中国軍高官「台湾問題、譲歩の余地ない」 米国防長官演説に反発
北京市の中心部にある天安門=2023年2月22日午前11時42分、岡崎英遠撮影 アジア安全保障会議(シャングリラ会合)でのオースティン米国防長官の演説を受け、中国の中央軍事委員会連合参謀部の景建峰副参謀長は…
北京市の中心部にある天安門=2023年2月22日午前11時42分、岡崎英遠撮影 アジア安全保障会議(シャングリラ会合)でのオースティン米国防長官の演説を受け、中国の中央軍事委員会連合参謀部の景建峰副参謀長は…
3日、インド東部オリッサ州で起きた列車衝突事故の現場=ロイター インド東部オリッサ州バラソールで2日午後7時頃、列車3本が絡む衝突事故が起き、地元メディアによると少なくとも261人が死亡し、約1…
(写真:朝鮮日報日本語版) 韓国の進歩(革新)系最大野党「共に民主党」のイ・ヘチャン常任顧問が5月26日、民主党員向けの講演で「ウクライナは、韓国が面倒見ることは何もない国」だとし「なぜ韓国がウクライ…
(CNN) ウクライナ軍東部作戦管区のチェレワチイ報道担当者は3日までに、ロシア軍兵士の死者数は昨年2月の侵略開始以降、約20万8000人に達したと主張した。 侵攻当初に投入された兵員約17万人以…
セリエAの最高DF選手に選ばれたナポリの金玟哉(キム・ミンジェ) 写真=セリエA SNS 「怪物DF」金玟哉(キム・ミンジェ、27、ナポリ)が「堅守サッカーの本場」イタリア・セリエAの最高DF選手…
プーチン露大統領 プーチン露大統領に対する警護費用が大幅に増えたことが把握されたと、米時事週刊誌ニューズウィークが1日(現地時間)報じた。 ニューズウィークはロシア財務省の資料と現地の報道を引用し、…
ベルゴロド州の村で砲撃後の消火活動に当たる消防士ら (CNN) ウクライナの公的機関「国民レジスタンスセンター」は2日、ロシア特殊作戦軍の部隊がウクライナと国境を接するベルゴロド州に派遣されている…
日本の岸田文雄首相の長男が昨年末、首相公邸で親族と忘年会を開いた問題で秘書官を辞職したのに続き、岸田首相がこの時、親族と一緒に撮った写真も追加で公開された。首相公邸は日本の首相の住まいだが、一部…
小泉悠氏 5月30日、ロシアの首都モスクワでドローンによる爆発が発生した。ロシア当局によると飛来したドローンは8機で、攻撃を受けた地区はモスクワの西側から南西部にかけて8カ所だという。1カ所に1機ずつ飛…
TBS NEWS DIG Powered by JNN “ユーリー・コワルチュク”というロシア人の名を聞いてピンとくる日本人はまずいないだろう。政治家でも軍関係者でも、元KGBでもない。しかし、プーチン氏と最も親しい人物とされて…
【ニューヨーク時事】週末2日のニューヨーク株式相場は、米雇用統計を好感して大幅に続伸し、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比701.19ドル高の3万3762.76ドルで取引を終えた。 上げ幅は今年…
インド東部で、脱線した特急列車の車両に対向してきた列車が突っ込む事故があり、これまでに少なくとも70人が死亡、350人以上がけがをしました。 現地メディアによりますと、東部オディシャ州で2日午後7時ごろ…
オーストラリアのアルバニージー首相は2日、2大大国の米中が対話を断絶すれば世界に壊滅的な影響を与える恐れがあると警告し、米中関係の強化を呼びかけた。シンガポールで開かれているアジア安全保障会議(シ…
TBS NEWS DIG Powered by JNN ロシア主導の軍事同盟に加盟する、旧ソ連・アルメニアのパシニャン首相は「ウクライナとの戦争ではわれわれは同盟国ではない」とロシアと距離を置く姿勢を明らかにしました。 アル…
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真=UTOIMAGE 世界で最も高い山、エベレストがごみに覆われ、衝撃を与えている。 現地時間の5月31日にロイター通信が報じたところによると、ネパールのアルピニストでシェルパ…
TBS NEWS DIG Powered by JNN ロシア当局の発表によると、5月30日モスクワに8機のドローンが飛来。うち5機を地対空ミサイルで撃墜、3機を電子戦システムで制御不能としたという。制御を失ったドローンの1機は民…
2日、ヘルシンキで演説するブリンケン米国務長官(AFP時事) 【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は2日、訪問先のヘルシンキで演説し、ロシアのウクライナ侵攻は「戦略的失敗だ」と断言した。 また…
TBS NEWS DIG Powered by JNN ウクライナ情勢について議論するためヨーロッパを歴訪した中国の李輝特別代表は2日、「戦争を止めたいのであれば武器を送ることをやめるべきだ」とウクライナへの軍事支援を続ける…
FNNプライムオンライン 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父、滋さんの死去から5日で3年となるのを前に、北朝鮮にいるめぐみさんの娘が「墓参りができず心が痛い」と話したと韓国メディアが報じた。 韓国の聯…
プーチン大統領 ロシアのプーチン大統領の国際会議出席を巡り、ICC(=国際刑事裁判所)が出した逮捕状が足かせとなっています。そんな中、ロシア政府はICCの主任検察官を指名手配しました。 【映像】ICCのカ…