東証反落、感染再加速警戒 下げ幅一時100円超
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価は反落した。新型コロナウイルスの感染拡大ペースの再加速が警戒された。下げ幅は一時100円を超えた。 午前…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価は反落した。新型コロナウイルスの感染拡大ペースの再加速が警戒された。下げ幅は一時100円を超えた。 午前…
東芝は22日、株式を約40%保有する半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)の株式を売却すると発表した。キオクシアは年内の上場を目指しており、東芝は上場後の売却益の過…
シアターセブンで開かれた「アマノジャク・思春期」の先行上映会。テレビ会議システムを使い、撮影時のエピソードも紹介された=13日、大阪市淀川区その他の写真を見る(1/2枚) 新型コロナウイルス対策のため…
塩野義製薬は22日、新型コロナウイルスの新たな検査手法の実用化に向け、日本大など3大学とライセンス契約を結ぶことで合意したと発表した。この手法が実用化されれば、専門の技師や検出機器がなくても、唾…
日本茶のように気軽にコーヒーを淹れられる「コーヒー急須」 おうち時間を充実させるため、コーヒーを自宅で入れる人が増えているそうです。本格的な道具を揃えるのはちょっと…。でも、日本茶のようにコーヒー…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価は前週末終値を挟んでもみ合った。新型コロナウイルスの感染拡大ペースの再加速が警戒されて一時100円超下落…
千房ホールディングスの中井貫二社長=6月5日、大阪市浪速区の千房ホールディングス本社(薩摩嘉克撮影) 大阪では今年初めごろからインバウンド(訪日外国人客)が減り始め、3月までにほとんど来られなく…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け22日の東京株式市場の日経平均株価は反落して始まった。寄り付きは前週末比125円10銭安の2万2353円69銭。 米国での新型コロナウイルス感…
SBIホールディングスと地方銀行など複数の金融機関が地域経済の活性化を支援するため設立する新会社に、大手地銀グループのコンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)が参加することが20日、関係者…
【北京=三塚聖平】新型コロナウイルス対策のため日中間の往来制限が長期化していることで、中国に拠点を置く日系企業の事業に影響が出ている。上海市などの日系企業によるアンケートでは、回答企業の4割が経…
東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 日本銀行が7月1日に公表する6月の企業短期経済観測調査(短観)の主な民間予測が20日…
各地から訪れた人で行列ができている宇都宮市内の「餃子通り」=20日、同市馬場通り(根本和哉撮影)その他の写真を見る(1/3枚) 新型コロナウイルスの感染防止策で自粛が求められていた都道府県境をまたぐ…
山形県東根市で行われたサクランボの品評会=19日(柏崎幸三撮影) サクランボの生産量で日本一を誇る山形県東根市で19日、東京・豊洲市場で20日に競りにかけられる高級品種「佐藤錦」の品評会が行われ…
水産庁の有識者検討会は19日、密漁などの恐れが大きい特定の魚種を対象に、正当な手段で漁獲したことを証明する「漁獲証明」を実施する新たな制度の創設を提言した。密漁物の流通を防ぎ、資源管理の徹底や漁…
オリエンタルホテルの荷物預かり所に掲示された「取り組み宣言書」=神戸市中央区 神戸観光局は、新型コロナウイルスの感染予防対策を地域一体で進め、来訪者にアピールしようと、151の観光施設が十分な対…
東芝のロゴマーク=東京都港区(古厩正樹撮影) 東芝が約40%を保有する半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)の株式を段階的に売却する方針であることが20日、分かった…
トヨタのロゴ(三尾郁恵撮影) トヨタ自動車のブラジル法人は19日、新型コロナウイルス流行の影響で休止していたサンパウロ州内の4工場を再稼働させると発表した。サンベルナルドドカンポなど3工場は22…