米、中国人研究者らの入国を制限 数千人に影響か

米、中国人研究者らの入国を制限 数千人に影響か

ポンペオ米国務長官(ロイター)  ポンペオ米国務長官は1日、中国による技術や知的財産の窃取を防ぐため、中国人民解放軍とつながりのある中国人の研究者と大学院生への査証(ビザ)発給を停止し、入国を制限す…

NY市に夜間外出禁止令 抗議デモ激化に対処

NY市に夜間外出禁止令 抗議デモ激化に対処

黒人男性が白人警官に暴行され死亡した事件を巡り1日、米東部ニューヨークでもデモが行われた(ロイター)  米中西部ミネアポリス近郊で黒人男性が白人警官に暴行され死亡した事件を巡り、東部ニューヨーク州の…

米軍士官学校で十数人感染 トランプ氏が演説予定

米軍士官学校で十数人感染 トランプ氏が演説予定

 米陸軍は1日、東部ニューヨーク州ウエストポイントの陸軍士官学校で卒業を予定している士官候補生らの新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにした。同校では13日の卒業式でトランプ大統領が演説を予…

【主張】G7の延期 拡大より結束を優先せよ

【主張】G7の延期 拡大より結束を優先せよ

 トランプ米大統領が、6月下旬にワシントンで開催予定だった先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)を9月以降に延期する考えを示した。  G7の枠組みを「極めて時代遅れだ」とし、ロシア、オーストラリア…

プーチン露大統領、改憲の国民投票「7月1日」表明

プーチン露大統領、改憲の国民投票「7月1日」表明

プーチン大統領(ロイター)  【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領は1日、2036年までの自身の続投が可能になる憲法改正の是非を問う国民投票を「7月1日に実施する」と表明した。露中央選管…

香港調査 64%が国家安全法に反対

香港調査 64%が国家安全法に反対

拘束されたデモ参加者らと香港警察の隊員(手前)=5月27日、香港(AP)  【香港=藤本欣也】香港紙、明報が香港中文大に委託して行った世論調査によると、中国政府が香港の立法会(議会)を経ずに国家安…

モスクワ市、外出制限を一部緩和

モスクワ市、外出制限を一部緩和

5月30日、新型コロナウイルスの感染疑いでモスクワの病院に搬送される男性(タス=共同)  【モスクワ=小野田雄一】ロシアの首都モスクワ市は1日、新型コロナウイルス対策として3月末から導入していた外…

北京の邦人が日本に医療用ガウンを寄贈

北京の邦人が日本に医療用ガウンを寄贈

1日、北京市内の倉庫で、日本の医療機関に贈る医療用ガウンの発送準備が行われた(三塚聖平撮影)  【北京=三塚聖平】北京に住む日本人らが、新型コロナウイルスの感染拡大と戦う日本の医療機関を支援する活…