医療ITベンチャーのキュア・アップ 治療用アプリ 薬事承認へ
禁煙のオンライン指導を担当するキュア・アップの看護師 医療ITベンチャーのキュア・アップ(東京都中央区)は20日までに、ニコチン依存症向けに開発した治療用アプリが厚生労働省から薬事承認の内定を受…
禁煙のオンライン指導を担当するキュア・アップの看護師 医療ITベンチャーのキュア・アップ(東京都中央区)は20日までに、ニコチン依存症向けに開発した治療用アプリが厚生労働省から薬事承認の内定を受…
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで行われた労働環境改善や賃上げを求めるデモ=5月29日(ゲッティ=共同) アルゼンチン政府は19日、米機関投資家などと行ってきた計約650億ドル(約6兆9500…
新型コロナウイルスの感染拡大で、約3カ月遅れで開幕を迎えたプロ野球で、携帯電話大手との提携が相次いでいる。コロナ禍に伴う無観客試合の映像配信のほか、収束後の現地観戦におけるキャッシュレス決済の導…
大阪市北区の関西電力本店(渡辺恭晃撮影) 金品受領問題に揺れる関西電力の株主総会が25日、大阪市内で開かれる。関電は新型コロナウイルスの感染防止策として、当日の来場を極力控えるよう呼び掛け、初め…
世界最大の客船会社カーニバルが18日発表した2020年3~5月期決算(速報値)は最終損益が43億7400万ドル(約4700億円)の赤字に転落した。前年同期は4億5100万ドルの黒字だった。新型コ…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 19日午前の東京株式市場の日経平均株価は前日終値を挟み一進一退の展開となった。経済活動再開への期待や米ハイテク株の上昇を受けた買い注文が入った。一方…
日本航空は19日、東京都内で株主総会を開いた。赤坂祐二社長は資金繰りについて「5千億円の確保にめどがついた」と明らかにした。うち2千億円は既に調達しており、安定的に事業運営できると強調した。今後…
ユニクロ銀座店の開店を待つ大勢の人たち=19日午前、東京都中央区 カジュアル衣料品店「ユニクロ」は19日、布製マスク「エアリズムマスク」を国内全店舗で発売した。東京都中央区のユニクロ銀座店では…
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、日本からの農林水産物・食品の輸出額が今年1~4月の累計で前年同期比9・4%減の2692億円となったことが19日、農林水産省のまとめで分かった。幅広い品…
日本航空の株主総会で説明する赤坂祐二社長=19日、東京都港区(岡田美月撮影) 日本航空は19日、東京都内で株主総会を開いた。赤坂祐二社長は資金繰りについて「5000億円の確保にめどをつけている」…
警察庁は19日、株主総会の集中日となる26日に総会を開く企業は、5月29日時点で全国636社(前年比96社減)に上るとの見通しを発表した。 警察庁によると、6月中に開催する企業は2022社(3…
自動改札機を消毒する駅員=19日午前、JR東京駅 JR東日本は19日、指定席の発売を見合わせていた7~9月の夏の新幹線と特急の臨時列車に関し、ほぼ当初の計画通りの本数を運転すると明らかにした。全…
観光庁が19日に発表した速報値によると、4月に国内の主な会社が取り扱った旅行額は前年同月比95・5%減の169億4200万円だった。新型コロナウイルス感染症の拡大で緊急事態宣言が発令され、国内、…
東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影) 政府は6月の月例経済報告で判断を上方修正し、新型コロナウイルスによる未曽有の景気崩落が下げ止まりつつあるとの認…
USJで全国の年間パス所有者と関西2府4県の在住者を入場可能に。新設された「マスクフリーゾーン」=19日午前、大阪市此花区(鳥越瑞絵撮影) 都道府県境をまたぐ移動自粛要請が全面的に緩和されたことに合…
東京電力ホールディングスの小早川智明社長 新型コロナウイルスの感染拡大を背景にして世界を揺るがした原油価格の乱高下が太陽光や風力発電といった再生可能エネルギー(新エネ)の普及に拍車をかけそうだ。…
【北京=三塚聖平】中国紙の21世紀経済報道(電子版)などによると、中国インターネット通販大手の京東集団(JDドット・コム)が1日から18日に行った「618」と呼ばれる恒例の値引きセールの累計注文…
総合商社大手5社は19日、定時株主総会をそれぞれ開催した。新型コロナウイルス感染防止のため、事前の議決権行使を要請するなど、会場が混雑しないよう対応を進めた結果、三井物産では、出席者が昨年の8千…
石油元売り大手の出光興産は19日、昭和シェル石油との経営統合に伴い、給油所のブランドを令和3年4月から「アポロステーション」に統一すると発表した。長年親しまれたシェルのマークは消滅することになる…
木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同) 会員制交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷を受けた女子プロレスラー、木村花さん(22)が死去するなど、インターネット上で行われる匿名の誹…