後を追いかけただけです。ムン大統領のせいではありません!

誰も文在寅が悪いなんて言ってないけどな。韓国が最下位になったとだけ言った。それが不満なら次から頑張ればいいだけの話。誰も何も悪くないから。

確かに・・・。じゃあ、この記事を書いたウォーコリアが意地悪です!ムン大統領が悪いかのように書く記事は、許せません!

激しくどうでもいいwww 日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】文在寅「自営業を崖っぷちに追いやる」 ハハッ

【韓国】文在寅「自営業を崖っぷちに追いやる」 ハハッ

 

ミッキーマウスみたいな乾いた笑い声が出てしまった。記事をよく読むと文在寅は「崖っぷちに追いやる強制営業制限を減らす」ということを話しているが、愛国日報が記事タイトルで遊んだ結果真逆の意味として拡散されてしまうようだ。面白いからそのままにしてみた。すべての責任は愛国日報が取るだろう。

文大統領「自営業者を崖っぷちに追いやる」…強制営業制限減らす
2/16(火) 9:26配信 中央日報日本語版

韓国政府が集合禁止と営業制限など強制措置を最小化する代わりに防疫ルールに違反すれば厳罰に処す方式の新たな社会的距離(ソーシャルディスタンス)確保体系を導入する。いまは新型コロナウイルス感染者が増えて距離確保段階が上がれば業種ごとにまとめて集合禁止や営業時間制限命令を受けることになる。これからは営業を最大限許容するものの事業主と利用者が防疫ルールを守るよう誘導する「自律防疫」に変わる。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日、「ワクチン接種が本格化する3月から新しい社会的距離確保案をまとめ施行する計画」と明らかにした。文大統領はこの日青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)での首席秘書官・補佐官会議で、「集合禁止と営業制限などの一律的強制措置を最小化し、防疫ルール違反活動と行為を厳格に制限する方式に変えていく」としてこのように話した。

文大統領は新たな方式と関連し、「自律性を拡大し生業の道を広げる代わりに責任性をさらに高めようというもの。一律的に強制する防疫から自律と責任に基づいた防疫に転換しようと思う」と説明した。

文大統領はこのような決定の背景について、「切迫した民生問題を考慮しないわけにはいかなかった」とした。文大統領は「長時間の営業禁止や制限により小商工人や自営業者の生計は崖っぷちに追いやられた。生業に少しでも息の根が開くよう望む切迫した訴えからこれ以上目を背けられなかった」と話した。その上で「相当期間コロナと共存しなければならない状況で小商工人と自営業者ら一部階層に引き続き経済的負担を負わせることはできない」ともした。

文大統領は合わせて「防疫ルール違反行為に対しては『ワンストライクアウト』など、より強化された措置を取り防疫に隙ができないようにする」と話した。
・・・

Source

ハハッ

ハハッ 単語

ハハッとは、ミッキーマウスが語尾に付ける口癖である。

Source

 

最近の愛国日報はつまらないからフェイク作成に走ったか?

ええっ?自営業者を崖っぷちに?ムン大統領、どうしてそんな事をするんですか?

ついに文在寅が韓国の中小零細つぶしに着手したか…とさほど違和感もなく受け止めていたが、これはよく読むと営業制限を最小化して「自営業を崖っぷちに追いやるのをやめる」と言っている。つまり愛国日報のフェイク記事だ。

確かに!記事の日本語が読みにくいんですけど、ムン大統領は営業制限をやめるみたいですね・・・。どうしてこんな事をしたんですか?

そりゃアクセス稼ぎだろう。ここ最近愛国日報の記事はつまらなくなったが、愛国心の発露具合が以前より足りないからだと思う。そこで文在寅が人気だという部分に目を付けてフェイク記事を作成することにしたと。

朝鮮日報の意地悪記者が、中央日報さんに避難してるんだと思います!朝鮮日報はもうすぐ廃刊になるので、中央日報さんへの転職を急いでるんです!

語尾に「知らないけど」をつけなさいww 真偽不明の情報であっても許される魔法の言葉「知らないけど」は昔からあったが百田氏が広めて一般化した。ワトソン君も使っていいぞ。

ボクは「知らない」という言葉を、その意味では使わないので、紛らわしいのでやめます・・・。

ああそう。フェイク垂れ流し状態でもいいと。まあいいよ。愛国日報のフェイク記事を取り上げている時点で大差はないと言える。
文在寅の政策が裏目でむしろ崖っぷちという落ちか

待って下さい!中央日報さんの記事の後半だと、やっぱり自営業は崖っぷちなのでは?

ん?

この辺りの部分か?
これは現行の5段階の社会的距離確保体系を少し単純に改編し、防疫ルール履行の主体である国民の自律的参加を誘導するという意味と分析される。政府が現在検討している新しい距離確保案は生活防疫段階と1・2・3段階に変え、段階が上がっても営業はできるようにし、防疫ルールに違反した個人や集団感染などが発生した業者だけ一罰百戒する方向だ。また、新型コロナウイルス感染危険度と防疫管理の可能性などを考慮して大衆利用施設を再分類することも議論中だ。

「自律防疫」体系に変われば営業制限は減るが各事業主が抱える負担は大きくなりかねない。利用者に防疫ルール順守を要求するなどの管理責任が事業主に与えられるためだ。

専門家らは自律防疫がしっかりと作動するには施設ごとに細かいながらも合理的な防疫指針を作ることが重要と強調する。また、防疫ルールに従うのに必要な人材と費用を政府が支援すべきという指摘も出た。

そうです!営業制限が減っても、逆に負担が増えるなら崖っぷちですよね?それを言いたかったんだと思います!

なるほど。文在寅は自営業を崖っぷちに追い込まないように営業制限をやめる方針を示したが、それに伴う一罰百戒の防疫ルールの方が厳しすぎてむしろ崖っぷちに追いやるという話か。文在寅らしい話かwww

そうだと思います!残念です・・・。ムン大統領、何をやっても裏目です!

ネットユーザーの反応です!
・日本にすり寄って経済を回そうと考えて、日本から総スカンでガスが溜まる一方です。自営業者にアメを与えてガス抜きですか?
・ムン大統領は、バイデン大統領から崖っぷちに追いやられています
・ムン大統領とその仲間達は、保身と個人資産を増やすだけです
・自国の自営業者はどうでもいいです。北朝鮮との融和と自由主義陣営からの離脱を頑張って下さい
・タイトルがおかしいです。ムン大統領が自営業者を崖っぷちに追いやる政策をしたんだと思いました
・自営業者を含め韓国を崖っぷちに追いやっているのは、ムン大統領や韓国政府です

一応突っ込まれていたが、特に違和感がないからあまり話題にはなっていないと。文在寅は普段から崖っぷちだという論調の方が優勢のようだね。

ムン大統領は、何をやっても逆の結果になってしまうんです・・・。意地悪クラブのせいで、そうなりました。だからタイトルはフェイクじゃないです!

皮肉なことだwww 文在寅の言葉にはティッシュペーパーほどの重みもないね。吹けば飛ぶような大統領に何の存在価値があるんだろうか?日本には関係ないしどうでもいいか。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】日本政府「非韓三原則を推進する」

【速報】日本政府「非韓三原則を推進する」

“非韓三原則”という言葉は以前からよく話題にされていたが、具体的に日本政府からそういう主張が出たのは初めてじゃないかと思う。非核三原則になぞらえ韓国を助けない、教えない、関与しないという3つの原則を掲げたものだ。なぜこれが韓国蔑視になるのかが分からない。単なる韓国無視だろう。

「韓国は約束という概念がない」…日本政府、嫌韓ムード高まる
2/16(火) 7:30配信 朝鮮日報日本語版

韓米日3カ国協力を強調するバイデン米政権発足に合わせ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が反日政策を変えようとする動きを見せている中、日本政府・与党内には嫌韓ムードが広がっている、と共同通信が13日、報道した。

共同通信は同日、日本の与党である自民党議員たちの間で「(韓国を)助けず、教えず、関与しない『非韓三原則』で行こう」(中堅議員)というなど韓国蔑視とも受け取れる言葉が出ている、と伝えた。

日本政府の高位当局者は鄭義溶(チョン・ウィヨン)新外交部長官について、「(彼との関係は)『寒いですね』というくらいしか話すことがない」とし、別の消息筋は「韓国は変だ。約束という概念がない」と非難した、と伝えた。

共同通信はまた、このような状況で日本政府が姜昌一(カン・チャンイル)新駐日大使に意図的に冷たく接している、とも報道した。これによると、日本の外務省はもともと、(新型コロナウイルス感染防止のため)入国後2週間の隔離期間が終わった直後の8日、秋葉剛男事務次官が姜昌一大使に会って信任状の写しを受け取ることで日程を調整していた。外交慣例上、新任の大使は信任状の写しを相手国に提出した後でなければ基本的な外交活動ができない。だが、日本側は面談直前に日程延期を通知してきた。

その背景について、日本外務省幹部は共同通信に「日本政府内で、『隔離を終えたばかりの姜昌一大使に秋葉次官がすぐ会えば、両国関係が良好だという印象を与える』という声が出た」と語った。日本政府と自民党内の嫌韓ムードを意識して意図的に面談を遅らせ、12日にようやく姜昌一大使が外務省に入れるようにしたということだ。日本国内のこうしたムードに応じて、菅義偉首相、茂木敏充外相と姜昌一大使の面談も遅れるとの見方が出ている。

共同通信は、韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を変えない限り、韓国を対話の相手と見なさないというのが菅内閣の見解だとした上で、「韓国に反発する(日本の)保守層の支持を得たいという菅政権の意図がうかがえる」と報じた。

Source

ワトソン君、非核三原則を知らない

非韓三原則って、どういう意味なんですか?

意味はそのまま記事に書いてあるぞ。韓国を助けない、教えない、関わらない。

ネット百科事典に説明がなかったので、もっと詳しく知りたいと思ったんです。どうして3つだけなんですか?

非核三原則を知らないww 歴史の授業で習わなかったか?まあワトソン君は習わないか。核兵器を持たない、作らない、持ち込まないという三つの原則を佐藤栄作元首相が1967年に打ち出したのが始まりだ。

調べました!そういう意味があったんですね・・・。日本は、核を持ち込めない国だったんですね。

原爆を落とされた唯一の国ながらこうした原則を定めているのは興味深いね。日本はかつて被害を受けたから、同じ被害を他の国に被ってほしくない…という理由で定められたものと思われる。そういう部分からも自虐史観は育つ。

日本が犠牲になったって、事ですよね・・・。じゃあ、核は持ち込んだ方がいいですか?

核の傘で守られるというのは究極非韓…非核三原則を破るということだからね。いつでも米国が核を日本に速やかに運び込めるという前提だ。この場合は自衛権の範囲内であれば核保有も可能という解釈をするはずだ。
非韓三原則でも不足していることが明らかに

要するに…自衛権の範囲内であれば韓保有も可能という解釈もできなくはない。だが核と韓の最大の違いは、核は制御可能だが韓は制御不可能という部分にある。よって非韓三原則では不足しているということを示唆してるわけだ。

そうだったんですね・・・。韓を来させては、いけないです!

韓国を助けない、教えない、関わらない。確かに原則としてはそれで十分だ。今までの日本は韓国を助け、教え、そして執拗なまでの関わりを容認してきた。その3つをシャットアウトするだけでも表向きは十分だ。

だが…韓国が北朝鮮の核の脅威にさらされた場合はどうか?威嚇している段階であれば在日米軍も即応体制に入るかもしれない。すなわち日本の国土に自衛権の範囲内で核を持ち込む可能性がある。非核三原則を破られる瞬間と言える。

じゃあ、非韓三原則も・・・。

破らざるを得なくなる時が来るかもね。北朝鮮の短距離弾道ミサイルの脅威にさらされた韓国を助けて、北朝鮮の核ミサイルの飛行情報を教えて、そして関わってしまうことになるかもしれない。だから“原則”ではだめだとこの朝鮮日報の記事は示唆してくれているわけだ。

ヘンな展開ですけど、面白い話ですね!やっぱり、3つだけじゃ足りないです!

“原則”でもだめだよな。明確な拒否とか禁止でなければいけない。それも踏まえて自民党の外交部会には入念に検討してもらいたいと考えている。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国敗北】WTOトップ正式承認

【韓国敗北】WTOトップ正式承認

WTOトップが正式にオコンジョイ局長に決まった。韓国候補が辞退するやいなやスピード承認された。明らかに韓国候補が邪魔で承認できなかったのが遅れた理由と思われる。韓国は世界に迷惑をかけながら孤立を深めることになるだろう。オコンジョイ局長が親中というのも韓国が流した嘘話の可能性が高まってきた。

WTO新トップ正式承認 初の女性、アフリカ出身者
2/15(月) 23:28配信 共同通信

【ジュネーブ共同】世界貿易機関(WTO)は15日、一般理事会を開き、ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務相(66)を次期事務局長とすることを正式承認した。アゼベド前事務局長が任期を1年残して昨年8月末で辞任後、約半年にわたった事務局長不在が解消される。

最後まで候補に残った韓国産業通商資源省の兪明希通商交渉本部長(53)との女性同士の一騎打ちを制し、WTO史上初めて女性がトップの座に就く。アフリカ出身者としても初めてとなる。

Source

明らかに韓国が邪魔者だった

韓国の負けが、確定しましたね・・・。やっと、戦いが終わりました。

まったくだな。韓国が辞退した途端にスムーズに決まるということは、やはり韓国が邪魔者だったからと言うより他はないね。これを機に世界は韓国を冷遇するようになるだろう。

ムン大統領も、辞め時を失ってると思います。意地悪クラブに辞めさせてもらえなかったせいで、恥をかいてばかりです!

文在寅は1日1回バイデン叱咤を食らうキャラに変化したからな。緊急事態宣言で暇な日本人のストレスを解消するためには持ってこいだ。

いつも思うんですけど「バイデンで検索」を「バイデン検索」と短くしているのはどうしてですか?

今それ聞いちゃう?そりゃバイデンだからだろ。「バイデン」という単語を入力してツイッター検索をするのではなく”バイデン検索”するわけ。分かるか?同じように”バイデン不正”というのも、バイデンが「選挙不正」をやったというのとは少し違う。

どんな不正ですか?

“バイデン不正”それだけで一つの単語なんだよ。“バイデンブロック”とか“バイデン動画”、”バイデン暴落”というのは。単なるバイデンの動画ではなく”バイデン動画”なわけ。分かるか?

分かりません(笑)
オコンジョイ局長が親中というのも韓国が流した嘘か?

言葉では言い表しようがない何か奇妙でシュールな現象に遭遇したとするだろ?大統領選絡みで。そういう時に“バイデン不正”は使われる。選挙不正とまでは言い切れないが、何かがおかしい…これが”バイデン不正”という単語の意味。”バイデン検索”というのは同じように奇妙でシュールな…

どうでもいい話をさせるなwww ネットユーザーの反応は?

すみません(笑) まとめました!
・韓国が候補を出したのには驚きましたが、世界は見識のない人選はしませんでした
・公然と日本を叩く国よりは、よっぽどマシです
・日本人としては、韓国候補よりはいい結果です
・中国は、ナイジェリアに対する新規投資と引き換えに、台湾との関係を格下げする事を約束させました
・ナイジェリアには、10数兆円のチャイナマネーが流入しています
・世界銀行の副総裁も経験していて、期待できます

親中という噂話は具体的な根拠に乏しいよな。ナイジェリアにチャイナマネーが流入しているからと言ってオコンジョイ新局長が親中とは限らない。韓国コメント部隊が連呼した嘘じゃないかと疑っている。

オコンジョイビエラ局長、ですよね?

長いから途中で略した、すまん。ワトソン君も間違えてるだろwww 正式名はオコンジョイウェアラ局長で、ニックネームはオコンジョイ局長。どうだ?

すみません、絶対に覚えられないし間違えるので、ニックネームの方にします・・・。

ツイッターで調べてもナイジェリア出身というだけでトランプ政権が親中だと決め付けていたのが理由のようだ。つまりほぼ嘘に近い。

でも、これから出てくるかもしれないです!まだその結論は、慎重になった方がいいと思います。

まあな。しばらく様子を見ながら広めていくことにしよう。今回の韓国の敗北劇は何度も蒸し返して楽しもうじゃないか。韓国側の反応についても探りたいところだ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【拡散】米国が台湾を選び韓国を見捨てる理由

【拡散】米国が台湾を選び韓国を見捨てる理由

鈴置さんの記事の続きだ。5~6ページ目に日米台が組みサムスンつぶしに打って出ることが書かれていた。日米で台湾TSMCを全力支援することで次世代産業の核心半導体をすべて任せる流れになるようだ。韓国の半導体はもはや不要というわけだ。サムスンが除け者にされると焦った時にはすでに手遅れだ。

慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ 韓国を叱りつけたバイデン政権の真意は
2/15(月) 6:03配信 デイリー新潮

・・・

ただ、米国が発動する「お仕置き」は通貨危機だけではありません。韓国で「従中の韓国に対し、米国はサムスン電子イジメに出るのではないか」との懸念の声があがっています。

朝鮮日報は2月10日、「台湾TSMC、日本と手をとり反中連合の先鋒に」(韓国語版)を載せました。前文を訳します。

・半導体ファウンドリー(委託生産)の絶対的な強者、台湾のTSMCが反中の米日連合の求心点に浮上した。米・日政府はTSMCを支援することで5G(第5世代)通信・人口知能・自動運転・クラウドなど、未来産業の核心部品である半導体を確保すると同時に、中国の半導体勃興の芽を摘む戦略だ。TSMCは米日両国の全幅の支援を受け、サムスン電子を除け者にして、急成長するファウンドリー市場で独占体制を固める機会を得た。

「文在寅を拘束せよ」

「サムソンがいじめられる」と、韓国人特有の被害者意識が噴出した記事です。日経の「台湾TSMC、日本に先端半導体の開発拠点」(1月8日)をお手本に書いています。しかし、日経には「サムスン電子を除け者にする」という文脈はもちろん、「サムスン」という単語さえないのです。

朝鮮日報の記事の読者コメント欄でも、韓国人の恐怖感と怒りが率直に語られています。象徴的なものを訳します。

・愚かな文在寅。サムスンが滅び、半導体が滅びたら、何で飯を食っていくのか。
・反日反米で、ここぞという時に親中する文在寅は売国奴だ。韓国の積弊、文在寅を拘束せよ。
・文在寅左派政権がなければ、米・日・サムスンが連合体を構成していたのに。1日も早く文政権を終わらせねば経済は元通りにならない。

反米・反日の韓国に怒った日米が、台湾のTSMCとスクラムを組み、サムスン撲滅に乗り出した――と韓国の読者は考えたのです。

WTOで韓国を批判した米国

TSMCも中国に工場を持っていて完全な海洋勢力派というわけではない。サムスン電子だって米国工場はありますから、中国派と言い切れない。

冷静に見れば、朝鮮日報の書きっぷりも、読者コメントも大げさすぎる。ただ、「米日が親中のサムスンを潰す」という認識が生まれた以上、それが利用されることになるかもしれません。

半導体素材の対韓輸出管理強化の問題。韓国はWTOに日本を訴えましたが2020年7月29日、米国はWTO(世界貿易機関)の協議の場で、「日本の安全保障に必要なことを判断できるのは日本だけだ」と韓国の提訴を批判しました。

米政府とすれば、さらに踏み込んで「サムスンは中国の5Gに協力しているのではないか」とつぶやき、素材の供給停止を匂わせる手があるのです。・・・

Source

韓国に半導体を任せるのはあまりにも危険

この記事は、さっきの鈴置さんの記事ですよね?

うむ。興味深い部分を抜き出してみた。5~6ページ目だ。今回の鈴置さんのコラムは大長編だったが案の定2記事分あった。

やっぱり、アメリカも意地悪クラブを一掃しようとしてるんです!ムン大統領の脱米構想に、協力する事にしたんです。

脱米がどうとかは知らないが、バイデン政権になる前からこうした準備は着々と進められていたものと思われる。台湾のTSMCとの交渉も水面下で進んでいたはずだ。

台湾を、絶対に守るって事ですよね?安全保障でも、台湾は大事です!

半導体を任せる上で供給が確実に途絶えないという条件は必須だが、その役目を韓国と台湾のどっちに担わせるかで言えば確実に台湾だ。韓国は北朝鮮にいつ吸収されてもおかしくないし政治的にはすでに乗っ取られている。

ホントですね!今まで半導体を作っていたのが、おかしいと思います。

やろうと思えば北朝鮮は短距離弾道ミサイルで韓国全土の半導体工場を火の海にできるからね。そうなれば世界経済がストップする。北朝鮮は失うものが少ないが米国は大損害となる。これを避けるための台湾戦略基地化は重要な計画だ。

バイデン政権の対中や対韓強硬姿勢が本物か確かめたい

台湾も、危険には危険ですけど、中国にも失う物があるからですよね?

さよう。中国は国土面積が大きすぎるから米国と全面戦争をすることはできない。要塞化するにも限界があるし、豊かな生活をすべて捨てなければならない。チャイアンも強者相手には意外ともろいわけ。だからこそ台湾の価値が高まる。

日米台は、いい組み合わせだと思います!バランスがいいです。

ネットユーザーの反応です!台湾の話をしてる人を、抜き出しました。
・韓国は、半導体の輸出制限をしてもいいのでは?国内の産業保護にも必要です
・韓国を除外して、日本とアメリカと台湾で防衛網を作ってほしいです
・韓国寄りになるのでは、と懸念されていたバイデン大統領ですけど、さすがですね
・鈴置さんの主張から考えれば、FRBと韓国のスワップは9月に切れるみたいです
・韓国は独自路線でやらせて、早く台湾との絆を深めましょう

うむ。でかした。バイデン政権の外交については日本にとってこの上なく理想に近い状態だな。まあ韓国が勝手に自滅しているだけにも見えるが。

トランプ大統領が、韓国には必要だったんだなってよく分かりました・・・。バイデン大統領を批判する理由が、ほぼなくなった気がします。

1日1回のバイデン検索の習慣も松屋食い逃げで途切れそうな勢いだし、まずは1年間バイデン政権のお手並みを拝見といこうじゃないか。本気度を確かめたいね。中国や韓国に対して効果的な策を講じられるならばトランプ支持者であっても関心を寄せるだろう。米国内の支持者は別にしてもだ。

ボク達の判断基準は、そこですよね!ボクは、ムン大統領の脱米構想を進めてくれる人が良かったので、少し安心してます。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【緊急速報】韓国SK、対米輸出10年禁止へ

【緊急速報】韓国SK、対米輸出10年禁止へ

米国のジョージア州で韓国のSKとLGが訴訟沙汰となっていた件が思わぬ方向に発展している。SKの全面敗訴が決まったが、これによりSKがLGに数千億円規模の合意金を支払わないといけなくなった。60日以内に合意できなければ対米輸出が10年間禁止されるそうだ。韓国企業の潰し合いから生じてトランプも巻き込んだ事態なだけに注目される。

「数兆ウォン台の合意金」か「対米10年輸出禁止」か…SKのバッテリー「四面楚歌」
2/15(月) 8:19配信 ハンギョレ新聞

LGの技術を奪取した問題で

SKイノベーションが四面楚歌状態となっている。米国国際貿易委員会(ITC)における訴訟での完敗を受け入れたことで、数兆ウォン台の損害が避けられなくなったのだ。米大統領の拒否権が最後の交渉カードとして残っているが、業界はそれさえも実現の可能性は低いと見ている。今回の訴訟が今後SKのバッテリー事業に及ぼす影響に注目が集まっている。

14日までの業界に対する取材を総合すると、SKイノベーションは大統領による検討期間中に交渉を終える方向で検討している。米大統領は60日間ITCの決定を検討した後に、政策上の理由で拒否権を行使できる。拒否権を発動しないまま期限が切れると、「10年の輸入禁止」などの措置に直ちに効力が発生する。起亜の「ニロEV」販売にもブレーキがかかる可能性がある。業界関係者は「今後2カ月はSKがある程度交渉力を持てる最後の期間」と述べた。

SKイノベーションがジョー・バイデン大統領にかける期待は大きくない。2013年に大統領が拒否権を行使したサムスン対アップルのケースとは異なり、今回はITCがすでに公益を考慮した一種の救済策を打ち出しているためだ。SKイノベーションの取引先であるドイツのフォルクスワーゲンは2年、米フォードは4年の猶予期間を得ている。その期間内に代替供給会社を探せとの趣旨だ。

米国の業界の視線も同様だ。最終決定直後に、フォードとフォルクスワーゲンがいずれも早期の合意を促した理由はここにある。フォードのジム・ファーリー最高経営責任者は11日(現地時間)、ツイッターで「供給会社2社が自発的に合意することが、米国メーカーと労働者にとって究極的には利益になる」と述べた。フォルクスワーゲンも文書で「究極的には両供給会社が法廷外で合意することを望む」との立場を表明した。拒否権の行使に言及したのは現時点でジョージア州のブライアン・ケンプ知事だけだ。

証券街は、最終決定によって合意金の規模がさらに大きくなると見ている。グローバル投資銀行クレディ・スイス(CS)は最近の報告書で「(最終決定以前は)LG化学が2兆~3兆ウォン(1890億~2840億円)を受け取るべきだと主張していたが、今や合意金は少なくとも5兆ウォン(約4730億円)になるだろう」と分析した。LGエネルギーソリューションも、さらなる圧力を加えている。ハン・ウンジェ法務室長は11日の懇談会で「SKの技術奪取による被害は欧州、韓国などの他の国でも発生していると判断する」とし「(他の国でも訴訟を起こすかは)基本的にSKの態度にかかっている」と述べた。

SKイノベーションとしては袋小路に追い込まれているかたちだ。数兆ウォンの示談金を支払うことになれば、いまだ赤字段階のバッテリー事業が原動力を失う危険性がある。昨年のバッテリー事業の売上は約1兆6000億ウォン(約1510億円)、営業損失は約4000億ウォン(約378億円)にのぼる。当面の金銭的損失の他にも危機の要因は多い。長期におよんだ不確実性の影響で、完成車メーカーとの関係が悪化する可能性も排除できない。同社の関係者は「このところ言及されている金額を実際に支払えば、事業が存続できるかどうかは不透明になる」とし「両社が協力つつ、LGも補償を受けられる案を提示し、返事を待っている」と述べた。

Source

SKはトランプの拒否権に期待していた節があった

この話って、こんな事になってたんですね・・・。トランプ大統領が、拒否しようとしていた事件ですよね?

まさに。トランプ落選の直接的な原因となった可能性があるこの事案でついにSKが八方塞がりとなった。訴訟の相手は自国企業のLGだが、場所が米国だったことで輸出禁止などの厳しい措置が下る可能性がある。

韓国企業同士の争いなのに、どうしてそこまで厳しいんですか?

舞台が国際貿易委員会(ITC)での争いということで、双方に落とし前を付けさせるような流れと解釈できるね。米国の顔に泥を塗ったにも等しいからな。技術を盗んだSKが米国に迷惑をかけたわけ。

それなら、早く合意すればいいです!SKから、LGに4000億円を払えばいいんですよね?

60日以内に合意できなかった場合の輸出禁止措置は数千億円の損失では済まされないから、合意するしかないとは言える。だがSKとしては大統領による拒否権に期待していたような部分があり、それこそがトランプの件に繋がってくると。

トランプ大統領は、どうして拒否してたんでしたっけ?忘れてしまって・・・。

SKがジョージア州の雇用を増やすと約束していたからだろ?バッテリー工場が完成すれば共和党州の票に繋がる。まだ大統領選前の話だ。それが崩れそうだとなって焦ってトランプが拒否権を行使しかねないというのが当時の話だった。

韓国企業同士の争いで悪事が明るみになるという皮肉

記事を一応引っ張ってきた。トランプが本当に拒否権を行使しようとしていたかは分からないが、先に釘を刺したことでトランプを追い詰めた形になった。

【現場から】米国政界まで行った「LG・SKバッテリー紛争」
2020.11.02 11:35

米国大統領選挙を1週間後に控えた先月27日、ウォール・ストリート・ジャーナルに「トランプは韓国紛争から抜け出なければならない」という見出しの寄稿文が掲載された。

米国際貿易委員会(ITC)でSKイノベーションと電気自動車用バッテリーの営業秘密侵害訴訟を行っているLG化学役員名義の寄稿文だった。寄稿の要旨は、ITCが12月10日にSKイノベーションの敗訴を決める場合、トランプ米大統領は拒否権を行使してはならないという主張だった。

まだ出ていないITCの最終決定を仮定し、その後のトランプ大統領の動きまで察して意見を提示した格好だ。大統領選挙が目前に近づいた敏感なタイミングでトランプ大統領を取り上げた、訴訟当事者である企業家の寄稿は注目された。

LG役員の寄稿は同紙のコラムニストが書いたコラムに対する読者投稿スタイルだった。これに先立ち同紙のコラムニストは「われわれみんなトランプが米国の雇用を脅かす厳しい決定を無効にする可能性が高いということを知っている。大統領はそのような権利がある」と書いた。トランプ大統領が雇用を守るために拒否権を行使する可能性が高く、当然そうすべきで、そうなる前にLG化学がSKイノベーションと和解するのが良いという趣旨のコラムだったが、これに反論した寄稿だった。
・・・

Source

それで、トランプ大統領は韓国から手を噴くべきだ、って言ってたんですよね?少し思い出しました!

手を噴くwww どこから手が出てくるんだよwww

すみません、誤字です(笑)

ネットユーザーの反応です!
・すべては無知な国民が原因です。自分達が1番正しいのではなく、勘違いをしています
・何度も言ってれば真実になるので、関係ないと突き放して販売したらいいのでは?
・他の会社のバッテリー販売事情も、同じような感じですね
・価格は日本製より安くても、パフォーマンスは低いです
・SKという会社の実態そのものが、今の韓国の意識の象徴です
・関税法の337条なので、特許侵害です。問題の電池や製品は、全て輸入や販売が差し止められます

特許侵害でバッテリーを製造していたのを、拒否権でなかったことにしようとしていたならば問題だわな。バイデンは拒否権を確実に行使しないからSKが合意を受け入れるしかない。

ホントですね!SKは、半導体でも稼いでいるので、4000億円はすぐに出せると思います。出さないなら、意地悪クラブです!

日本には1ミリも関係ない話だったが、韓国企業同士の争いで悪事が明るみになるというのは興味深いね。まさに身から出た錆と言えるだろう。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】米国「韓国が慰安婦にこだわるなら同盟を打ち切る」

【速報】米国「韓国が慰安婦にこだわるなら同盟を打ち切る」

韓国政府が慰安婦問題をいつまでも放置し、日本との関係を悪化させようとしている。この動きにバイデン政権が警告を発したようだ。東亜日報によればバイデン政権の韓国担当者が今のままならば同盟を打ち切ると通達したらしい。文在寅政権はインド太平洋構想からも外され孤立への道をまっしぐらに突き進んでいる。

慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ 韓国を叱りつけたバイデン政権の真意は
2/15(月) 6:03配信 デイリー新潮

「いつまで『慰安婦』を持ち出すのか。日本と仲良くできないなら見捨てるぞ」と米国が韓国に言い渡した。J・バイデン(Joe Biden)政権が文在寅(ムン・ジェイン)政権を見限ったのだ。韓国観察者の鈴置高史氏が解説する。

***

耳にタコの「慰安婦」「徴用」

鈴置:東亜日報が興味深いニュースを報じました。バイデン政権の韓国担当者が同紙に対し、慰安婦や徴用工問題を唱え日本と対立を続けるのなら同盟を打ち切るぞ、と威嚇したのです。

「『最悪に突き進む』韓日関係に…米『韓国に対する期待を放棄するかも』と圧迫」(2月10日、韓国語版)から、その部分を訳します。

・バイデン政権当局者は1月9日(現地時間)、本紙に「私たちはQUAD(=クワッド、日米豪印戦略対話)の協議体化を急いでいる。日本との関係改善にも注目している」とし、「韓国が(日本との関係で)前に進まないなら、バイデン政権はパートナーとしての韓国に対する期待を放棄しうる」と述べた。
・この当局者は「我々が韓国から聞かされることといったら、シンガポールの米朝首脳会談の精神と、慰安婦、強制徴用問題だけ」、「世界的なイノベーション国家である韓国が、北朝鮮や日本問題に関しては、いかなるイノベーションもしていない」と語った。

韓国は元慰安婦、自称・徴用工を問題化して日本と摩擦を引き起こし、それを理由に日米韓の安保協力を拒んできました。しかし、同盟強化を図るバイデン政権は、歴史を言い訳に同盟を壊す茶番劇は辞めろと、就任早々から韓国を叱ったのです。

ことに慰安婦問題はB・オバマ(Barack Obama)政権当時、副大統領だったバイデン氏が日韓合意の保証人になって解決を図った経緯があります。(「かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 『恐中病と不実』を思い出すか」参照)。

安倍晋三首相と朴槿恵(パク・クネ)大統領が交わした慰安婦合意を、文在寅大統領はいとも簡単に反故にした。そのうえ、「徴用工」にも対日戦線を広げました。顔に泥を塗られたバイデン大統領が「いい加減にしろ」と怒り出すのも当然です。

怒りの激しさは「パートナーとしての韓国に対する期待を放棄しうる」との表現からうかがえます。外交的な修辞にくるんでいますが、要は「日本との関係を改善しないと、同盟を打ち切るぞ」と言い放ったのですから。
・・・

Source

バイデン政権は裁判所が勝手にやったとは思ってない

ええっ?韓国は、バイデン大統領にホントに怒られてしまったんですか?絶望的ですね・・・。

この記事が本当ならな。鈴置さんはさすが目を付ける場所が鋭い。東亜日報の韓国語版なんて読まれるとは韓国側は思ってなかっただろうから。

慰安婦問題は、ムン大統領も放置していたし、それでいいと思ってると思います。

裁判所が勝手にやったとは判断してないようだな。それでこうした厳しい言葉が出てくる。このまま問題を放置すれば同盟を打ち切るぞと明確な警告を発している。

トランプ大統領の時は、同盟関係をなくそうと思っても全然議会が賛同してくれなかったのに、バイデン大統領だとどうして進むんですか?

そこは様々な判断が必要になるね。バイデン政権の方が北朝鮮問題を上手に制御できる自信があるから議会を納得させられるとか、トランプ政権が終わって韓国の重大な裏切りがやっと明るみになったとか。

トランプ大統領が、韓国の問題を隠してたんですか?

そこまでは分からないが、韓国の元外相が辞任した理由は一つじゃないと思うぞ。ポンペオ国務長官の退任と共に去らなければいけない何らかの事情があったのかもしれない。文在寅もそれが分かってたから意図的に解任と。

韓国系の担当者を据えてまで警告か…バイデン政権は本気

この記事は7ページもある超大編だ。ひとまず2ページ目の冒頭までで区切ってネットユーザーの反応を見ようか。
日韓関係改善のフリ

――文在寅政権は日韓関係を改善するでしょうか?

鈴置:しないでしょう。韓国政府にとって「改善」とは、何らかの形で日本政府が元慰安婦判決と自称・徴用工判決に従うことです。

ことに後者は「日韓併合は不法だった」と認めるよう日本に迫る判決です。「植民地になったことなどなかった」と信じたい韓国人の輿望を担った判決である以上、簡単に後ろに引けない。

一方、日本政府が譲歩する可能性はありません。「併合は不法だった」と認めるつもりは毛頭ない。国交正常化の際に結んだ日韓基本条約を覆すことにもなるからです。

だから「韓国は国際法違反の状態を引き起こした。自ら是正すべきである」と言い続け、話し合いも拒否しているのです。

日本と戦う際、韓国の頼みの綱は常に米国でした。が今回は、米国は韓国側に立たなかった。韓国の離米従中を決して許さない政権が登場したからです。韓国が歴史問題を言い募るほどに、米国はそれを言い訳と見なし、怒り出しているわけです。
・・・

まとめました!
・1910年からの35年間で、日本がどれだけの事をしてあげたかを、韓国にしっかりと説明する必要があります
・1度の合意で終わらせる気はないと公言しています。そういう相手と協議するのは問題外です
・バイデン政権を本気にさせてしまいました。韓国系を起用して、アメリカの意向を韓国系から伝えないと納得させられないみたいです
・韓国に対しての警告は効きません。実際に打撃を与える事です
・完全かつ不可逆的に解決しました。何も話す事はないです
・国際的に見ても、慰安婦合意を反故にしたのは問題です

なるほどね。韓国系の担当者ということか。そこまでしないと分からないなら本気で関係を断ち切ると。むしろバイデン政権は本気というわけだね。

韓国が信頼できないから、韓国系に警告させるなんて、ビックリですね・・・。韓国は、北朝鮮に吸収されるしかないです。

吸収後のことを考えていそうな勢いはあるよな。韓国が北朝鮮の一部になればその担当者が北朝鮮系になる。つまり北朝鮮との非核化交渉が進みやすくなる…まあ韓国にとってはどうでもいい話か。もうすぐなくなる国だからな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】文在寅の大誤算で韓国経済破滅へ

【韓国】文在寅の大誤算で韓国経済破滅へ

文在寅の政策失敗で雇用崩壊が起き失業率が大きく上昇し、バイデン政権からも見放されて半導体でも台湾の足元にも及ばなくなる。すべてが文在寅の大誤算、大失敗から始まっている。文在寅のせいで韓国は国体を失い経済を破滅させて北朝鮮に吸収されることになる。すべて文在寅が悪い。

文在寅の大誤算、バイデンのアメリカから見放され「韓国経済」は大ピンチへ…!
2/15(月) 6:31配信 現代ビジネス

失業率が急上昇

足元で、韓国経済が厳しい局面に差し掛かりつつあるようだ。

新型コロナウイルスの感染再拡大や経済運営の行き詰まりで、韓国の雇用・所得環境の悪化に拍車がかかっている。

1月の完全失業率は、前月の4.1%から大きく上昇し5.7%だった(季節調整値では4.5%から5.4%に上昇)。

業種別にみると、小売や飲食、宿泊などサービス業で失業者が増加している。

感染の再拡大が雇用に与える影響は深刻だ。

文在寅大統領の経済政策が行き詰っていることは間違いない。

重要なポイントは、今のところ雇用環境の安定を回復する有効な政策が見当たらないことだ。

それに加えて、国際社会における韓国の立場も一段と不安定感を増している。

米国は車載を中心とする半導体の確保を目指して、これまで以上に台湾との関係を重視し始めた。
・・・

米バイデン政権は、自動車関連などの半導体確保を目指して、台湾やわが国との関係をより重視し始めている。

2月5日、バイデン政権は台湾と半導体のサプライチェーンの強化に関する協議を行った。

その後、世界最大手の半導体受託生産企業(ファウンドリー)である台湾積体電路製造(TSMC)は次世代の半導体生産技術の確立を目指してわが国に研究拠点を設けることを発表した。

また、アップルが次世代の有機ELディスプレイをTSMCと共同開発するなど、米国にとって台湾の重要性は高まっている。

他方、世界貿易機関(WTO)の次期事務局長選挙に関して、トランプ前政権とは反対に、バイデン政権はナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ氏の支持を表明した。

一連の米国の姿勢は、バイデン政権が韓国と距離をとり、文政権に自国の立場を明確にするよう求めているように見える。
・・・

Source

月曜は文在寅叩きの記事を増量することに

また!またムン大統領の記事です。月曜から飛ばし過ぎです!月曜日はムン大統領の日なんです!

知るかよwww

まあそうか。文在寅は英語でMoon Jae InだからMondayは文在寅叩きに集中しろと。そういうことか。今日は文在寅の記事を5本は書こうっと。

やめて下さい(笑) そんな事は言ってません!

いいんだよ口実は何でもwww 文在寅の顔写真に草を生やすだけでアクセスが稼げるんだからwww 個人的にも楽しいしwww

それはいいとして、文在寅の大誤算で韓国経済は台湾の後塵を拝すようになり米国のバイデン政権にも見放されるというのがこの記事の内容だ。半導体で特にその傾向が顕著になりつつあるね。

それって、いつも思うんですけど、ムン大統領の責任ではないですよね?サムスンの副会長が意地悪クラブで、ムン大統領に意地悪な事ばかりをしてるのが原因です。

サムスンの工場に見学しに行ったのはどこの大統領かな?あの見学で文在寅は満身創痍だったようだが。

それは、違います!いつか逮捕するって誓いながら、偵察しに行ったんです。サムスンの半導体戦略は間違ってるので、逮捕は正解です!
日本からフッ化水素を輸入するサムスンは国家反逆罪

ならば文在寅独特の半導体戦略とやらを聞こうじゃないか。

日本からのフッ化水素輸入を、全面禁止します!サムスンは、今も日本から25%も輸入してるので、国家反逆罪です!

出た出たwww Qanonみたいなことを言い始めたwww 実際には文在寅もサムスンの一部だけどな。日本からの高純度フッ化水素の輸入を適度に容認しながら、韓国民向けには国産フッ化水素!脱日本!と言い愛国心を発揮している。

それは、ムン大統領を脅してサムスン工場に行かせた人がいるんです。脱日構想を邪魔する事で、韓国経済を保ってるんです!許せません!

ネットユーザーの反応です!
・仕方ありません。ムン大統領だけの責任ではなく、韓国の国民自身が選びました
・北朝鮮が遠ざかり、中国が巨大化しました
・日本も厳格な制裁を発動しましょう。バイデン政権任せではいけません
・バイデン大統領は慰安婦合意の仲介者です。アメリカから見捨てられます
・何も問題ないと思います。素晴らしいムン大統領が素敵な政策で経済問題を一瞬で解決します
・経済も外交も、事実を客観的に把握しないで願望を優先させます

責任転嫁のようなコメントばかり拾いやがって。文在寅は大統領だから韓国で起きたことのすべては文在寅が落とし前を付ける必要がある。それを三権分立サンケンブンリツと念仏のように唱えるから国家の体を成してないと言われる。

それは、いいんです。ムン大統領が悪いんじゃなくて、意地悪クラブが悪いからです!意地悪クラブを一掃すれば、ムン大統領の理想の政治ができます。

三権分立と発したのは文在寅自身だろうがwww まあ韓国がそういう調子で現実を見ずに落ちぶれていくなら日本としても歓迎したい。日本にとって何のデメリットもないしどうでもいい話だからだ。

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】バイデン政権発足で文在寅パニック迷走w

【韓国】バイデン政権発足で文在寅パニック迷走w

バイデン当選以降韓国文在寅が迷走しまくっている。外相を突然更迭したかと思えば北朝鮮政策で失敗した不安保室長を新外相に据えた。バイデン政権はこの人事を大失敗と見ているようだ。北朝鮮に命令されての更迭だったならば納得がいく。

バイデン政権発足で混乱を増す韓国外交
2/13(土) 12:27配信 Wedge

韓国の文在寅政権は、バイデンの勝利に慌て、今後の対米、対北、対日、対中関係等につき外相更迭や文在寅の発言等で政策転換を模索している。韓国の大手メディアや野党は、文在寅政権への批判を強めている。1月22日付けの中央日報社説「韓国政府、『韓米同盟が最優先』と表明すべき」もその一例で、文在寅政権の外交姿勢を厳しく批判し、南北ではなく同盟を最優先にすべきである、対日関係も改善すべきである、「クワッド(日米豪印の協力の枠組み)」にも参加すべきである、などと言っている。議論としては全くの正論である。

しかし、これらのことは、言葉では出来ても、行動ではなかなかできないだろう。それは文在寅政権の基本政策と衝突するからである。今の左派政権の基本が、南北第一であり、日米中の中でのバランス外交であり、歴史と絡めた対日強硬姿勢であることは、政権発足当初から明白だ。それでも韓国の有権者は昨年4月の総選挙で与党に圧勝を与えた。現政権の中枢は、80年代の学生運動活動家である(例えば南北融和一直線の李仁栄統一部長官)。文在寅と奇妙な同根性を持っていたと考えられるトランプとの間でさえ相互不信感は拭い切れなかった。正統派のバイデン政権との間では言葉で曖昧に処理することはできないだろう。しかし、韓国が実際に少しでも変わるのであれば少なくとも歓迎されることであり、日本は引き続き辛抱強く米と連携の上、韓国と関与していくことが重要である。

1月20日の康京和から鄭義溶への外相交代にはやや驚かされた。康京和については数か月前からその気配はあったが、その後落ち着いていた。韓国メディアは、理由として、バイデン政権への準備と北の金与正による要求への対応(12月上旬の北朝鮮のコロナに関する康京和発言に対し金与正は「対価を払わせる」旨発言)を挙げている。後任については米国も驚いているのではないか。米朝首脳会談のトランプへの仲介は鄭義溶が執行した。しかし、米朝首脳会談は具体的成果を達成できず、その間、北は核・ミサイル等の近代化の時間を稼ぐことになり、バイデン政権はこれを失敗と見なしている。文在寅が何を考えているのかよく分からない。しかも鄭義溶は1月20日「(南北)平和プロセスが根付くよう最善の努力を尽くしたい」との抱負まで述べている。1月21日付け中央日報社説は、「韓国の新任外交部長官、バイデン時代の外交に適合しているか」と題し、「韓米同盟、葛藤が激しくなっている韓日関係など山積した外交懸案を解決するうえで鄭氏が適任者ではないという考えを振り払い難い」と強い疑念を示している。
・・・

Source

食い逃げするバイデンにさえ相手にされないのが文在寅

同じ話が、何度も出てきますね!これって、ニュースなんですか?

月曜の朝は記事ネタが枯渇するんだよww 韓国ネタは土日になると明らかに減るから補足記事多めだ。そういう中でもバイデンネタは安定している。

バイデン大統領が松屋で食い逃げした話が、なぜかマスメディアでフェイク認定されないのが、ちょっと不思議です。

まともに相手したらマスコミの負けだよ。そういうお茶目なバイデンにさえ嘲笑されて冷遇されるのが韓国文在寅だという部分に力点を置いている。

そうだったんですね(笑) 国防総省に一般人として扱われるバイデン大統領にも、相手にされてないって事ですよね?

そういうこと。バイデンに限らず世界中のどの勢力からも避けられているのが文在寅だ。唐突に外相を更迭したかと思えば新外相に米朝首脳会談を失敗に追い込んだ元凶を据えやがる。

カン外相が辞めた理由は、北朝鮮に命令されたからです!意地悪クラブのVIPメンバーなので、逆らえないんだと思います。

まあどっちでもいいけど。前外相も女性という以外これといった特色はなかったし、何もしてないのに態度だけはでかいのは鼻に付いた。次の外相もどうせ何もできんよ。韓国に外交なんて100万年無理だと思う。

韓国は中国様の油、日本は台湾との関係強化

ネットユーザーの反応です!
・日米と韓国の関係の重要性がなくなりました。アメリカからの信頼をなくしました
・辛抱強く関与する必要はありません。約束を守れと言い続けるだけでいいです
・バイデン政権発足前から、混乱しています
・韓国が変わる事はありません。関係をなくして、台湾との関係を強化します
・日本と韓国は水と油です。かき混ぜてもすぐに分離します
・その場しのぎのコウモリ外交です

韓国は中国様の油ってわけだな。フライパンにドッと注がれてチャンカチャンカやられてドンと盛られる。光栄な話じゃないか。

表現が独特過ぎます(笑) でも、韓国は中国の一部だと思います!

韓国にとっての唯一の同盟国が米国だから米国が気を遣って辛抱強くとか言うなら分かるが、何の関係もない日本がそれを主張する必要はないよな。GSOMIAは軍事同盟ではない。実際にはバイデン政権の方針に翻弄されるだけの存在だ。

バイデン大統領が対中強硬なら、ムン大統領は居場所がなくなりますね・・・。でも、それがムン大統領の理想なんです。

適当に突き放して放置するだけで韓国は勝手に転落していく時代になるかもね。今までが異常だったから、それを正常に戻すだけで存続できなくなるというか。韓国から役目をすべて奪って台湾に担わせるようにすればいいだろう。

韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】文在寅のせいで外交惨事w

【韓国】文在寅のせいで外交惨事w

失敗しかしていない文在寅政権の外交だが、その中身をよく見ると20年前の金大中政権と類似している部分があるという。米国との首脳会談の直前にロシアの肩を持つような合意を結んだことがあるそうだ。まさに米国に断りなく中国と勝手に三不の合意を結ぶ文在寅政権の相似形と言える。文在寅は何も残せぬまま来年逮捕されることになるだろう。途中からサンジの話になった。

【寄稿】文政権は「20年前の外交惨事」を繰り返すのか
2/14(日) 6:29配信 朝鮮日報日本語版

20年前のことだ。いつものように朝刊を開いた瞬間、驚きを隠せなかった。金大中(キム・デジュン)大統領とプーチン大統領が韓ロ首脳会談でミサイル防衛を制限する「弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約」が戦略的な安定の基盤であり、これを保存・強化することに同意したというのだ。当時、国際社会で最も熱かった争点は、ABM条約を巡る米ロの角逐だった。米国は、北朝鮮など核拡散の脅威に直面し、ミサイル防衛(MD)を推進。アラスカに迎撃ミサイルを配備するため、ABM条約を廃棄しようとしていた。ロシアはこれに反対した。ところが同盟国の韓国が公にロシアの肩を持ったのだ。常識的に理解できなかった。それも金大統領が、新しく就任したブッシュ大統領との韓米首脳会談をわずか1週間後に控えてのことだった。

驚いたことに、当時韓国政府には、ノーベル賞を受賞した大物政治家である金大中大統領が国際舞台で駆け出しのブッシュ大統領と会談さえすれば全てのことが解決できる、という楽観的な雰囲気が漂っていた。金大統領はブッシュ大統領に太陽政策について説明し、特にクリントン前政権の対北政策を受け継ぐべきだと説得しようとした。チョ・ミョンロク軍総政治局長が訪米し、米朝間に署名された米朝共同コミュニケを基に米朝対話を進めるべきだと主張した。

同盟国の韓国が米国の軍事的ライバルであるロシアとABM条約を維持・強化することになったのは、MDを進めようとする米国新政権にとっては不意打ちだった。その上、金大統領は、クリントン政権の対北政策に対して非常に否定的だったブッシュ大統領にこれを受け継ぐよう告げた。米情報当局は、北朝鮮がジュネーブ合意で寧辺のプルトニウム生産施設が凍結された状況でパキスタンとの秘密協定を通じて高濃縮ウラン(HEU)に転換、核兵器開発を持続していることを把握しており、ブッシュ政権は対北朝鮮政策の全面的な見直しを考えていた。首脳会談の結果は最悪の外交惨事だった。

最近の文在寅(ムン・ジェイン)政権の姿は、まさに20年前のデジャビュと言える。20年前のABM条約を巡る米ロ葛藤でロシアの肩を持ったのと同様に、韓国は中国の地域覇権への挑戦に直面した米国の戦略に加わろうとせず、中国に傾倒するかのような立場が見受けられる。米国が推進するインド太平洋戦略にも、クアッド・プラスにも、クリーン・ネットワークにも参加するとの立場を示していない一方で、中国に対してはミサイル防衛もTHAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備も韓米日の軍事協力も行わないという、いわゆる「3不約」を交わしている。ワシントンの朝野では、韓国は中国に傾倒した「影の国家」とする見方が強い。
・・・

Source

文在寅は常に外交惨事、ノーベル賞はネタ扱い

日曜でも、ムン大統領の記事はやめないんですね・・・。この記事は、少し昔の話みたいです。

文在寅の外交パターンは過去の金大中政権と似ている部分があるそうだよ。相手はロシアと中国で違いはあるが、北朝鮮に対する太陽政策なんてのをやったのもこの頃からだった。

しかも、この人はノーベル賞を受賞してます!それでムン大統領も、ノーベル賞が欲しかったんですね。

去年のノーベル賞は散々ネタにしてやったからか文在寅は1ミリも話題にしたがらなかった。今年も散々ネタにしてやろう。そうすれば韓国は永遠にノーベル賞を受賞できないし話題にもしなくなると分かった。

確かに!黒井さんが、ノーベル賞は確実だって言い始めた辺りから、報道が少なくなった気がします。

最有力候補だかが落選するやパタッと話題が消えて盛り上がらなくなったからな。自国が活躍できないと分かると途端に関心を失って無視し始める辺りが韓国らしい。

ムン大統領は、中国との軍事同盟を結んだ方がいいと思います!その方が、脱米構想も早く進むしいいと思います。

文在寅の親中政策は今に始まった話ではないから、あえてこのタイミングでこの記事を書いた理由がよく分からないね。常に外交惨事だから別にいいのか。
外交惨事からビットコインの話に変わるカオスな日曜

その惨事は、ムン大統領のせいではありません!意地悪クラブの意地悪原稿のせいです。

そういや惨事と言えばワンピース98巻が出たようだな。早速買わなくては。ワトソン君は読んだか?

サンジは惨事ではありません(笑) まだです!買いに行くのも大変なので、取り寄せます!

コロナ感染拡大以降ワンピースも発刊ペースが遅れているからな。どうしても話題から離れがちになってしまう。ドフラミンゴ編を何度読んでもGACKTを意識したとしか思えない。文在寅みたいなキャラが出てこないのがワンピースのいい部分だね。

ワンピースに、トランプ大統領みたいな人はいるかなって思ったんですけど、思い付きませんでした・・・。

トランプはツイッターとダンス以外の武器をほとんど持たないから、ワンピースの世界観にはあまり合わないね。関係ないがビットコインをワンピースで例えるとビッグマムだと思っている。

何ですか、その例えは(笑) 面白過ぎます!

ビットコインから派生したコインが多数ある…おっとネタバレになりかねない。まああれだ。文在寅は日本と関係なくなるから、またな!

適当な締め方過ぎます! 韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】米識者「バイデンは韓国に問題があると考えている」

【速報】米識者「バイデンは韓国に問題があると考えている」

ジャパンハンドラーズなどと言われて不当に批判されているマイケルグリーン氏だが、韓国に対する強硬な姿勢においては信頼できると黒井は考えている。バイデン政権は日本への高い期待を持って誕生した民主党初の政権だとしている上に、日本と韓国の間にある問題の大半は韓国側が引き起こしたものと考えているそうだ。韓国はとっくに米国からの信頼を失っていたわけだ。

バイデン政権、日本に高い期待 ミャンマー情勢、強い姿勢望む 米知日派
2/14(日) 7:27配信 時事通信

【ワシントン時事】米国の知日派、マイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長は、時事通信とのインタビューで「バイデン政権は、日本に高い期待を持って発足した初めての民主党政権だ」と強調した。

その上で、ミャンマーのクーデターへの対応が、米側にとって日本と外交面でどれぐらい連携できるかの指標になると指摘した。インタビューは9日に行われた。主なやりとりは次の通り。

―バイデン政権の対日観は。

在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の額ではなく、外交面で期待している。だが、ミャンマーのクーデターに対し、日本政府の立場は非常に慎重だ。民主主義を重視するバイデン政権にとってミャンマーへの対応は非常に大切で、日本に強い姿勢を取ってもらいたいと思っている。

―日米豪印の連携枠組み「クアッド」の重要性は。

バイデン政権は、米国が米中2極体制(構想)にもはや関心がないことを明確にしたい。クアッドはそれを示す最善の方法だ。インド太平洋版の北大西洋条約機構(NATO)ではなく、(クアッドの役割は)60%が象徴的なものだ。だが、もし中国があまりに強硬な姿勢を取るなら、クアッドは中国封じ込めの「アジアのNATO」になり得ると中国に警告を発している。

―北朝鮮政策の優先度は。

バイデン政権は、北朝鮮問題を最重要課題と考えているが、明確なプランはない。政治的な資源を北朝鮮よりもイラン核合意(復帰)に費やすと思う。イランの(核)拡散を抑えるチャンスがまだ残っているとみている。

―日米韓の連携について。

バイデン政権や米議会の大部分は、韓国が1965年の日韓基本条約や2015年の慰安婦合意の約束を破り、(日韓関係悪化の)問題を作り出したと考えていると思う。一方で、バイデン政権は、日本側に大人になって(関係改善の)雰囲気づくりをしてもらいたい。中国が日韓関係を米国のアジアでの地位を弱めるために利用することを懸念しているからだ。日米韓の結束が緩むことで北朝鮮に対する圧力も弱まることになる。

Source

バイデン政権は北朝鮮問題をしばらく放置するもよう

マイケルグリーンさんって、少し前に出てきましたよね!韓国に厳しい意見を持っていて、いい人だなって思ったんです。

Qanonは目の敵にするだろうがな。ジャパンハンドラーズなんて言われてたこともあったが、こうして話を聞けば慰安婦合意を反故にした韓国の方に責任があるという。文在寅はこれを聞いてどう思うだろうね?

ムン大統領は、アメリカに逆らってでも、日本との関係をなくしたいです!それなのに、いつも意地悪クラブが邪魔をするんです。

米国に逆らって北朝鮮に吸収されるまでがセットだよなww 知ってる。再確認だ。

ミャンマーについては日本にも対応を求められる場面だが、具体的にできることは限られている。現地邦人へのサポートは必要になるだろうから、そういう部分から突破口を見出すべきだね。武漢の頃を参考にすればいい。

チャーター機を、飛ばすんですか?それは、結構大変そうですけど・・・。

いくら難しくてもやるしかないね。バイデン政権になったとしても日本は米軍にすべてを依存せずに動けるようになった方がいい。思いやり予算を4倍にするようなトランプ政権のやり方ではなく、もっと具体的な行動で貢献する方法があると思う。

韓国の居場所は、なさそうですね!北朝鮮問題については、放置するみたいです。
いつ攻めてくるか分からない状態で放置された韓国

それもあるね。北朝鮮の非核化がほぼ不可能だとトランプ政権の様子を見て悟ったから、先にイランとの核合意に注力することにしたようだ。北朝鮮を下手に刺激しない分だけいいようにも見えるが、韓国にとってはいつ攻めてくるか分からない状態になってしまったとも言えるね。優先度が低いのは間違いない。

韓国は、見捨てられたと思います・・・。キム委員長が攻めてくるのを、アメリカは待ってるような気がします!

ネットユーザーの反応です!
・日本はもう大人の態度を取る必要はありません
・韓国は、譲られると自分達が勝ったと思い込みます
・大人同士の対応とは、契約違反をした相手にその代償を払わせる事です
・今の韓国との関係は、配慮や妥協を重ねた結果だと思います
・韓国は既に中国の一部ですので、そろそろ諦めた方がいいです
・思っているだけではなく、言葉にして韓国政府に発信して下さい

この時事通信の記事を愛国日報が読まないはずはないから、文在寅側にも伝わるはずだ。それでああいう形の腰抜け外交を展開している。選挙のためだけに日本ではなく韓国内の親日を叩く程度にとどめている。

確かに・・・。ムン大統領は、日本を直接批判しなくなりましたよね。

数年前の記者会見か何かで日本はもっと大人になれと文在寅自身が話したんだよな。それで余計に関係が悪化した。あれが韓国の本音だろうが、その本音を覆い隠すならば北朝鮮政策が後回しにされるだけだ。結局損をするのは韓国だけだ。

バイデン大統領が、北朝鮮の優先度を下げたのが、メッセージだと思います。韓国は、見捨てられました!

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】韓国マスコミ、竹島の位置を間違えていたと判明

【速報】韓国マスコミ、竹島の位置を間違えていたと判明

朝鮮日報からこういった訳の分からない記事が出てくるのは珍しいからしっかりと読んでみたら、彼らは大いなる勘違いをしていることが分かった。韓国が言うところの石島は鬱陵島に隣接している観音島のことであり、日本領である竹島とはまったく別の島である。観音島でアシカを捕っていた日本人の納税記録があるのは当然だ。朝鮮日報でさえこの調子だからいつまでも問題が解決するはずがない。

「独島でアシカを捕っていた日本人の納税、大韓帝国が支配していた証拠」
2/13(土) 5:24配信 朝鮮日報日本語版

ユ・ミリム韓亜文化研究所長(58)とイ・ギボン国立中央図書館学芸研究士(53)が、新たな研究書『独島は幻想の島か?』(知識産業社)を共同出版した。
・・・

朝鮮王朝時代のさまざまな地図で于山島が鬱陵島の西側に描かれているのを見て「独島ではない」と言っていることに対し、歴史地理学専攻のイ研究士は「古地図の制作システムを理解できていない結果」と語った。「実測による地図ではなくテキストである地理書を見て制作したものなので、17世紀以前の地図は、まだ地理書に記録されていなかった方向の情報を反映できなかっただけ。しかし存在が立証されていない島は地図に描かれなかった」

ユ所長は「1900年の大韓帝国の『勅令第41号』で鬱島郡の管轄区域として明記した石島は、当時の住民らが独島を呼ぶときに使っていた『トクソム』(トルソム。石の島)から意味を取って、漢字表記したもの」と語った。「トク」の音を取った「独島」の別表記というだけで、これを立証するため、韓国各地の地名で「トク」が「トル」という意味で使われている事例を319件見つけ出して提示した。ユ所長は「1902年に独島でアシカを捕っていた日本人が鬱島郡に納税したというのは、大韓帝国が独島を実効支配していたという証拠」と語った。

一方で二人とも、大学の研究室の外で研究しているので悩みも少なくない、と打ち明けた。ユ所長は「各機関の協力を受けにくく、資料収集でも困難に直面する」と語った。イ研究士は「学者ですら古地図と近代地図の差をよく理解できていないことが多い」と指摘した。二人は「韓国の学界は、既存の資料だけでも十分に解釈して研究を深化させるべき」と主張した。

Source

みんながこう言ってるから正しい、で納得するのが韓国民

これって、ダメなのでは?朝鮮日報も、竹島の位置を知らなかったんですね・・・。

まったくだな。真剣に読んでみたらこれだ。韓国民が鬱陵島の北東に隣接する観音島を石島と呼び始め、それが独島に派生したというのは広く知られた話だ。それにも関わらず朝鮮日報までもがここが竹島だと言って聞かない。

日本では、石島と呼ぶんですよね?

いや、観音島が正しい。前に図示したような気がするが、石島は韓国側での呼称だ。それがなまって独島になり、さらにはそれが日本が奪おうとしている竹島なのだ!と言って聞かない。

写真で見たら、全然違うって分かるはずなんですけど、どうしてその島が竹島だと思ったんですか?

まったくだな。韓国民は大して深く考えないから、偉い人がこう言ってれば正しいんだ!みたいな価値観で無理やり説得しているものと思われる。トランプ支持者にも韓国人が多数混じっていたが、選挙不正疑惑にも全力で乗っかってきただろ?

そう言えば、そうですね!証拠がなくて、証言だけを出してくるのは、ちょっと似てるのかなって思いました。

だからこうした人達に論理で説得しようとしても無駄なんだよ。そもそも違う島だというのが理解できない。話し合いで解決することは1ミリもありえないと言える。
鬱陵島に渡航して写真を撮る韓国人はいない

朝鮮日報がここ最近で急に竹島絡みの記事を増やしてるんだよ。この記事は書籍の紹介のようだが、こっちでも于山島=竹島だと言って聞かない。

異斯夫の于山国征服…大韓帝国の勅令が継承
2/12(金) 5:31配信 朝鮮日報日本語版

新羅智証王13年(西暦512年)6月、将軍・異斯夫が于山国を服属させた。東海が1年を通して最も穏やかで、暖流と寒流がぶつかって鬱陵島方面へ流れを変える時期ということに加え、海に向けて偏西風も吹いた。江原大学名誉教授で韓日関係史の権威である筆者は、異斯夫が出港した場所は軍船の出入りが容易で軍港としての立地条件を備えた江原道三陟だったとみている。

ところで、異斯夫が征服した「于山国」とはどこか? 「世宗実録地理志」には「武陵島(鬱陵島)と于山島(独島)」と明白に記録されている。独島に対する韓国と日本の立場を詳細に分析し、独島が韓国領である理由を歴史的に考察した本書は、異斯夫の征服による歴史的権限が高麗・朝鮮王朝に継承され、1900年の大韓帝国の勅令で法制化されたと説明する。「壬辰(じんしん)倭乱(文禄・慶長の役)直後、日本が朝鮮侵略の罪を認めて朝鮮通信使を通して和親を回復したように、今の日本も再び成熟した姿を示すべき」という苦言が大きく胸に響く。398ページ、2万ウォン(約1840円)。

Source

話が通じないですね・・・。イラストだけ間違ってるので、みんな信じるんだと思います。

鬱陵島まで渡航して、さらにその北東に隣接する観音島の写真でも撮ってくれば明らかに違うと分かりそうなものだがね。おそらく軍事機密とかで写真撮影できないように監視してると思うが。そこに足を運んで国家機密を知ってしまって黙り込むことになったりとかな。

韓国は、催眠状態だと思います!目を覚ます人が、誰もいないです!

朝鮮日報がこうしてパニック状態になっているのは、間もなく竹島の日が訪れるからであろう。2月22日まで10日を切った。そろそろ猫画像を増やさねば。

可愛い画像ですね(笑) いいと思います!

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】韓国軍が自衛隊との戦闘を覚悟か

【速報】韓国軍が自衛隊との戦闘を覚悟か

自衛隊が竹島に侵攻してきた場合の防衛について韓国軍がシナリオを国会に提出していたそうだ。つまり韓国軍は自衛隊との戦闘をする覚悟があるということだ。新たな兵器が必要という説得のためだけの材料だった可能性もあるが。

韓国軍が自衛隊竹島侵攻シナリオ 最新型軍備導入の説得用
2/11(木) 17:14配信 共同通信

【ソウル共同】韓国紙の東亜日報は11日、韓国軍が島根県・竹島(韓国名・独島)に自衛隊が「侵攻」するシナリオと、対応する韓国側の戦力などを明示した内部文書を作成し、昨年12月に国会に報告していたと報じた。

最新型軍備導入の必要性を説明する文書の一部で「自衛隊による軍事的脅威からの防御のため、新たな戦略資産が必要だ」と強調したという。

軍は野党議員の照会に対し、実際の作戦とは無関係の参考資料で、日本の兵器研究家が発表した仮想の侵攻シナリオを参考にしたと説明した。

東亜日報は、米政権が中国けん制へ日米韓協力を強調する中で、外交的に議論を呼ぶ恐れがあるとした。

Source

そもそも自衛隊が竹島に侵攻するのはおかしい

これって、韓国軍が竹島に侵攻する話だと思ったら、違うんですね・・・。自衛隊が、竹島に侵攻するんですか?

なぜ韓国軍が侵攻ww いやまあそうだな。日本側の立場で考えれば自衛隊は自国領に”侵攻”するはずがない。”奪還”が正しい。よってこのシナリオ自体が荒唐無稽で韓国軍の兵器追加購入のための説得資料として用意された可能性があると。

韓国軍って、竹島に駐留してないんですよね?それなら、侵攻だと思います!

鋭い意見だ。韓国軍が竹島に駐留すると言い逃れができなくなる。警察にとどめておくことで何とか均衡を保ちたいが、日本側から見れば彼らこそが不法占拠であり韓国軍がもし駐留するならば宣戦布告に等しいという話だね。

自衛隊は、竹島に侵攻しません!韓国軍は、ウソをついてます。

韓国軍も苦し紛れに日本の兵器研究家の仮想シナリオだ!と逃げたようだな。実際にそういった作戦があると認めてしまえば自衛隊は有事体制に入る。いつ攻めてきてもいいように韓国籍や韓国系の動向も探る必要がある。

外交問題どころでは、ないですよね?

韓国の正規軍が動くならば外交はすべてシャットアウトということになるね。なぜこうした国会への文書が今出てきたのかは分からないが、韓国側は慌ててるんじゃないか?火消しに走ると思う。
日本が竹島を奪還する時、それは日米連合軍となった時

ネットユーザーの反応です!
・どうやったら竹島を取り返せるか、建設的に考えて行動を起こすべきです
・尖閣諸島周辺の中国海警船を拿捕できないのに、竹島に上陸させる作戦は命令できません
・こういう国と外交する必要はあるんですか?敵国認定をして、強硬措置を取るべきです
・そこまで日本に構ってほしいんですか?クアッドから外されたので、危機感を感じているみたいです
・話し合いで領土問題が解決した事はありません。海軍や空軍力では日本の方がはるかに上です
・日本に難癖を付けて、竹島で軍事演習をする口実にしてるだけです
・日本が竹島を奪還する時は、日米が連合軍になります。米韓同盟の維持は考慮しません

うむ。米国が関係してくると見抜いた人がいるね。これは秀逸だと思う。重要なのはこの文書が去年12月に作成されたという点だ。まだトランプ政権の頃だった。

どういう意味があるんですか?

もう少し分析を進めさせてほしい。韓国が軍事力を増強させられるのも米国の後ろ盾があってこそのもので、今はそれがほとんど期待できない。そもそもこの文書が表に出てくる時点で尋常ではないよな。

この記事って、共同通信以外はないみたいです!韓国では、全然報道されてません!

いやまあソースは東亜日報なんだが。他の韓国マスコミ日本語版からは今日辺り出てくるだろう。慰安婦賠償判決で何もしない文在寅に業を煮やして韓国軍が動くかもしれないね。第二のレーダー照射事件が起こらないように注視しておこう。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】台湾TSMC、日本に研究所 韓国終了

【速報】台湾TSMC、日本に研究所 韓国終了

台湾のTSMCがつくば市に研究施設を建設することが分かった。200億円ほどの投資額になるという。TSMCは米国に巨額の投資を見込んでいるが、日本にもその一部を振り向けたようだ。日本の半導体企業も英国企業の買収を通じて次世代の半導体産業を育てようとしている。日米台の半導体連合に韓国はなす術もない。

韓経:台湾TSMC、日本と手を握った…半導体R&D拠点を設立
2/10(水) 8:42配信 中央日報日本語版

世界1位のファウンドリー(半導体受託生産)会社である台湾のTSMCが日本に研究開発(R&D)施設の建設を推進中だ。世界的な半導体の品薄現象が続いている中、TSMCが米国に続き日本と手を握ってグローバル市場の先頭に立つために出たという分析が出ている。

日本経済新聞はTSMCが茨城県つくば市に日本国内初めての研究所を作る方向で最終調整に入ったと9日、報じた。TSMCはこのために日本に新しい会社を設立し、約200億円を投資する計画だ。

ここでは半導体の後工程に対する技術開発が集中的に行われ、生産ラインの設置も検討されていると日本経済新聞は伝えた。半導体製造工程はウェーハ工程(電気工程)とパッケージ工程(後工程)に分かれる。ウェーハ工程はシリコン基板の上にトランジスターと金属配線を作る過程だ。パッケージ工程ではウェーハを切り、他の基板とつなげた後有機物質で覆って保護する。最も最新技術が必要なのは前工程だが、最近後工程の重要性も大きくなっている。

日本経済産業省は半導体を戦略産業と捉えている。これを受け、補助金支給などを通してTSMCと日本企業の協力を支援すると発表された。これに先立って、日本の半導体会社ルネサスエレクトロニクスも前日、英国企業ダイアログ・セミコンダクターを買収することで合意したと発表した。買収額は6179億円だ。ルネサスは今回の買収を通じて従来の事業の核心部門である自動車用半導体部門と5世代(5G)移動通信分野を集中的に育成するという方針だ。

TSMCは米国投資も急速に増やしている。米国の中国制裁で中国通信装備会社ファーウェイ(華為技術)との取り引きを中断した後、米国半導体業界と協力強化に出たわけだ。TSMCは米国内初めての半導体工場を建設するなど今年に限って最大280億ドル(約2兆9000億円)を投資する計画だ。
・・・

Source

米大統領選の結果が確定して投資を進めやすくなった

ええっ?TSMCが、日本に投資をするんですか?すごいじゃないですか!

200億円と少なくない金額をな。これで日本は半導体の研究開発拠点として戦略的な国家へと変貌を遂げていくことになる。コロナ感染が深刻化してるならこの流れは違和感があるよな?

確かに・・・。台湾は、少し前までは日本に投資するのは難しいって言ってましたよね?

工場は難しいにしても研究開発拠点ならば、ということかもしれないがね。トランプが退任してバイデン政権になっても対中強硬姿勢が日米で維持されたことで動きやすくなったんだろう。むしろ危ないのは韓国だ。

それって、やっぱり日本が中国に行くかもって思ったからですか?

まさに。唯一の同盟国の米国での大統領選の結果が見通せない状況では経営判断を下せなかったんだろう。ところが就任式を過ぎて無事に米国防総省も掌握しつつある現状では心配はいらないと判断した。

マッカーサージュニアさんも、トランプ大統領が何もしない方が台湾を守れるって言ってました!それで、半導体の投資が実現したんですね・・・。

米国への投資額は2兆円規模で、日本へは200億円と桁違いの差はある。それでも200億円だ。小さくない金額を日本にも投じることにした。トランプ時代では考えられなかったことだと思うね。
日本と価値観を共有できる台湾、共有できない韓国は終わり

ネットユーザーの反応です!
・脱日本なので、日本がどこと手を握ろうが関係ないのでは?
・韓国の終わりの始まりです。日本と価値観を共有できる台湾みたいな国と、日本はもっと仲良くするべきです
・日本が信頼できる相手と協力するのは、普通の事です
・いつもの羨望記事ですね
・共産主義へまっしぐらの国に、半導体を任せる訳には行きません
・どこの国でも、国内に半導体拠点がないのは不安だという気運が高まりました

今までは台湾が中国に攻め込まれるリスクから韓国にも分散しよう、みたいな論調でいたかもしれない。だが今は台湾を戦略的に成長させて絶対に守りきるべし、韓国は切り捨てよという風に変わってきていると思う。

それでいいと思います!台湾が大事だし、台湾を守る事が日米にとって大事なんです!

さっきも話したけど、トランプがクーデターを起こして選挙結果をひっくり返そうとすると台湾を守れなくなるというマッカーサーJrの分析は秀逸だったね。それが1月20日に何もしなかった理由だと。おかげで台湾は堂々と米国に投資できるようになった。

トランプ大統領は、大統領じゃなくても活躍できると思いました!引く事も大事なんだって思いました・・・。

米朝首脳会談の時もそうだけど、安易に譲歩するかに見せかけて未公開の核施設を目の前で金正恩に突き付けたりと予想外の行動を取ったことが多かったよな。期待させておいて最後に梯子を外すが、その外し方にも深い意味があるというか。知らないけど。

トランプ大統領、いい大統領でした・・・。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】米国が韓国文在寅に重大警告

【速報】米国が韓国文在寅に重大警告

文在寅が根拠なく金正恩の非核化の意思について話したことが米国の怒りを買っている。いい加減なことを言うなと名指しで警告を発している。トランプ政権時代に失敗したやり方をバイデン政権にそのまま押し付けようとする図々しさに思わず出た言葉だろう。文在寅は米韓関係を本気で破壊することになるかもしれない。

根拠なくいい加減なことを言うな…文在寅政権に米国から警告
2/10(水) 6:05

8日に任命された韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相は就任前の国会人事聴聞会で、「金正恩国務委員長は韓半島情勢について正確に認識する指導者であり、非核化の意志をまだ持っている」と発言した。また、これに先立ち文在寅大統領も新年の記者会見で、金正恩氏には明らかに非核化の意志があると思うと述べている。

このような韓国側の言動に対し、米国からは早くも警告が出ている。

ロバート・アインホーン元国務省特別顧問はVOAの取材に対し、「文在寅大統領は説得力ある証拠なしに、トランプ政権に対して金正恩の非核化姿勢は真剣だと主張した」と指摘。続けて「文在寅政権はバイデン政権の速やかな対北関与を誘導する目的のために、同じ主張をすべきでない」と述べた。

また、ロバート・ガルーチ元北朝鮮核問題担当大使も「韓国の大統領が米国の新大統領に対し、北朝鮮は非核化に真剣であると説得を試みるのは賢明ではない」と述べた。

両氏の言葉はきわめて紳士的だが、言い換えるなら「いい加減なことを言うな」とクギを指しているも同然だ。実際、文在寅政権は北朝鮮の核問題を巡ってトランプ政権から不興を買い、様々な面で国益を損ねた。
・・・

Source

文在寅以上に危険な不安外相の存在

これは・・・。また、バイデンさんの会談の話題ですね。

その少し後の話だ。2月8日にあの不安保室長が新外相として文在寅により任命されたが、その不安外相が北朝鮮の非核化の意思は確実だと話したことについて米国が警告している。

記事タイトルが、結構強い言い方なのでビックリします。

まさにそこだね。米国は文在寅以上にこの不安外相を危険人物だとみなしていて、実際にこの男のせいでトランプ時代の北朝鮮外交はすべて失敗に終わったと判断している。それで強く釘を刺すことになった。

カン外相を辞めさせたのが、ホントに理解できないです・・・。不安外相にする位なら、カン外相の方がまだ良かったと思います。

俺も正直文在寅の意図は測りかねている。米韓関係を破壊するためにやってるとしか思えないね。そうでなければやけっぱちにも程がある。

キム委員長は、核兵器をドンドン増やしてますよね?非核化は、絶対にありえないと思うんですけど・・・。

非核化の意思はトランプ時代に一度見せたが、見せかけの非核化で他にもいくつも地下核実験場を保有していることをトランプ自身が指摘したからな。それで終わりだと思う。金正恩としては韓国だけが非核化すればいいと思ってそうではあるが。
韓国は本音では北朝鮮の非核化を望んでいない

この件については愛国日報も厳しく批判していて、バイデンは北朝鮮の非核化が実現しない限り金正恩との会談を行なわないことが分かっている。米国防総省のカービー報道官も厳しく反応している。

韓国外交長官候補の「北の非核化意志」に米国務省・国防総省が反論
2/8(月) 9:14配信 中央日報日本語版

韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官候補者が5日の国会人事聴聞会で「北朝鮮は非核化の意志を持っている」と評価したことに対し、米国のバイデン政権が「平壌(ピョンヤン)は軍事力増強に対する熱望を持っている」と明らかにした。

米国防総省は6日(現地時間) 、「韓半島に平和が日常化したという鄭氏の発言に同意するか」という中央日報の質問に対し、「米国防総省のカービー報道官は先月28日に明らかにした言葉を伝える」という答弁を送ってきた。国防総省はこの答弁で「我々は平壌が軍事力増強に対する熱望を持っているという点に留意している。我々はこうした軍事力の増強が何をしようと設計されたのかも正確に知っている。韓半島(朝鮮半島)で必要な準備態勢を必ず整えられるよう努力する」というカービー報道官の発言を明記した。これは「北は非核化の意志を持っている」「韓半島の平和が日常化した」という鄭氏の主張に事実上反論するものだ。
・・・

Source

色んな人が、この不安外相を批判してますね!やっぱり、外相にするのは良くないと思います・・・。

ネットユーザーの反応です!
・この人はムン大統領に忠実なので、あまり期待できません
・「平壌は軍事力増強に対する熱意を持っている」という言葉では、韓国に都合よく言い換えられてしまいます
・韓国は事実を捻じ曲げて、自分に都合いい解釈をゴリ押しします
・韓国が何を言っても信頼性や証拠がありません。北朝鮮と対話できるようには見えません
・ピントの外れたコメントです。今北朝鮮に攻め込まれたら、1日も持ちません
・ムン大統領は、北朝鮮の非核化はホントは望んでいません

なるべくなら非核化しないでもらいたいだろうね。米国の北朝鮮制裁を解除することが主目的だから、非核化については米国を騙せる程度のものでいいというか。トランプはそれでいいかのような雰囲気を一瞬見せたが結局折れなかった。バイデンは最初から聞く耳を持たないだろう。

成功する確率は、ほぼゼロですよね・・・。でも、ムン大統領はアメリカとの関係もなくしたいので、これでいいんだと思います。

それなら不安外相を任命したのは正解とも言えるね。文在寅の理想の外交をしてくれるじゃないか。何が不満なんだ?

ムン大統領の責任にしないでほしいです!ムン大統領は何も悪くないので、不安外相が勝手にアメリカとの関係をなくす事にしてほしいです。そうすれば、ムン大統領の理想が実現できます!

責任は押し付けて利益だけ享受とwww まあどうでもいいけど。

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】バイデン「日本との関係を改善しろ?そんなことは言ってない」

【韓国】バイデン「日本との関係を改善しろ?そんなことは言ってない」

文在寅のバイデン会談は失敗に終わった。韓国は日本との関係改善について米国から要求するような形にしたかっただろうが、残念ながらホワイトハウスの声明文にはそういった記述はなかった。中国に関する部分もなく、韓国とは北東アジア限定の関係とだけ示されていた。これが現実だ。

浮かれ過ぎ「文在寅」、“悲願”の「米韓首脳会談」実現でもバイデンが本音を語らない理由
2/10(水) 5:59配信 デイリー新潮

早速SNSでアピールする大統領

米国でバイデン新大統領が先月20日に就任してから15日が経過した2月4日、新大統領と韓国の文在寅大統領の電話会談が実現した。会談直後からSNSで成果をアピールする文在寅には、見えていない「同床異夢」な部分とは?
・・・

日本に関しては、「両大統領は、韓日関係改善と韓米日協力が域内の平和と繁栄に重要だということに共感」とだけある。

韓国大統領府の関係者は、電話会談で日韓関係の重要性について、「朝鮮半島情勢について話し合う中で自然に出てきた」と説明し、日韓間の具体的な懸案には及ばなかったと明かしている。

実は、ホワイトハウスの発表に、青瓦台が発表した「できるだけ早期に包括的な対北戦略を用意する必要があるという認識で一致」「朝鮮半島問題解決の主要当事国である韓国の努力を評価し、韓国と同じ立場であることが重要」などの内容は含まれていない。

ちなみに、バイデン大統領が文在寅大統領に「対日改善を促した」という内容は日本でも報道されたが、ホワイトハウスの発表にはない。

ホワイトハウスは現地時間の3日(韓国時間4日)、豪州のモリソン首相や文在寅大統領と行った電話首脳会談の内容をまとめた報道資料を発表。

豪州との首脳会談については、「中国とどのように向き合うべきか、グローバルで地域的な中国によるさまざまな挑戦に対し、どのように対処すべきかを協議した」と発表。

一方、日本の菅首相と行った会談に関しては、「中国と北朝鮮のような地域の安全保障問題について話し合った」と説明している。

しかし、韓国とは「両国首脳が北朝鮮に対して緊密に調整することで合意した」とあるだけで、中国に関する言及はみられない。

さらに米国は、日本や豪州との同盟においては、中国を牽制する共同戦略の「インド太平洋」という語を使うが、韓国に関しては中立的意味が強い「北東アジア」という表現に置き換えている。

前出・韓国大統領府の関係者によると、

「米韓首脳会談で、世界の脅威となっている中国問題に関して何も言及しなかったバイデン大統領が、韓国には本音を語っていない証しでしょう。韓国は中国におもねる外交を続けてきた点も見透かされ、新しい首脳関係のしょっぱなからマイナスに働いている状況です」
・・・

Source

文在寅はお飾り大統領だとワトソン君

バイデン大統領との会談、何回取り上げるんですか?呆れてしまいます・・・。

うまい飯は何度食ってもうまい。メシウマという言葉はもはや死語だが、ここまで文在寅を笑い飛ばせる話題もそうそうないからな。ワトソン君もそう思うだろ?

ムン大統領じゃなくて、大統領府の意地悪クラブが原因です!そこを認めないと、ボクは賛同しません!

文在寅は大統領府に操られているのかwww それこそお飾りの大統領じゃないか。文在寅に権力がないと認めてもいいのか?

違います!ムン大統領は、脅迫されているんです。意地悪クラブに従わないと、何か悪い事をされるんです!被害者です!

お飾りってことだな。

違います!被害者です!ムン大統領は、ホントならとっくに辞任していたのに、辞めさせてもらえないんです!

お飾りじゃないかwww 権力もなく自由もない、吹けば飛ぶような軽い立場のお飾り大統領。それが文在寅だ。ワトソン君の主張を総合するとそうなる。

ムン大統領は、脅迫された後、自分で大統領を続ける事にしたんです!ムン大統領の選択の自由は、尊重します!

自らお飾りに収まったってわけかwww
「バイデン大統領」のなりきりがいるから本物だと思えるらしい

冗談はいいとして、韓国大統領府が対日関係の改善に触れたかのように吹聴しているがホワイトハウス側にそういった記述はない。ここを今回の要点にしようと思う。

バイデンさ・・大統領は、慰安婦合意の当事者なので、日本との関係は別にいいって思ってると思います。

言いかけて修正ww

ちなみにワトソン君がバイデンを大統領だと認めるきっかけとなったバイデンの偽者アカウントは一旦凍結されたらしい。今は「偽なりきり」という但し書きが付いている。

https://twitter.com/Joe_Biden___/status/1359100644943036417?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1359100644943036417%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210210-00091327777-korea

そうです!この人のおかげで、バイデンさんは大統領なんだと思うようになりました。ニセモノが出るって事は、本物の大統領がいるって事ですよね?

言わんとしていることは分からないでもない。確かにバイデン自体が偽大統領だとする主張からはかけ離れているかもね。本物がいないのに偽者は存在できないからな。

まあいずれにせよ韓国とは北東アジア限定の関係であり米韓同盟は単なる2cm程度の留め金に過ぎない。韓国だけがさも壮大な関係かのように吹聴しているがバイデンにそのつもりはない。インド太平洋構想に加われない韓国はいてもいなくてもいいということだろう。

韓国は、アメリカや日本との関係をなくしたいので、いいと思います!

バイデン大統領、これからも韓国の意地悪クラブに厳しくしてほしいです!ムン大統領だけは勘弁して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】文在寅、早くもバイデンから叱られるw

【韓国】文在寅、早くもバイデンから叱られるw

韓国文在寅が新しい外相を任命したが、この外相の北朝鮮融和発言に米国務省と米国防総省がすぐさま反応し北朝鮮は軍事力の増強を熱望していると指摘した。事実上叱り飛ばしたのだ。外相として就任する以前からこの体たらくでは米韓関係は滅茶苦茶だろう。米韓の隙間風はバイデン時代にこそ強く吹くのかもしれない。

【社説】バイデン行政府と最初から衝突した鄭義溶外交=韓国
2/9(火) 10:34配信 中央日報日本語版

国会外交統一委員会が青瓦台(チョンワデ、大統領府)安保室長を務めた鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官候補者に対する聴聞会の経過報告書を昨日与党単独で採択した。国民の力議員は鄭氏が文在寅(ムン・ジェイン)政府の外交・安保を破綻させた張本人なので「不適格だ」として反対した。しかし、文大統領は彼の外交部長官任命案を昨日決裁した。現政権の人事聴聞会は与党と青瓦台の一方通行式だ。鄭氏の聴聞会と任命も同じだった。

鄭氏の前に置かれた懸念されることは一つや二つでない。直ちに米国とぶつかる。北朝鮮と対立している韓国の外交部長官が先に気を遣うべき国は同盟国である米国だ。ところが、彼の聴聞会での発言に米国務省と国防部が反論した。彼は聴聞会で「北朝鮮が非核化の意志があり、韓半島(朝鮮半島)の平和が日常化した」と従来の主張を繰り返した。しかし、米国防総省は「平壌(ピョンヤン)が軍事力の増強に対する熱望を持っている」と指摘した。鄭長官が最初のボタンから間違って留めている様子だ。

実際、北朝鮮は1月開かれた第8回党大会で対南統一路線を「連邦制統一」から核・ミサイルによる「武力統一」に変えた。北朝鮮は武力統一路線を憲法で優先する労働党規約に明示した。同時に、北朝鮮は核兵器の増強とともに韓国をいつでも打撃する戦術核兵器と米国に対応する大陸間弾道ミサイル(ICBM)および潜水艦用ミサイル(SLBM)などを開発するといった。「平和の日常化」でなく今後「北朝鮮核脅威の日常化」が明確になる兆しを見せている。このように北朝鮮を眺める韓米の見解がそれぞれ異なるが、性急な米朝首脳会談の再推進はもう一つの外交問題をもたらす可能性がある。バイデン行政府はトランプ前行政府が対北朝鮮政策に失敗したと考えている。北朝鮮が本当に非核化しなければ会談しないという立場だ。

韓国政府が残りの任期の間、南北関係の実績をあげるために北朝鮮と中国を意識して米国に誤ったメッセージを与える恐れもある。鄭氏は聴聞会で2019年強制送還された脱北漁師に対して「そのような脱北者はわが国民でない」とした。北朝鮮を意識した発言だ。脱北者は憲法でわが国民と定めており、脱北漁師の強制送還は「北朝鮮離脱住民法」違反だ。中国関係も尋常ではない。バイデン大統領は就任初期から「中国とは物理的衝突ではなくても極限の競争を繰り広げるだろう」と言うほど、トランプ前大統領に劣らず神経を尖らせている。それでも中国の顔色を過度に伺えば韓米関係が難しくなる。

今われわれの前には複雑な外交懸案が山積している。中朝以外にも強制徴用被害者と慰安婦賠償判決による韓日葛藤、新型肺炎のパンデミックで秩序を失った国際社会の復元、東南アジア諸国に対する新南方政策など数え切れないほどだ。鄭氏は今でも現実を直視し、孤立無援の韓国外交を本来の席に戻してほしい。

Source

北朝鮮政策を失敗した不安保室長を外相に格上げ

また!またムン大統領の話題です!いい加減にして下さい!

別にいいだろwww 他に話すことがないなら文在寅の顔写真に草を生やすだけだwww

何か新しい情報はあったんですか?この記事は、新しい外相の話ですよね?

その外相を昨日正式に文在寅が任命したという話だ。これによりワトソン君が気に入っていた例の前外相は3年8カ月の任期を終えて去った。北朝鮮融和外交の敗北と言える。

不安保室長に、外相をやらせてもいいんですか?

文在寅が決めたことだからな。不安保室長のせいで北朝鮮政策は滅茶苦茶に引っかき回されてトランプも米朝首脳会談で何ら成果を残せなかったが、まさかの不安保室長から外相に格上げだ。不安外相とでも呼ぶかね。

そうします!この人に外交を任せるのは、不安です!今すぐ解任して下さい!お願いします!

米国防総省は北朝鮮が軍事力を増強させると言いながら非核化の意思を否定している。会談する前からこれでは冷遇どころの騒ぎではないね。文在寅はそろそろ一線を越えたとみなされるかもしれない。

米韓同盟自体が蝙蝠外交だとワトソン君

ネットユーザーの反応です!
・結局全ての信用を失って、八方塞がりという事ですね
・米韓同盟というコウモリ外交をしているので、アメリカから怒られてしまいます
・孤立無援の外交を元に戻すのは、酷だと思います
・失った信用を取り戻すには、何十倍もの努力が必要です
・新しい外相は、ムン大統領以上の二枚舌を持っています
・韓国では言葉と行動が違うのは、いつもの通りです

韓国が米国との同盟関係を解消すれば釣り合いは取れるわな。中国との軍事同盟関係がない以上そうするべきだ。これで本当の蝙蝠外交が成り立つと言える。

アメリカと同盟関係にないと、今度は中国が同盟を求めてくると思います!ボクは、それでいいと思ってます。

まあそうなるわな。結局どこかに依存しないとやってられないのが韓国だ。その状態で北朝鮮へのラブコールを送り続けるのは尋常ではないね。文在寅が北朝鮮のスパイでないというならあまりにも迂闊と言える。

これがムン大統領の脱米構想です!やっとアメリカから解放されて、自由になるんです!意地悪クラブを一掃して、キム委員長とゼロからやり直します!

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

もはやどうでもいいwww 日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】バイデン会談失敗で文在寅が現実逃避w

【韓国】バイデン会談失敗で文在寅が現実逃避w

文在寅のバイデン会談は大失敗に終わったが。文在寅はこの会談をむしろ成功かのように強調していたようだ。価値観が合う対話を交わした、笑いも3回ほどあったと苦しい弁明に終始したという。この記事を書いているのはJBPress専属の韓国人記者だが、同胞にまで「韓国は痛々しい」と書かれてしまう始末である。

バイデン―文電話会談、成功強調する韓国の痛々しさ
2/9(火) 6:01配信 JBpress

バイデン米大統領が就任14日目の2月4日、やっと韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と電話会談を行った。『20年間の中で最も遅れた首脳電話会談』(朝鮮BIZ)というニュースタイトル通り、バイデン―文在寅の初の首脳電話会談は韓国の歴代政権の中で最も遅く行われ、韓国では米韓関係の異常に対する懸念の声が絶えなかった。

特に、バイデン―菅の初の首脳電話会談があった1月28日には、バイデン大統領は菅首相との会談につづいてすぐ韓国とも電話会談を行うだろうとの予測が多かったが、最後まで大統領府の電話ベルは鳴らず、韓国メディアは蜂の巣をつついたような騒ぎとなった。

■ バイデン大統領との電話会談、日本に完敗

バイデン氏が大統領に就任する前の11月12日には、バイデン―菅の電話会談から30分遅れて、バイデン―文在寅電話会談が行われた。当時、大統領府は、日本より電話会談が遅れた理由について、「電話会談の時間を先に決めたのは私たち」「米国が我が国に便宜を図らせて時間を決めてくれた」「日本より4分も長く通話した」などなど、いちいち細かい弁明を並べ立てた。

それが今回の首脳会談は、日本よりなんと1週間遅れという「完敗」。そのため、大統領府に弁解の余地はほとんどなかった。その代わりに大統領府が持ち出した説明は、「電話会談が遅れる理由は、大雪とコロナ状況など米国側の国内事情のため」「バイデン政府の初の対北メッセージが出る可能性があるため、通話時点よりは内容が重要だ」というものだった。

しかし、韓国メディアの見方は違った。バイデン―菅間の首脳会談の直前に行われた習近平―文在寅の電話会談が災いしたという推測が大勢を占めたのだ。
・・・

韓国メディアの憂慮を意識した大統領府は、バイデン大統領と文在寅大統領との首脳電話会談について、事細かに説明した。

「両首脳は幅広いテーマで多くの対話を交わしました。両首脳はコードが合う(価値観などが一致する)対話を交わしました。韓米同盟、グローバル対応など、先ほど発表した懸案問題などで価値観が一致しましたが、文大統領とバイデン大統領にはともにカトリック信者という共通点があります。この点が首脳通話会談で共通コードとなりました」

「対話中、笑いも3回ほどありました。すべてを公開することはできませんが、通話雰囲気をお伝えするために一部分だけ公開するとしたら、文大統領が“就任直後の忙しい中、電話をくださってありがとうございます”とあいさつすると、バイデン大統領は“韓国大統領と通話できないほど忙しくはないです”と答えました。ここで笑いがありました。通話が始まった時でしたが、文大統領が顔に笑みを浮かべるなか、ようやく通話が始まり、本格的に対話が進みました」
・・・

しかし、韓国メディアはむしろ米国の同盟国の中で韓国の優先順位が下がっていると判断している。判断根拠は、ホワイトハウスがブリーフィング資料から「インド太平洋」という表現を外したことだ。これまでのホワイトハウスの発表によると、バイデン大統領は日本の菅義偉首相には「米日同盟はインド太平洋の平和と繁栄のための礎(cornerstone)」という表現を、スコット・モリソン豪州首相には、「米豪同盟をインド太平洋と世界の安定を守るための錨(anchor)」という表現を使った。

たが、ホワイトハウスの発表資料には、「米韓同盟は北東アジアの核心軸(linchpin)」と表現されている。『中央日報』は「韓国が安保協議体『日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)』などインド太平洋戦略次元への参加が大きくないため、韓米同盟をインド太平洋の核心軸と呼ぶことは難しいのが現実」という専門家の意見を引用し、「(米国は)中国けん制などグローバル戦略でどの同盟をより重視するのかそれとなく表現した」と分析した(2月5日「文-バイデン大統領、最初の電話会談から見解の違い鮮明に」)。
・・・

Source

文在寅の草画像が最もアクセスを稼げると判明

ムン大統領の事は、もう放っておいてあげて下さい!これ以上は、可哀想です。

いやいや文在寅は日本人にとってのストレス解消要員だから毎日使わせてもらうよ。文在寅の顔写真に草を生やす試みも大成功だ。

やめて下さい(笑) 記事リストが、バイデン大統領とムン大統領の顔で埋まってるじゃないですか!

バイデンの顔もかなりアクセスを稼げるからなwww トランプもなかなかだがバイデンには及ばない。そのバイデン以上にアクセスを稼げるのが文在寅の草画像だwww

それはいいとして、文在寅は今回のバイデン会談をあたかも成功かのように吹聴しているらしい。大統領府いわくバイデンと価値観が合っていたそうだし、会談中に3回ほど笑いも起きたと話している。

それって、社交辞令ですよね?当たり前のやり取りだと思うんですけど・・・。

韓国マスコミでさえその見解には疑いの目を向けていて、この記者も韓国だけ北東アジアに分類されたことを気にしている様子だ。韓国とは地域限定の関係という部分が特に気に障った様子だ。

リンチピンは、直径2cmの金具です!いつでも取り換えられるんです!

そこまでは触れてなかったなww 触れると記事が書けなくなるほど塞ぎ込んでしまうだろう。
バイデン嫌がらせで意図的に会談を遅延させられたか

ネットユーザーの反応です!
・日本以外の東アジアの国は、大声で言い張ればウソも真実になると思っています
・日本としては、韓国の事には関心がありません
・失敗しても成功したとアナウンスするのが韓国です
・「電話会談を先に決めたのは韓国」「日本より長く通話した」というのは、愚かだと思います。笑わせようとしてるんですか?
・バイデン大統領は、わざと意識してムン大統領が弁解できないほど会談を遅らせたと思います
・韓国は民主主義ではなく、ご都合主義の国です
・そういう感覚でしか物事を捉えられないのは、哀れな国民性です

バイデンは嫌がらせは意外と上手な気がする。韓国に対するメッセージの出し方がトランプ時代とは180度異なるね。トランプはよくも悪くも放任主義だったがバイデンは積極的に冷遇していくスタイルだ。

ホントにそうだとしたら、結構しっかりしてると思います!やっぱり、バイデン大統領だけじゃなくて政権全体で見た方がいいと思います。

電話会談でさえこうなんだから、いずれ直接対面して会談する時はどんな冷たいメッセージが出てくるか分からないよな。まあその前に文在寅の任期が終わる可能性もあるけど。日本にとってはどうでもいい話だ。

ムン大統領は、最後まで失敗続きでしたね・・・。意地悪クラブに邪魔されて終わりました。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【韓国】ヒュンダイ暴落で時価総額1兆円吹き飛ぶw

【韓国】ヒュンダイ暴落で時価総額1兆円吹き飛ぶw

昨日の株価暴落で韓国ヒュンダイの時価総額が1兆円も吹き飛んでしまったという。アップルドリームが破れたと朝鮮日報が自傷気味な記事を書いている。韓国マスコミの報道がアップルを怒らせたという話がよく理解できないようだ。

1日で時価総額13兆ウォン蒸発、「アップルドリーム」破れた現代自動車
2/9(火) 8:31配信 朝鮮日報日本語版

現代・起亜自動車は8日、米アップルと電気自動車(EV)を共同開発する可能性が指摘されてから1カ月が経過した段階で、「アップルと協議を進めていない」と観測を否定し、現代自グループを巡って盛り上がった「アップルカー」開発説は結局「アップルドリーム」で終わった。現代自と起亜自の株価は同日、それぞれ6.2%、15%急落した。過去1カ月間、現代自とアップルの間にいったい何があったのだろうか。

■1カ月間に何があったのか

現代自は1カ月前の段階でアップルとの協業の可能性を認めていた。1月8日にはアップルが自動運転EVの共同開発に向け、現代自と提携すると報道に対し、「多数の企業から協業要請を受けているが、初期段階で決定事項はない」と発表した。その1カ月後、現代自は「アップルと自動運転車の開発に関する協議を進めていない」と発表内容を修正した。このため、過去1カ月間にアップルと現代自の関係がこじれたのではないかという推測が成り立つ。
・・・

■飛び交う諸説に揺らいだ株価、急騰分の半分消えた

1カ月間盛り上がった「アップルドリーム」で、現代自の株価は動いた。1月8日の最初の報道後、現代自の株価は1日で19.4%上昇し、1月19日には「アップルカーは起亜自が引き受ける」という報道で起亜自の株価が16.6%急騰した。2月3-4日には「アップルが起亜自の米国工場に4兆ウォン(約3770億円)を投資する」と韓国国内で報じられたことに加え、米CNBCが「アップルと起亜自の契約が迫った」と伝えたことから、起亜自の株価はアップルカー報道前(1月17日)に比べ42%高の最高値(10万1500ウォン)を付けた。

過去1カ月間、個人が買った現代自株は2兆8000億ウォン相当に達する。このため、個人投資家の損失も大きかったとみられる。現代・起亜自の株価はその間の上昇分を1日でそれぞれ25%、51%吐き出した。ハイ投資証券のリサーチセンター長、コ・テボン氏は「確認されていないニュースとうわさに頼った投資がどれほどあっけないものかを示す事件だ」と話した。

Source

韓国個人投資家の資産2,000億円超が塩漬けに

黒井さん、昨日また株式投資レポート書いたんですか?2日連続じゃないですか!

まあな。昨日はたまたまビットコインが急上昇したこともあり、記事の後半に付録としてチャート分析をくっつけてある。というかそっちがメインの可能性もある。

ビットコインは、ちょっと乗り遅れてしまいました・・・。やっぱり、色んな人の意見を聞くと失敗しますね。後悔してます!

だろ?不安を煽る輩は排除した方がいいよ。インフルエンサーがいかに当てにならないかがこの1~2カ月でよく分かったと思う。それでだ。韓国では逆に株価大暴落で時価総額が1兆円ほど吹き飛んだという話だ。

残念過ぎます!現代自動車は、EVも発火してますよね・・・。もうダメなのでは?

ヒュンダイから流出した資金がそのままビットコインに突っ込まれてたら面白いよな。昨日今日とテスラ祭りの雰囲気が出ていた。俺はもはや次の暴落待ちだ。

これって、やっぱり最初に報道した東亜日報に賠償請求した方がいいのでは?無責任な報道で、沢山の人が損をしました!

個人投資家が多数嵌め込まれたと記事にはあるね。2,000億円以上の個人投資家の資金が塩漬けになった。こういうことが一度あると流動性が下がって韓国株全体に影響が及ぶし外資も見放すだろうしね。韓国はもはや世界のどこからも相手にされなくなったと言える。
韓国マスコミの愛国心発露が止まらない

韓国経済新聞もたまらず愛国心を発揮してるようだ。今後再び手を組む可能性はあるのかと言いながら諦められない様子を露わにしている。

韓経:1カ月で急変した現代自動車とアップルの「未来自動車協力」公示…なぜ
2/9(火) 9:11配信 中央日報日本語版

現代自動車グループとアップルの協力が失敗に終わった。両社の協力説が初めて出た先月8日以降多様なシナリオが提起されたが、結局実現に至らなかった。業界では現代自動車グループとアップルが協議を始めたのは事実だが、意見がかみ合わず決裂したという分析が出ている。
・・・

◇再び手を組む可能性は

現代自動車グループとアップルの協力が失敗に終わると、この日の証券市場では「失望売り」があふれた。現代自動車の株価は前取引日より6.2%下落の23万4000ウォンで取引を終えた。起亜自動車が15.0%安、現代モービスが8.7%安、現代ウィアが11.9%安、現代グロービスが9.5%安など他の系列会社の株価も5%以上落ち込んだ。5社の時価総額は約125兆4000億ウォンで、1日で13兆5000億ウォン減った。

これに対し無条件で悪材料とは見られないという意見もある。サムスン証券のイム・ウンギョン研究員は「自動車産業が急変する過程で交渉と決裂の話は続くだろう。ただ悪いニュースではない」と評価した。業界関係者も「アップルの受託生産企業になる条件の協力はしない方が良い。現代自動車グループは独自に電気自動車と自動運転車開発計画を持っており大きい問題になることはない」と説明した。

双方が再び交渉テーブルに就くかに対する見通しは交錯する。一部専門家は現代自動車グループが「アップルと協議を進めていない」と釘を刺しただけに再開は難しそうだと予想した。両社の溝が狭まる可能性はないという観測もある。

これに対し現代自動車グループが公示以外に何の立場も出さないのは再協議の可能性を念頭に置いたためという解釈も出ている。アップルが望む自動運転電気自動車を量産できる能力を備えた自動車メーカーが多くないという点も根拠に挙げられる。電気自動車に使われる専用プラットフォームを持つ自動車メーカーは現代自動車グループとゼネラルモーターズ(GM)、フォルクスワーゲン程度しかない。テスラを追撃しなければならないアップルとしては選択肢が狭いと分析される。

Source

ほとんど想像じゃないですか!韓国経済新聞も、意地悪クラブだと思います!

ネットユーザーの反応です!
・ある事ない事を都合いいように解釈して、事実かのようにペラペラ喋るからこうなると思います
・国家も企業も信用を得られるように、努力してきましたか?
・国際法は無視して、国家間の合意は反故にします
・韓国は契約内容を無視して、自分の都合いいように変更を加えたりするので、取引を嫌がる中国の人達が多いみたいです
・ディズニーランド誘致の時と同じです。大風呂敷を広げるだけ広げて、信頼を得られずに終わります
・アップルさんのコピー車生産計画がバレただけです

それだ。アップルから技術を移転してもらうようにやんわりと働きかけた可能性がある。昨日はノババックスでもやらかしてただろ?欲をかくと自滅する典型例と言える。

信用の積み重ねって、大事ですよね・・・。結局、国際法違反のままだと何も残らないんだと思いました。

韓国がやらかしたのはユニバーサルスタジオじゃなかったか?あれも似たような展開だった。

ディズニーランドについて調べたら、韓国版の“ディズニーランド”が2026年にできるらしい。ディズニー社とは無関係だそうだwww

えっ?それって、問題があるのでは?韓国は、中国以下だったんですね・・・。

中国でさえディズニーランドがあるのにな。韓国は中国未満ということになる。まあせいぜい米国から冷遇され続けて現実を理解すればいいよ。韓国には何もない。これが現実だ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!