巨額赤字の日産 株は急反落、スペインでは抗議デモ
日産自動車のロゴ(佐藤徳昭撮影) 29日の東京株式市場で、前日の取引時間終了後に構造改革費用計上による巨額赤字決算を発表した日産自動車の株価が急反落し、前日比48円50銭(10・8%)安の400…
日産自動車のロゴ(佐藤徳昭撮影) 29日の東京株式市場で、前日の取引時間終了後に構造改革費用計上による巨額赤字決算を発表した日産自動車の株価が急反落し、前日比48円50銭(10・8%)安の400…
29日、ソウル市内で記者会見する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」の尹美香・前代表(共同) 【ソウル=名村隆寛】韓国の元慰安婦支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(…
モスク(イスラム教礼拝所)の一部再開に向け内部を消毒する地元当局の職員=26日、トルコのイスタンブール(ロイター) 【カイロ=佐藤貴生】中東各国は今月末から6月にかけ、新型コロナウイルス感染への…
アマゾンのロゴマーク 米インターネット通販大手アマゾン・コムは28日、新型コロナウイルスに伴う需要急増への対応で3月以降に臨時雇用した17万5000人のうち、7割に当たる12万5000人を正社員…
警告が表示されたトランプ米大統領による投稿のスクリーンショット=29日(ロイター) 【ワシントン=塩原永久】米短文投稿サイトのツイッター社は29日、「暴力の賛美を禁止するルールに違反した」として、…
米商務省が29日発表した4月の個人所得・消費統計(季節調整済み)は、個人消費支出が前月比13・6%減だった。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出制限措置が響いた。減少率は統計がさかのぼれ…
言論や集会、報道の自由を奪う香港の新たな法制度などに関する決定が28日、中国の全国人民代表大会(全人代)で採択された。 政権転覆などを禁じた国家安全法を制定するためで、全人代常務委員会が法を制…
北京市内の観光地「頤和園」。入国制限のため、いつもは多い外国人観光客の姿はほとんどなかった=5月(三塚聖平撮影) 「オンライン飲み会をやるけど参加しない?」 最近、日本の友人からこんな誘いが立て…
新型コロナウイルスの感染拡大で、シンガポールの街もマスク姿の人々が目立つ=5月27日(ロイター) シンガポール政府は28日、新型コロナウイルス患者は発症から21日目までに周囲への感染力がなくなる…
会見に臨むトランプ米大統領=5月28日、ホワイトハウス(AP) 28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに下落し、前日比147・63ドル安の2万5400・64ドルで取引を終…
記者会見に臨むフィリピンのドゥテルテ大統領=28日、マニラ(AP) フィリピンのドゥテルテ大統領は28日夜のテレビ演説で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、首都マニラや周辺州などで実施してい…
ジョンソン英首相の側近、カミングス首席顧問=5月28日、ロンドン(AP) ジョンソン英首相の側近、カミングス首席顧問が新型コロナウイルス対策の外出制限中に遠出した問題で、外出先を管轄する英中部ダ…
ロイターのインタビューに応じるスペインのゴンサレス外相=5月28日(ロイター) スペインのゴンサレス外相は28日、日産自動車のバルセロナ工場閉鎖の方針発表に対して遺憾を表明し「撤回させるためにで…
米ジョンズ・ホプキンズ大は28日、世界各地の新型コロナウイルス感染状況を示す特設サイトで、日本の都道府県別に感染者数と死者数を示す地図の運用を始めたと明らかにした。これまでは日本全体の数字しか明…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う通販需要拡大で、アマゾンは臨時雇用12万人を正社員に採用する(ロイター) 米インターネット通販大手アマゾン・コムは28日、新型コロナウイルスに伴う需要急増への…
28日に112歳で死去した英南部のボブ・ウェイトンさん。ギネスワールドレコーズ社が3月、存命中の世界最高齢の男性に認定していた=2019年3月(PA通信=共同) ギネスワールドレコーズ社が存命…
記者会見に臨むトランプ米大統領=28日、ホワイトハウス(AP) トランプ米大統領は28日、中国に関して29日に記者会見すると明らかにした。ホワイトハウスで記者団に「中国についての対応を発表する。中…
取材に応じるスペインのゴンサレス外相=5月28日、マドリード(ロイター) 【パリ=三井美奈】日産自動車が28日、中期経営計画でスペインのバルセロナ工場閉鎖に向けて協議する意向を示したことに対し、…
記者会見に臨むクオモ知事=27日、ワシントン(AP) 米東部ニューヨーク州のクオモ知事は28日の記者会見で、新型コロナウイルス感染抑止策として、マスクなどで口や鼻を覆っていない客に対し店側が入店を…
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事(ロイター) 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は28日、2020年の世界経済の成長率予測を下方修正する可能性が高いとの認識を示した。最近の…